☆ 東乗鞍古墳
大和国山邊郡
奈良県天理市杣之内町大字東乗鞍・乙木町大字北山
(無料観光駐車場が隣接)
■形状
前方後円墳 (周濠有り)
西乗鞍古墳に隣接しています。当古墳の方がやや時代は後、規模も一回り小さめのようです。
天理大学の民有地になるのでしょうか、立ち入りは不可、史跡認定もなされていません。また木々が生い茂り全容を把握することすら困難な状態に。
調査は何度か行われているらしく、西乗鞍古墳と同様に物部氏の首長級墓ではないかと。
築造年代も似通っているため、西乗鞍古墳で掲げた候補者のいずれかではないかと考えています。
すぐ東隣の柿畑も明らかに古墳ですが、こちらは古墳という認識すらなされていないもよう。ほぼ同規模の前方後円墳のように見受けられます。




