☆ここまでのあらすじ
・治験の子宮筋腫治療薬にて副反応の更年期症状、および鬱発症。
・治験中止で更年期症状は回復。もともとストレスフルな生活のため鬱継続。
・治験の条件で「抗うつ薬投与厳禁」というのがあったため、投薬なしで様子見。
でした。
☆あらすじ終わり。
まあ、投薬なしで治るわけないですしねw
恐ろしいことに、先月末くらいに「休職は最大8か月」というのを再確認してしまいまして…。
すでに半年休職してます。
俺の余命はあと2か月。
それ以上休職が続けば自然退職なんだってー。(まるで他人事)
うん。傷病手当の最大交付期間1年8か月と勘違いしてたんだよね。
ということを焦りながらw医師に伝えました。
そこで、半年経過してようやく始まる投薬治療www
パンパカパーン!
ジェイゾロフトー!
が、新しく加わったお薬だよー。
しかも25ミリ1錠。(めっちゃ少ない)
飲み始めの3日間は「なにこれラムネ?」と思ったのですが、睡眠薬併用でめっちゃ眠れるようになりました。
睡眠薬のみの時は「眠ってる」というより「意識がなくなってる」感が強かったんですが、4日目くらいからちゃんと「眠ってる」感が実感されました。
この薬、不眠の副作用があるのにねwww
気分も安定してきたように思います。
うむ。自分がこんなにプラセボな性質だとは思わなんだw
普段から薬飲みすぎてて、むしろ薬は効かない体質だと思ってたよ。
あと2か月と尻に火が付いてるけど、無事復職できるんでしょうか?!
今後の(薬の)活躍に請う期待!