シュレッダーが壊れた | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

こないだ買ったばかりのシュレッダーが壊れました。

壊れたつーか、差込口のちょうど真ん中あたりにガムテープみたいなものが詰まって紙が入らなくなったんですよ。

いや、原因は分かってます。ガムテープじゃないんです。

通販で送ってきた商品が段ボールじゃなくてビニール袋に入って送られてきたんです。

ビニール袋に直接、宅配便の送り状が貼られてて剥がせなかったので、その部分だけ切り抜いてシュレッダーにかけちゃったんですよね…。

紙に挟んでかければ良かったんですけど、手を抜いてそれだけ突っ込んじゃったんです。

紙より柔らかいものだからシュレッダーの刃に絡まって中で詰まったんです。

 

そこで、だ。

修理するならいくらくらいかなー?と調べてみると…。

な、なんと5000円!買ったほうが安いじゃん!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

ついでに。

捨てるにしてもどうやって捨てれば…。

げ、30cm以上のものは粗大ゴミ扱いで有料?

うっそやーん!!

 

ということで。

 

有料で捨てるくらいなら分解してみよう♪

 

分解したら、絡まってる部分が見えるようになりました。

さすがに指では奥まで入らないので、なにか棒のようなものがあれば…。

 

綿棒でどうだ!

→折れるに決まってるだろ

 

金属の棒…ピンセットないんだよなー。

あ…これ…使えそう…

→金属製の耳かき。(使いにくいので今は使ってない)

 

いや、耳かき、いいですよ。

シュレッダーの刃の間をほじくるのに非常に役立ちました。

曲がっちゃったけどね。

 

結局、絡まった所、全部キレイに取れたので直っちゃいました。

いやあ、なんでも試してみるもんだねぇ。