外的環境に影響を受けて生きるぼくら | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 その土地土地で

 住んでいる人たちの人柄はちがいます。

 

 北に住む人たちと、

 南に住む人たちはちがいます。

 都市部に住む人たちと、

 山間部に住む人たちもちがう。

 

 人間は、場所の影響を強く受けながら

 生活しているのだと思います。

 

 海が近いから漁業が栄えた。

 農作物を育てるのに適していたから、

 鉱山があったから、風が強い場所だった…

 そうして産業がきまっていきました。

 

 そして、その産業に必要な建築物が立ち、

 集落が自然とつくられていきます。

 

 その土地に住む人たちの

 社交性や性格も傾向づいていきます。

 

 そこに住みついた人たちが

 そういう人柄だったわけはなく、

 その場所がそこに住む人たちを

 変えていったのだと思います。

 

 わたしの生き方はじぶんで決めた。

 

 そんなふうに思っていても、

 じつはぼくらもきっと外的環境に

 大きな影響を受けているのでしょうね。

 

 今日も「わくわく海賊団」に来てくださってありがとうございます。

 

 あたらしいじぶんは、

 あたらしい環境に身を置いてこそ

 生まれてくるのかもしれません。