今期のアニメはおもろいラインナップですな | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

まだ始まったばかりだけど。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

なんか知らんけど面白い!

まだ2話見てないんですが、もう予告CMだけで「見たい」と思ってました。

自衛隊とか好きなんですよね。単に。

もっと生真面目なのかと思ったら、意外と主人公がユルくて笑ったw

話全く知らないので、これからどうなっていくのかすごく楽しみ。

あらすじなんかはwikiなと見てください。(私はネタバレ怖くて見てませんがw)

とりあえず、ファンタジーふう神殿と戦車のミスマッチが最強に笑えるw


OVERLORD

ちょw

原作未読ですが、「またゲームが現実になっちゃった系かよ」と思ってたら、なんすか、これw

魔王側ですかwwww

しかもまた、「威厳を示さなきゃな」とか言っちゃう辺りがかわいいwww

モモンガさんのファンになりそうですw


うしおととら

え…?なんで今…?

と思ったのは私だけではあるまい。


連載当時は最終話まで読んだ気がするのですが、最後がなんか救いのないストーリーになっていった記憶があります。

1クールで絶対終わらない話の長さだけど、どこまでやるんでしょうね。。。

(wiki見たら分割3クールで最後までって書いてた…)


さすがに20年以上前(つか、連載当時って30年くらい前じゃね?)の作品ということで、アニメ見てても若干の古さを感じてしまいます。

ジュビロさんの今の作品ってすごくスタイリッシュだから、よけい泥臭く感じるのかなぁ。

(スタイリッシュ…か?とか言わない)


あと、漫画が発表されてから時間経ちすぎてて、自分の中で勝手にイメージがあったのか、はたまた(覚えてないけど)OVAかなんか見たのか、すんごい声のイメージが違う。。。

これ、慣れるんでしょうかね?

第1話は違和感が先に立って仕方なかったです。

好きだからこその違和感なんですけど。。。だからこそ、「なんで今アニメ化?」と思っちゃうんですよね。

しかも3クールって、昔のアニメかwww

まぁ、慣れたらきっと好きになるでしょう。原作好きだし。


☆セーラームーン

ぶっちゃけ、「え?ちびうさ出て来た?まだやるの???」と思ったwww

個人的にはセーラープルートが好きなので歓迎ですが、展開速すぎ、走りすぎ。

未だにうさぎと衛の恋愛展開にムリがありすぎると思ってます。

昔のアニメの時って、もっと自然に二人は惹かれあってたと思うんですが。

前世関係なくちゃんと恋人同士になってから「前世でも二人は恋人だったのかー」みたいな感じだったと思うんですが…。

セーラー戦士たちの戦いも、毎週「そんなに辛いならやめちゃえよぉぉぉ!」って泣きながら見てた気がする。

ちょっと残念。


ほぼ1期で無印、次の1期でR…て感じですかね。

40話くらいあるハナシを無理矢理14話にまとめてて、違和感たっぷりですねぇ。

そりゃまぁ昔のアニメとはクールの単位が違うからしょうがないのかもしれないけど、原作もアニメも名作だからもっと丁寧にやってほしいなぁと思ってしまいます。


当時のアニメも、原作マンガも全部見たはずなのに…デッドムーン以降のハナシが全く思い出せないのはナゼ…?