●先日より、足が浮腫んで痛いということを書いております。
そして先日、「風呂で温めたらいいんじゃないか?」と考え、常備している入浴剤を入れました。
入浴剤でほどよくぬるっとしている風呂桶に足を突っ込んだ瞬間、つるっと滑って足をひねりました。
そして更に痛くなりました。
もう!!なんでこんなんばっかなん???!!!!!!(怒)
(交通費が出ないので)歩いて会社まで行ってたのですが、足痛いせいで長時間歩けなくなったよ。
ちきしょー。でも頑張って帰りだけ歩いてるんだ!帰りのほうが浮腫みも手伝って痛いんだがな。
●仕事のほうは、求人広告に書いてあった「簡単事務でサクッと稼ごう!」という看板はどうやら嘘だったようです。
めっちゃ覚えること多いやんw
でも、カバン屋で働いてた時みたいに、努力が空回りしてる感は少ない気がします。
ゆーてもまだ2週間足らずだもんな。
まだわかんないな。
でも、3日前に分からなかったところが今日少しずつ分かり始めていて、新しいことを覚えるのが単純に楽しいです。
カバン屋の時は全然理解もできず、覚えることもできなかったんですが、精神科の薬飲んでるせいだと思ってたんですよ。
それが、(こないだ1週間勝手に断薬したけど)基本的には今も処方通りに薬飲んでて、でも教えてくれている先輩が「私が入った時よりずっと覚えるの早いですよー!」と言ってくれているので、どうやらちゃんと前に進んでるようです。
単にカバン屋の仕事が合わなかっただけかな?
●本日、うちの近くのライフ(スーパー)が臨時休業になりました。
で、昨日、「明日休みだから弁当とか安くなってるかなー」と物見遊山で行ってみました。
… … 「安くなってるかなー」程度じゃありませんでした……。
「どうしたライフ!?気でも違ったか?!!」
というレベルの割引地獄でした……。
たかが1日休むだけなのに、「バナナ全品100円」(元値300円くらいするやつも含め)だったり、「肉全品20%引き」、「菓子パン総菜パン全品20%引き」、「お惣菜・弁当ほぼすべて20%引き」という狂騒っぷり。
おかげでパンと総菜売り場は18時前にしてほぼ空に。
惣菜売り場で隣に居た女性客が家族か誰かと電話してて「うわー!お惣菜なんにも無い!どうする?」と
困っていた様子でした。
で。
あまりの安さに私の中でも何かヤバいスイッチが入ってしまったらしく、帰宅して「ちょぉ、こんなに惣菜やパン買っちゃってどこ置くんだよ」な状態に。
おかげで昨日の夕食から本日の夕食まで何も買い足さなくて食えてますし、「まだパンとか残ってるんだよ、きっと日曜日までもつよ」です。
割引シールが恥ずかしいからパンとか袋から出して別の袋に入れ替えて会社に持ってきましたが。
まあ、昼食はほぼ全員自席で食べているので、そしてコロナ避けの為に横一で並んでるので、隣のやつが何食ってるかまで見てないけどな。
●とても好きだったミュージシャンが約1年も前に亡くなってました。
心臓麻痺だったそうです。
同じ年齢なので勝手に親近感を持っていたのだけど、今、逆に、同じ年齢なのでめっちゃ怖いです。
確かに私も血圧や血糖値とかヤバいモンなー。
気、つけなアカンなー。
あと、あれだけ好きだったクセに、亡くなったことを1年近くも知らなかったことも少しショックでしたわ。
(しかもそれをなぜか全く関係ないHELLOWEENスレで知るとか)
そもそもあんまり音楽サイト回って情報集めたりしないので当たり前なんですけどね。
でも、インゴ・シュヴィヒテンバーグが亡くなったことを知った時のほうがショック大きかったなあ……。
●XXX(トリプルエックス)=Kai Hansen and FriendsのLiveアルバムを今更聴いてます。
やっぱカイは私にとっての髪…もとい神です。
カイ死んだりしたら気狂うんじゃなかろうか……。
もう60近いけど新しい若い嫁に子供もできたんだし、是非とも100歳くらいまで生きてください。
そしてどんなにデブってもハゲちらかしてもいいからギター弾きながら歌ってください。
もう声なんか出てなかろうが音外れようがどうでもいいのでステージに立ってください。
なんか、5ちゃんねるのHELLOWEENスレだったかGamma Rayスレだったか忘れたけど、
数年前のLoud Parkで、どっかのバンドがGamma Rayのステージを見てて、
「ミュージシャンも客もみんなニコニコで羨ましかった」とか言ってたなんて投稿されてた。
そうなんだよ。カイがいつもめちゃくちゃ笑ってて、だからファンもずっとニコニコで。
ドラッグなんかなくてもすんごいハッピーなんよ。
あまりに幸せ太りして、大好きだった上腕三頭筋なんてとっくにぷにぷにだけど大好きだ!
そしてこのアルバムを聴いて、ドイツ語喋ってるカイが居て、そーいやカイってドイツ人だったよな。と思い出しました。
そして、マドリード公演で流暢なスペイン語(たぶん)を話してるアンディ兄は一体ナニ人なんだ?
カイから元気もらって日常を平和に過ごしてけるのは3年が限度なんだけど、いまやコロナのせいで海外のミュージシャン(に限らないけど)の来日なんて無いし、これがいつまで続くのかも分からなくてちょっと怖いです。
もう前のツアーから2年経ってんのよ。
あと1年以内にカイのニコニコを見ないと禁断症状が……。
え、カイって存在自体がドラッグなの?
●私が住んでるマンションは、どういうきっかけか判らないけどすごく音が響く時があるんですよ。
んで、近所迷惑にならないようにテレビを見る時はヘッドホンで聞いてるんですが。
とりあえず、コードがあると邪魔なのでワイヤレスにしたんですが。
テレビ(イヤホンジャック)につなげられるワイヤレスヘッドホンってほとんどなくて選択肢がなく、あまり好きじゃないけどソニーのやつを買ったんですが、これがもうね。
IR式で電波が通る範囲がすごく狭いので、ちょっと飲み物を取りに立っただけでも音が入らなくなります。
同じIRでもヴィクターのは割と範囲広かったんですけど。(壊れたので買い換えた)
ニュースなんかは聞きながら別のことしてることが多いんですが、もうホントに、ちょっと角度が変わっただけでザリザリザリと不快すぎるノイズになるのでキレました。
以前は探しても見当たらなかったんですが、イヤホンジャックに刺して使うBluetoothのトランスミッターが見つかったんです。
まだ届いてなくていつ着くのかも不明wですが、Bluetoothのほうが電波強いでしょ。
ものすごく期待してます。
●徒然すぎやろ。
まったく一貫性ないやんか。
というわけで、またらいsh……いや、また次回。ノシ