今日の買い物は勘違いの日 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

今日から1週間、盆休みです。

初日は洗濯から始めました。

んで、昼ごはん買うついでに12時くらいから買い物に出かけました。

暑かったせいか勘違い続出で(´・ω・`)

 

TカードのDMでSENTIA(IQOSイルマ用)を1個無料でもらえるクーポンが送られてきたのでウッキウキでファミマへ。

「どの色のにします?」→「シルバーで!」

……なぜ間違った?いつもはブロンズだろ……。

(ようやく全国発売になったみたいですよSENTIA)

 

スーパーのチラシに載ってたお気に入りの柔軟剤、「お!あったあった!」と手に取って、かごに入れたのはグリーン。

……なぜ間違った?いつもはピンクだろ……。

(面倒だから交換しに行かない)

 

昼ご飯は「おかず(煮物)はあるからおにぎりだけでいいかな。」と。

……家帰ったら、思ってた煮物は冷凍したままだったよ……。

(うちの電子レンジ、500wでマイルドすぎるのでカッチカチの冷凍だと温めにすごく時間かかるので基本は冷蔵庫に移して冷蔵庫内で解凍してる)

 

さて。

最近、なぜか今更、寒天粉でミルク羹作ってます。すぐ飽きると思いますけどw

ライフ下寺店で、1回分ずつ個装されている寒天粉を買ってました。

手軽過ぎて良い。

 

で、今日行ったのはライフ四天王寺店。

ねえんですよ。個装されてるやつ。

で、なぜか袋入りの30gのやつを買ってしまいました。

どうすんだよ。うち、秤ないんだよw

個装のやつの分量を目で覚えておくしかないな……。

 

なんか、作ったミルク羹食ったらお腹緩くなるような気がするんだよなあ……。