あーびっくりした…。
シモのハナシでごめんなさい。
本日昼12時頃起床。
目が覚めた時から「なんかお腹痛いなー」とは思ってました。
このところ四六時中お腹が痛いので、いつものこと、と思いながら布団の中でぬくぬくダラダラしてました。
が。
5分くらいで腸が絞られる感じの痛みに変わってきました。
緊張性のやつですね。
「ああん?(怒)なんだこれ。ストレスなわけないよな。さっきまで寝てたし。
冷えた?てか、腰に”腰ホットン”貼ってんのに?(注:貼ったまま寝ちゃいけません)
昨日の夜食べたスーパー製の寿司?いや食あたりだったらもっと早く症状出るよな。
つか何これ。マジ痛い…。」
慌ててベッドから降ります。
酷くなって動けなくなるとロフトベッドの梯子が降りられなくなりますからね。
電話もPCもベッドの下にあるから、ベッドから動けなくなると詰みます。
吐き気も下す感じもないので食あたりはナシでしょう。
腰ホットンは貼ってるけど家の中ではずっと裸足なので冷えたかな、という感じです。
これ、出すもん出したら治るやつや。
とトイレに入ってみる。
が、出ない…。
たまにこういう腸痙攣みたいなの起こすので、一応常備薬としてブスコパンは持ってます。
が、すでに動けない。
薬…くす…り…
腸がギリギリ締め上げられ、冷や汗だか脂汗だかが滴り落ちます。
ドSの私は自分が痛いのは大嫌いなのでwなんとかこの痛みから逃れる方法を必死で考えます。
一番有効と思われる薬は手が届く場所にありません。
あとは腸の内容物を出してしまえば楽になると経験則で分かってます。
出なさそうでもどっかで詰まっちゃってるんですよね。
逆に、それを出したいから腸が頑張って蠕動しとるわけで。
でもそこ!お前が頑張るとこじゃない!
今頑張るべきは腹筋だ!!!
普段、お腹緩いほうなのであんまりトイレで頑張ったりしないんですけど、今日は腹筋に檄を飛ばして頑張りましたw
よし!出た!
…なん…だと…?
痛みが治まらない…だと…?
お腹に力を入れたせいか、目の前がチカチカ。
キーーーンと高周波な耳鳴り。視野狭窄。
あ、やばいこれ。
脳酸素低下で倒れるやつや…。
… … …
あっかーーーーーーん!!!
この格好のまま倒れたらいろいろあかん!
少なくとも紙でケツを…よし、始末した。
え、まだ出そう…?
あと数十秒は持つはず。
出せ!今すぐ出せ!
第二陣ファイア!
痛みは続くが、意識は続かないw
半分無意識で紙で拭き、トイレの前でバッターーーン。
で、意識がなくなればいいのに…。
痛いから意識失えないんですwww
身体沸騰してんのかってくらい暑い。
でも痛みが激しすぎて体動かせないし、目の前真っ黒だし、「あれ、死ぬのかな」なんて思ってみたりw
一人暮らしで休職中に死んだって誰も気づいてくれないよな。
てかこの格好(ズボン下ろしたままw)で死ぬのやだな。
一人暮らしってやだな。
…実家に居た時も倒れてもオカン何もしてくれなかったし、一人暮らしでも同じか…。
その時の思い出回想。
(オカンがびっくりした顔で見下ろしてるだけ。
「きうきうしゃを呼んで…」と言っても「え、救急車呼んだら大騒ぎになるからアカン。なんなんアンタ。なんで倒れてるん。」とか言われる。
説明出来たら救急車呼んでくれなんて言わんw)
あ、救急車呼んでみるのもアリか。
て…電話…遠っ!
動けるかな。…そーですよねー。無理ですよねー。
汗で全身ずぶ濡れになり、床の冷たさもあって体が急速に冷えていきます。
室温16度あるので死にゃしないんですが、冷静な判断力はありませんw
このまま凍死するのかなー。世間の皆様さよーならー…。
でも痛みが和らいでいきました。
身体が冷えたせいか?出すもの全部出したからか?
キリキリの痛みから通常運転の鈍痛に戻りました。
深呼吸してゆっくり耳鳴りとかも回復。
ケロリン♪
ふへえええ。なんだったんだ、今の。
で、時計を見ると、12時10分。
目が覚めた時に時計を見たのが12時01分だったのでわずか10分弱です。
ベッドから降りた時からすると5分程度です。
苦しいときって長く感じるんですね。
1時間くらいに思ってたので、時計を見て「へっっっ?!」とすごく驚いたりして。
うむ。トイレも外地に誤爆したりしてないし、もがきながらも頑張ったぞオレ。
筋腫のこともあるし、病院に行っといたほうがいいか判断しかねたのでググル先生に相談してみた。
どうもこれっぽい気がする…。
↓
よく考えたら回想のように以前から数回起きてるから筋腫まったく関係なかったwww