退職して、その後 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

もう仕事辞めたのに、「間に合わなーい!」と焦りながら図面引いてる夢を見た。

悪夢過ぎて死にそう。

 

昨日が最終日だったのですが、例の課長にいきなり呼び出され、

最後にまだなんか文句言うんかよ、とビビりながら聞いたら

 

「6月にね、人員をグッと減らして入れ替える予定があるんです。

その時にあなたがまだ働いてなくて、その気があればまた来てもらえたらと思って。」

 

……ちょっと意味がワカラナイ……

人を減らすのになぜ私に復帰を勧めるの?

今居る人を定員分残セバイイジャン?!

 

他にも「タイミング的にここの仕事と合わなかったらうちの系列にも派遣会社あるし、他にも似たような仕事があるので紹介することもできますよ」とか、確かに上司がアンタじゃなければ仕事の内容は好きだしトカワケワカラナイことにナッテきタ……。

 

最後の最後にメダパニをかけられて「え…?は…はぁ…」とかビミョーな感じで終わりました。

 

腹痛が、ちょっとマシになりました……。

えと……仕事辞めてストレス減ったからというのもあるにはあるんですが……。(モゴモゴ)

 

最近便秘がひどくてですね。

それこそストレスのせいか、はたまたトリプタノールの副作用か、もしかしたら運動不足か。(←

で、お腹も張って辛かったので下剤を使ったんですよ。

そうするとね……あのつねられるような、刺されるようなひどい痛みが引きましてね……。

完全になくなったわけではないんですが、なんつーか普通の痛みになってガマンできないほどでもなく……。

 

まあいいや。

症状が控えめになったんなら心置きなく次の仕事探せるな。うん。

 

つーても世の中そんなにうまくいかんと思うのですよ。

某リ〇〇ートスタッ〇ィングからお仕事紹介メールはスパムかって量で送られてくるけど、応募したら「ご紹介を見送りました」ばっかです。

じゃあ送ってくんなよ、って。

まあ私もまだ本格的に仕事探すモードになってなくて時給高いのばっかり応募してるからですけどw

しかし、紹介メールいっぱい来過ぎて見る気も失せていくんですが。

もう少し頻度考えてくれたらなあ。

 

事務だ。事務をやりたい。電話の仕事はもう嫌だ。

取次程度でもダメだ。もう絶対喋れない。

PCサポートの会社に居た時にちょっと事務やらせてもらったけど、まず「あー、恐れ入ります。もう一度会社名をお願いできますでしょうか?……はい、えーと、〇〇社様で……あー失礼いたしました。〇〇様ですね?え?も、申し訳ございません。〇〇様。ですか。大変失礼いたしました。……えーと……お名前もお聞きできますでしょうか……?」を3回リピートするくらい電話苦手になってしまいました。

(その後の用件と、誰に対しての電話かも上記のようなやり取りの末でようやくできる)

 

なんかもー事務だったら何来てもオールオッケーな気分で居たけど、リ〇〇(以下略)から来るメール見てるとマクロとかVBAとか、特許事務とか、専用端末への入力やらできる特殊な人の募集ばっかりで、やっぱ派遣ってそういう専門職っぽいのじゃないといけないんかなあと思ったり。

(CADとかもあったんだけど、建設の知識のある人って条件付きだったため見送り)

 

おっと、またグチっぽくなってきたぞ。

まあ、ちょっと1カ月くらいは自分の身体と相談で。