釆女八幡社
(うねめはちまんしゃ)


伊勢国三重郡
三重県四日市市釆女町2321-1
(P無し、北側の公民館前に路駐するのが無難でしょうか)

■祭神
建速須佐之男命
品陀別命
金山毘古神
大日孁貴命
久那斗神
日本武尊
崇徳天皇
菅原道眞
豊受毘賣神
天忍穂耳命
天之菩卑能命
活津日子根命
熊野久須毘命
多紀理毘賣命
市寸島比賣命
多岐津比賣命


明治の合祀令により加富神社(波木町)に合祀されていましたが、昭和の中頃に復社した社。
創建は1188年、最近は鎌倉時代初頭ということになるのでしょうか。由緒等については伝わっていません。ご祭神の筆頭に建速須佐之男命がきていることから、本来はこの神を祀る社であり、後に八幡神(品陀別命)が勧請されてきたものと思います。
かなり勾配のきつい丘陵上に鎮座、おそらく原初からここに祀られていたように感じます。また三重県に多い、山神も境内に多く祀られています。


車は奥に写っているところに停めました。社は左折すぐ。



ご本殿は微かにしか見えず。