(熱田神宮境内摂社 上知我麻神社)


■表記
乎止與命、「勘注系図」では小止與命や小登與命


■概要
尾張国造であり、熱田神宮を創建したとされる宮簀媛の父神。「勘注系図」には彦火明命十世孫(置津世襲命の子)とする系図と、十一世孫(乎縫命の子)とする系図の二つが記されます。尾張大印岐の娘である眞敷刀婢命を娶り、建稻種命と宮簀媛を生んだとあります。尾張大印岐はおそらく尾張土着の首長と思われ、政略結婚により尾張国を支配することになったとされます。


■系譜
(近親は上記の通り)


■祀られる社(参拝済み社のみ)
上知我麻神社(熱田神宮 境内摂社)
上知我麻神社(星宮社 境内摂社)