いや、たいしたことはしてないんだけど。
唐突に髪を切りたくなりまして。
あ、髪を切ると言っても短くしたかったわけではなく、レイヤーを入れたくて。
単にレイヤーというとイメージが伝わらないと思いますが、早い話が若い頃にしていたようなメタルな髪型にしたくなったのです。
なぜ急に?
→ヘッドバンギングした時にふわぁっとしてほしいから。
……まったくニュアンスが伝わらないwww
ここ最近、伸ばしっぱなしでワンレン(死語)になってました。
髪が太くて固くて超重いので、全部同じ長さだと頭振っても髪が持ち上がらないのですよ。
そこで、髪の長さはメタルの命なので変えずに段だけ入れてもらいたいなと。
ええ。ライヴの予定があるわけではないです。
単に家の中で音楽聞きながら頭振った時にふぁさっ!ふぁさっ!!となってくれたら本望。
で、すっごく勇気を出して行ってきました、美容院!
私、オシャレに疎くて語彙がないので、口で説明しても絶対イメージが伝わらないので、これも勇気を出して写真を(スマホの中だけど)見せたんです。これ。↓
めっちゃ恥ずかしかったですよ。
いい歳してロックミュージシャンの写真ですよ。
しかも外人ですよ。自分の顔見てから言えって言われそうなw
でも「あー、判りました」と切ってくれました。
あと、髪の色も「あんまり明るくしすぎないようにしたいけどアッシュブラウンで」と染めました。
えとさ。
最近の美容院はカラーリングするのに色見本とか見せてくれないのが普通なんです?
あ、いや当然、その見本通りの色になるわけじゃないって判ってるけど、目安って必要じゃない?
色のことも「はい、判りました」と染めてくれました。
出来上がったのは髪型は良かったんだけど、色はほとんど変わらず。
ちゅーか、「赤みが出ないように青系のブラウンにしました♪」って言われたんだけど、私みたいな真っ黒の髪にブリーチせずに青入れたらさらに暗くなるのは当然だと思うのだが。
いやー、アッシュブラウンって言ったのが悪かったのか?
まあ、私も髪染めるのなんてン十年ぶりですし、明るくなりすぎるのも(これから就活するのに)怖いのでそれでいいかと思ったんですが。
あ、髪型はちゃんとアンディ兄みたいにしてくれたのでド満足だったんですが、スタイリストのおにーちゃん(まだ20代前半ぽい)が切り終わった後、
「けっこうレイヤーを入れましたので、毛先のニュアンスがかなり出たと思います。」
「ドライヤーをする時にこうして髪をカールさせるみたいにしながら乾かすと遊びが出ていい感じになると思いますよ。」
「髪、巻きます?」「アイロンしましょうか?」
と、すごく普通に可愛くスタイリングしようとしてくれる……。
とっても真面目で良い人なのは判りました。
でも、ロックミュージシャンの写真見せてこんなコメントが返ってくるなんて思ってもおらず、ちょっと吹きそうになりました……。(ごめんよスタイリストさん。名前も覚えてないが)
帰って頭振ったらちゃんとふぁさぁっ!ふぁさぁっ!てなってくれたので大満足です♪
あ、で、帰り際に見えた桜がきれいだったので天王寺公園(茶臼山公園)に寄って散歩をしてみましたよ。
公園の入り口には広めの駐車場があるんですが、いっぱい桜の写真を撮って内容を確認しながら歩いてその駐車場に差し掛かった時、ふと思わぬ近くで変なものが目に入る。
↓
ア……アオサギ……。
距離感、判ります?
手をつないで歩くような距離にいきなり居たんです、こいつ。
しかも呑気にお散歩してる雰囲気。
人に馴れすぎやろ。
けっこう追い回したんですが逃げる素振りもなく。
お散歩中のお年寄りもたくさん居たんですが誰も驚くような様子もなく、どうもここではこれが普通みたいです。
ちゅーか、ハトに餌やってるおじいさんが居て、ついでに横から水鳥がその餌をかっぱらってて結果的に野生の鳥に餌やっちゃってるんです。アカンやろ。
あ、ハトにも餌やらないでください。けっこう迷惑です。
鳥類嫌いなんだよ……食べるのは好きだけど……。
あとは、いつもの精神科に。
まあいつものように、予約しているにもかかわらず1時間待たされ、診察は5分で終わり……。
往復3.4km歩いた。頑張った。(←普通)
あ、今日の診察で便秘が気になるって言ったらまた薬増えたよー。
マグネシウム……→便秘薬
経口摂取いやだなあ……。お腹痛くなりそう……。