UNTITLED -255ページ目

最悪

今日は25歳の誕生日。

 

それはさておき、仕事帰りに秋葉原のダイナミックオーディオに寄って「ミニパト」のDVDを購入。

他にも、興味をそそられる邦画などがあったものの、手持ちのお金が少なかったので我慢することに。


でも、何気なくその後リバティーに寄る。

で、DVDを見ていると、沢田研二主演の「最悪」というDVDが新品として安く売っていたので購入する。

 

さてさて、家に帰って新聞のテレビ欄を眺めていると・・・

 

 

 

TBS23時50分「沢田研二主演 最悪」

 

 

 

・・・・・なんだか本当に最悪の気分に浸ることができました。

知り合いの自作スピーカー

仕事帰り、知り合いのH氏の事務所に行き、氏が作ったというスピーカーを聴かせていただいた。


基本的に8cmのフルレンジスピーカー一発のシステム。

背の高いエンクロージヤでバックロードホーン式のスピーカー。

外見からも氏の非常に細やかな気配りを感じることができる。

 

CDを鳴らしてみるが、なんとも絶妙な音。

ユニット的に高音域の綺麗さはさることながら、低音部も濁りのない澄んだ音で、スピード感もあり、ハッキリ言ってそんじょそこらのメーカースピーカーなど簡単に駆逐してしまいそうな程、完成された音。

思わず、「(売り値は)いくらですか?」と聞いてしまった程。

これでエージングが終わっていないと言うから、末恐ろしい逸品。


9月の20日には「インターナショナルオーディオショー」に行くが、このスピーカーと対等に渡り合えるスピーカーはどのくらいあるだろうか。

それほど、良い仕上がりのスピーカーでした。

なんか残念

最近、仕事が忙しすぎて音楽を聴いている暇がない・・・。

幸い今日は8時半過ぎに帰ってこられたので、風呂に入って9時からCDを聴くことにする。


で、改めて元ちとせの「ハイヌミカゼ」を聴いたところ、どうも非常に録音が悪い。

音が濁っていて見通しが悪い。

試しにラジカセで鳴らしてみたが、ラジカセですら分かる程音が悪い。

 

曲は良いのに勿体無い。