☆ 都祁直霊石
(つげのあたひれいせき)



大和国山邊郡
奈良市都祁小山戸町640
(住所は都祁小山戸の都祁山口神社のもの、駐車もそちらにて)



都祁山口神社の背後の奥山に座す「御社尾の磐座」。その途上に座す霊石。

巨樹の根元に高さ50cmほどの石が立てられ、その前に榊が立てられています。石に刻まれるのは「都祁直霊石」。

都祁直が拠り所として奉斎を続けていたのは「御社尾の磐座」。どういった経緯で祀られているのか資料が見出だせず不明。

こちらとは別に、おそらくこのすぐ近くの同じく「御社尾の磐座」への途上に、都祁家に入婿して都祁山口神社の神職となった藤原時忠の霊石もあるとのこと(確認できていません)。


奥に微かに見えているのが霊石。都祁山口神社の境内から「御社尾の磐座」まではおよそ200mほど。こちらは150m辺りにあります。

よそ見しているとうっかり見過ごすほどのものですが。

過去に何度も拝していますが、常に瑞々しい榊が立てられています。