IQOS ILUMA本体 全品2000円引きだった件 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

もともと3980円のイルマワンも2000円引きで1980円という破格値になってたのでつい買ってしまいました。。。(ブルーが2個目)

いや、1台しかないとカバンに入れ忘れたら会社で吸えなくなっちゃうので家用、外出用と2台欲しかったんです。

この本体、安いしフタを開ける手間もなくすっと吸えるし、けっこう便利に思ってます。

 

それで、これの支払い方法なんですが、「クロネコ代金後払い」にしたんですよね。

というのもLINE上で買ったので、直接カード情報を入力するのがなんとなくセキュリティ的に嫌で。

クロネコ代金後払いだと配達人がクレジットカードを読み取る機械を持ってて、玄関先で決済できるから安全性も高そうかなと思いまして。

 

で、カード使えないとか言われたら困るから現金とカードを用意して玄関を開ける。

「ここにサインしてください」

「え?代金は?」

「え?代引きじゃないですよ?」

 

あれー?コンビニ払いにしたんだったっけ?

なんかよく分からないままサインだけして受け取り、箱の中を見ても払い込み用紙もない。

再度、購入確認のメールを見ても「クロネコ代金後払い」って書いてある。

 

きっとあとから「すみません、間違ってました」って代金引き取りに来るんだろうなwww

 

PS:あとからググったら、請求書は後日送られてくるらしい。

購入時に説明がどうしても表示されなかったから判んなかったんだよね。

ペイジーだと楽でいいけどどうなんだろう?