八王子四之室神社


大和国添上郡
奈良市元林院町
(P無し)

■祭神
[八王子社] 八王子権現
[四之室社] 姫大神



「奈良町」と称される歴史的な町並みの一つ、奈良市「元林院町(がんりいんちょう)」に鎮座する社。興福寺の南側すぐ、「猿沢池」の西すぐ。
◎江戸時代はこの地に興福寺や春日大社を描く絵師たちが多く住み、「興福寺の絵屋町」という別名もあったとか。
明治三十四年に「元林院町」と隣の「南市町」で大火が発生。この時に当社の裏で鎮火したという逸話が残っているようです。
その後、当地出身である洋画家 絹谷幸二が祇園の芸妓を連れて来たことから「芸妓の町」として栄えたようです。
◎当社は八王子と四之室の両社を祀る社。創建年代は不詳であるものの、江戸期以前であるとのこと。当時は町内の別の場所で祀られていたものが、明治の初めに教部省の合祀政策により氏神である氷室神社に合祀。ところが明治二十三年に町民の願いにより、この地で両社を祀るようになったとされています。


町家風情が色濃く残る界隈。



*誤字・脱字・誤記等無きよう努めますが、もし発見されました際はご指摘頂けますとさいわいです。