お盆休み明け、会社で。
そろそろ終業、というところで帰る支度をしていたら、女性社員さん(他の部署なので他の部屋に居る人)が「あ!良かった、まだ居た!はいこれ、お土産!」とお菓子をくれました。
私と、たまたままだ残っていた他の派遣さんとに渡してくれて、「お盆休みに〇〇に行ってたの。すごい良かったよ、景色とかも……」と土産話も楽しく聞かせていただきました。
で、一緒にお菓子をもらった派遣さんと「〇〇って楽しそうですね」とか世間話をしつつ、さて帰ろ、とリュックをしょったら隣の島の女性派遣さんが「あ、待って待って!良かったら食べて!」と、またお菓子。
この人、実は1回くらいしか話したことないんですけど。。。でももらえるものはもらう私w
そうすると後ろから「私もあるのよ。どうぞ!」とまたお菓子。
この人もまた1、2回しか喋ったことないんですけど。。。
で、何度もお礼言ってて、気付く。
あ……二人目からあと、私にしかお菓子くれてない……。
もう1人の派遣さん、最初の女性社員さんの土産しか渡してもらってないことに気づき、ちょっと気まずくてソッコーで帰りましたw
いや、特別仲いい人とかじゃないんですよ。
女性社員さんは誰にでも優しく話してくれる人なのでお土産くれるのは納得なんですけど。
正直、二人目の人の名前すら知らん。。。
お菓子はすべておいしくいただきましたw
なぜみんな私に餌付けするのだろうか……。
今考えたら、女性社員さん以外の人は別の機会にすでに渡してたのかも。
私、出社した時は別の仕事をしているので他の部屋に缶詰めになってるんです。
もしかしたらいつもの事務所ではレアキャラ扱いになってるのかもw
閑話休題。(ここまでは前振りですらない)
メイアビの…で「次回は最強トラウマ回です。」と書きましたが、実際は「え?今のどういうこと?!」というところで終わってしまいましたね。
(翌日仕事のくせにリアタイで見てしまった)
すみません。今度こそ来週には超最強トラウマ回になると思います。
ここまでやっちゃったら経緯を語らないとこれ以降の話が進まないので、来週はちゃんと解説が入ると思います。
それまではちゃんとした感想書けないやw
でもこれ、初めて原作を読んだ時ほどアニメでは衝撃はなかったですね。
いや、単に初見じゃないからなだけかな。
アニメが初見の人の感想、聞いてみたいです。