消えたままのビッグ・ママ
クール・ソロとキャプテン・ギター~
今日はお昼から友達とドライヴしました!
そして、ショッピングではイカしたLPをゲット出来ました♪
鮎川誠さんのクール・ソロとシーナ&ロケッツのキャプテン・ギター・アンド・ベイビー・ロックです♪
その他にも色いろと欲しかったCDを沢山ゲットしました。
あ~遊びに出て良かった良かったwww
さりげない1枚を写そうとしたのですが目を閉じてしまいましたw
帰宅後、クール・ソロの紙ジャケCDを並べてみましたがLPのド迫力にまったく敵いません♪
車の中ではめいっぱいブルースハーモニカ聴いて今日のブルース・タイムは大満足でしたので帰宅してコレ聴いてます。こんなハーモニカもいいですね♪
テレフォンとモバイルフォン
昨夜の夕食は日付が変わって今日食べました(色いろと多忙だったものですから)
日本酒とお寿司他に仕上げは高菜ラーメンw
で、無性にジョージ・スミスを聴きたくなったんです。
個人的にテレフォン・ブルースなどは特に夜のイメージがあるんですよね…
ところで携帯電話って英語でモバイルフォンとでも言うんですかねwww
なんだかブルースっぽくないと思います、やっぱりブルースならテレフォンの方でしょうwww
携帯電話時代だからこそテレフォン・ブルースが新鮮です♪
YouTube
サンハウス35thツアー@札幌 BESSIE HALL
さてさてサンハウス・デビュー35thツアーも本日でラストでしたが早速セットリストがUPされていて感服しますね。
25曲もやられたのですか…イイなぁ♪
20100529 (sat) SONHOUSE @ 札幌 BESSIE HALL
- KING SNAKE BLUES キング・スネーク・ブルース
- BAKUDAN 爆弾
- DAN DAN だんだん
- SHAKUYANO BLUES 借家のブルース
- KAZEYO FUKE 風よ吹け
- SUITSCASE BLUES スーツケース・ブルース
- SUKEKOMASHI すけこまし
- KANASHIKI KOINO AKASHINGOU 悲しき恋の赤信号
- R&R NO MASSAITYU ロックンロールの真最中
- MILK NOMININGYOU ミルクのみ人形
- AME あめ
- ATENANONAI TEGAMI あて名のない手紙
- FURUSATONONAI HITOTATI ふるさとのない人達
- NUSUTTO ぬすっと
- MOUGAMAN DEKINAI もう我慢出来ない
- NAMAZU NO UTA なまずの唄
- LEMONTEA レモンティ
- YARANAIKA やらないか
encore1 - ZIGOKUE DRIVE 地獄へドライブ
- ANOKONI KUBITTAKE あの娘に首ったけ
- KARA KARA カラカラ
- I LOVE YOU アイ・ラブ・ユー
- MOSHIMO もしも
encore2 - DOBUNEZUMI どぶねずみ
- VIRUS CAPSULE ビールス・カプセル
※
公式HPより転記
ブラック・ミュージックを聴きながらカレーライス#5ジョニー・ジョーンズとES-345
今日は外出先から帰宅して、カリー屋カレー大辛にチキンカツをトッピングしました♪
勿論マイルームでブルースタイムw
ギブソンのES-345というギターとはどんなギターなのか気になって調べているとジョニー・ジョーンズにもヒットしました。
You-Tube
Gibson Guitar Hero Video: Johnny Jones & Blues Guitar Style
で、ジョニー・ジョーンズはボビー・ブルー・ブランドとやってなかったけ?と思いながらボビー・ブルー・ブランドを調べていると…パーソネルが出てこないけど多分ギターはジョニー・ジョーンズじゃないかな?と、思います。詳しくないもので間違っていたらごめんなさい…ところでギターは何ざんしょ?
You-Tube
Bobby Blue Bland-Today I Started Loving You Again(Live 1977)
ん~、どんな特徴ギターなのかよく分かりませんがカッコいいのはよく分かります。
ちなみに、ボビー・ブルー・ブランドのボーカル…いつ聴いても度肝を抜かれますよ
ゼッタ凄すぎですね
w