こんにちは!

 

埼玉県さいたま市周辺のスポーツクラブを中心に

 

パーソナルトレーナーとして活動している

 

齋藤圭輔と申します。

 

 

昨日に引き続き栄養コンシェルジュ2ツ星最終日が終了しました。

 

これで本日から栄養コンシェルジュ2ツ星トレーナーの齋藤になります。

 

 

本日の内容は血液検査のデータや栄養状態からどうやって実際の食事を組んでいくのかという

 

より実践的な内容でした。

 

 

結局のところ勉強してわかったのは

 

痩せる、減量するにはやっぱり食事だなということです。

 

運動はあくまでも、食事ができている上で

 

減量を加速させるものでしかないなと

 

 

じゃあ運動は必要ないの?

 

 

と思うかもしれませんが

 

そんなことはありません。

 

 

やっぱり健康の為には運動は必要だし、

 

 

血液検査のデータからも運動が必要な項目もあります。

 

 

イメージしていただきたいのですが、

 

 

穴の空いたタライの中に穴の空いたバケツがあるとします。

 

 

そのバケツの真上に水道の蛇口があります。

 

 

その蛇口をおもいきりひねります。

 

 

そうすると大量の水がバケツの中に溜まります。

 

 

穴が空いているので少しずつ漏れますが、

 

 

漏れ出る水を超えるくらいに水が入ってくると

 

 

次第にバケツから水が溢れてタライに水が溜まります。

 

 

蛇口の水が食べもので

 

バケツが筋肉や肝臓や他の細胞

 

タライが体脂肪だとします。

 

穴から出る水は代謝で使われたエネルギーです。

 

 

そう考えると入ってくる水が多いとどんどんタライに水が入っていくので、

 

 

どんどん体脂肪が溜まっていくのです。

 

 

もし運動でこの貯まった脂肪を減らそうとしたら

 

 

 

バケツから溢れてくる水よりもより多く

 

 

タライから水をコップをつかって

 

 

水を外に捨てると考えてみてください。

 

 

コップ自体が大きいか

 

 

コップを使う回数や頻度、速さが

 

 

バケツから溢れる水より多くないといけません。

 

 

 

コップを使うという行為が運動にあたるのです。

 

コップのサイズや使う頻度、回数、速度を上げるということは

 

相当な運動量がもとめられるということになります。

 

場合によってはアスリート並みかそれ以上か

 

これは凄く大変です。

 

 

だったら蛇口閉めたら早くない?

 

 

てなるのです。

 

 

血液検査をする意味はこの蛇口から入る水の質をみています。

 

 

この水がドロドロだったり、(脂や多糖)

 

酸性だったり、(アルコール)

 

大量に水が入ってきすぎてバケツ自体に負担をかけ(食べ過ぎ)

 

バケツが劣化して壊れる可能性があるので

 

 

バケツに負担をかけずに長く使い続ける為に

 

入ってくる水の量と質に気をつけて行こうとなります。

 

 

このように考えると入ってくる水(食事)を適したものにしようとなるのです。

 

 

そして運動にはバケツから溢れないようにするのと

 

そもそもバケツ自体を大きくしたり

 

 

頑丈にして壊れにくくする可能性があるのです。

 

 

 

このようになると考えると

 

 

やっぱり食事大事だよねってなりますよね。

 

 

ここでも少しずつ情報を出していきますが

 

 

具体的な血液検査のデータの見方や

 

食事について知りたい方はぜひカウンセリングを受けにきてください。

 

 

下記活動場所よりお待ちしてます。

 

 

 

 

ダイエットシリーズpart1///4

 
 
 

-50kg物語 前編 後編

 

 

現在活動しているスポーツクラブ

 

  • アスリエ与野
  • ルネサンス北朝霞
  • オアシス浦和

※スポーツクラブにてパーソナルトレーニングを受ける際は入会、会員登録が必要になります。

 

スポーツクラブではなく個室にてパーソナルトレーニングを受けたい方

  • ドリーマーズサロン

料金と活動時間

 

プロフィール

 

 

 

 

ご予約を希望される方は下記メールアドレスまたは各スポーツクラブにてお問い合わせください。

keisuke1001wt@gmail.com

 

 

LINEよりお気軽にご質問やご予約ご相談お待ちしております。