日曜にトッモ達と共にシュラスコの食べ放題に行ってました。
シュラスコとはブラジル発祥の、串焼きにしたデカイ肉塊を持ったウェイターさんが各テーブルを周って切り分けてくれる料理とかサービスのことですね。
ちょっと高価だったので元を取るべくめっちゃ食いましたw
必死で食い過ぎて写真撮ってないw
ブラジル料理を出すお店だと肉以外の料理もあるところはありますが、今回行ったところは焼肉屋も出しているお店なので肉がメイン。
2時間食べ放題だったので、ウェイターさんが来たら肉であろうが野菜であろうがすべてウェルカム。
肉以外にはグリルしたジャガイモ、玉ねぎ、ズッキーニなんかもありました。
トッモは「肉は血圧も血糖も上げないから死ぬほど食べてもOK」と、ゼロカロリー理論みたいにめっちゃ食ってましたw
私は元々肉はあまり食べないのと、食べ過ぎると逆流しそうなのでちょっとセーブはしましたがいつもよりは食べたと思います。
焼いたパイナップルが一番うまかったのは内緒だ。
喋りながら食べてたら私の許容量を少し超えるくらいに食べ過ぎてしまったのですが、これ食った直後にお茶も行ってたりしてw
色がキレイだったのでブルーレモネードつーのを頼みましたが、レモネードに青いシロップが入ってるだけでしたwww
今回一緒したのは前回、パンケーキを一緒に食べに行ったトッモ達です。
今回も前の会社の(前回も来れなかった)サブリーダーを誘おうと思ってたのですが……。
サブリーダー、1週間休んでたそうですが、ついに退職したそうです。
最後は社員証とかの返却が必要なものを派遣会社の営業を介して返却したとのことで、もう出社もできないくらい参ってしまっていたそう。
まだ会社に残っているトッモ曰く、最後のほうはどう考えても捌ききれない量の仕事を「押し付けられていた」とのことで、サブリーダーも真面目だから全部こなそうとして無理をしてしまったのではないか、とのこと。
サブリーダーはまだ若いし仕事もなんでもできる人なので、あんまり人を大事にしない会社で派遣でやり続けてもキャリアにならないし勿体ないなあと思っていたので、今はしんどいかもしれませんが結果的には良かったんじゃないか、と勝手に思っています。
連休終わってしまう……。
と言いつつ、まだそれほどへこんではいないんですがw
まあ、あんまり頑張らずに頑張ります。