なんか知らんが親指が痛いなーと思い、「ゲームのしすぎ?てか親指だぞ?」と悩んでいたら、思い当たりました。
編み物し過ぎですww
いやー、こんなに親指に負担がかかるんですねー。
てか指が痛いのでタイピングもしづらいですね。
なんでこんな痛くなるまで編んでたかってーと、明日から数日、実家に行くことになったからです。
え。それが編み物とどう関係するのかって?
明日行くとなれば来月には行きません。
なぜなら実家は居心地がよくないから。
さて問題です。来月は何があるでしょう。
→母の日
今年はお金がない……あ、毎年か……のでひざ掛けを編んで贈ることにしました。
100均の毛糸8玉なので880円です。
ここ2日、かかりっきりで突貫しました。
ゆえに指が痛くなるほど頑張ったわけですよ。
あ、もうラッピングしちゃったから写真撮ってないけど。
一応880円には見えないつもりです。2500円くらいかな。(たいして変わらんやん)
正直、お金や時間かけて母に贈り物しても喜びもしないし使いもしないし、贈り甲斐はまったくないんですけど、贈ったという事実があればいいんだと思います。
しかし。
2日前、兄から電話がかかってきて実家に行くことになって編むことを決意したわけですけど、義務となると途端にやる気なくなりますなw
おまけに、土日に行くんだと思ってたら昨日兄から「金曜日迎えに行く」とかいうLINEが来まして、「え?!金曜日?!土日って言うてたんちゃうん???」と突然尻に火が付いた状態に。
なんであんなにマイペースなん……。まあ前日にいきなり「明日行く」とか言われるよりマシですけど。
(過去に当日というのもあったなあ……)
あ、しかし、けっこう痛いwww
これ、腱鞘炎ってやつですかね。冷やしたほうがいいのかな。
話変わって。
いまだに送られてこない離職票。
すでに2週間以上経ってるのでようやく派遣会社の事務所に電話しました。
結果→「今出ましたー」→蕎麦屋の出前か。
ちょうど電話した時に「今日準備できたって本社から連絡が来ました。この時期、離職者が多くてちょっと混みあってたみたいなんです。すみません!」だって。
あ、一応、営業担当から連絡はありました。
まあ…思い出すとムカつくので放置でwww
あ、ちょっとマジで指痛いwww
土日冷やしてれば治るかな。