敵だ~! | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

何回も更新してスミマセンねw

 

夕方、洗濯物を取り入れようとベランダに出たら、空模様がちょっとイイ感じだったので写真を撮ってみました。

 

エンジェルズラダーのなりそこない?w

雲が逆光になって、もやもやしてるのも好きな感じなんです。

 

あ、で。

この写真を撮ったあとのことなんですが。

 

現在進行形で敵がそのベランダに居ます。

ここ越して来て9年、Gは室内で見たことはありませんがこいつ、この敵には数回遭遇しています。

安心してください。ヤツの写真はありません。

 

その敵は……カメムシだ~!!!

 

洗濯物から洗濯バサミを外して、いつもつけてるところに取り付けたんですよ。

そうすると何かが触れて、コツンと落ちた音がしました。

 

コツン?

反射で落ちた場所を見ると、一瞬死んだふりをしたカメムシが!

洗濯物についてないだろうな!?と思わず洗濯物を思いっきりバサバサしてしまいました。

 

ヤツに触れないように慎重に他の洗濯物をバサバサしながら取り込んで、窓を完全に閉めて部屋に閉じこもって数時間。

ヤツは居なくなってくれたでしょうか?

 

昨日玄関側の外に居たので嫌だなあとは思ってたんですけどね。

カメムシの飛行能力って意外と高いのでしょうか。

うちの階ではG以外の他の虫なんてほとんど見たことないのに、やたらカメムシは居ます。

今年もカメムシ大発生の年らしいですね。嫌ですね。

カメムシ書きすぎてちょっとゲシュタルト崩壊。

 

虫、そんなに嫌ではなかったはずなのに年々嫌になってきました。

年と共に戦闘力が落ちているからでしょうか。

いや、虫の脅威に年齢は関係あるまい。

単にカメムシは変に接触すると匂いを出して取れなくなるから、という嫌悪感でしょうねw

 

カメムシと言えば。

 

うち、ずっと「ブルーレット置くだけ除菌ex」を使ってるんですが。(突然)

こないだライフに行ったら売場替えの途中かなんかで除菌exが全くなくなってたんです。

それでそこにまだ残ってた「液体ブルーレット除菌 北欧」てのを買いました。

で、使ってみたんですが。

 

めっちゃカメムシの匂いwwwでしたwww

(注:本当はレモンリーフの香りだそうです)

 

だいたいなんやねん、「北欧風クリーナー」ってw

「北欧の香り」とか「北欧カラー」とかじゃないの。ただの「北欧風」なの。

半分以上使ったあたりで中身が薄くなってくるのか匂いが弱くなって感じなくなったので助かりましたw

 

 

ピクミンのキャラマグネッツ、今日注文して明日来るそうですよ。

誠意のある転売ヤーですね。

1000円近く手数料取ってるんだから当たり前でしょうか。

でも、バンダイ公式通販でももう予約すらできないので買えるだけマシかもしれません。

 

いや……ヤバい……いろいろ買いすぎ……まだ月初なのに……ヤバい……