”清家清さんの貨車、引越し物語〈その2〉” | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 

 あの貨車、が、ついに走ります。

 

 大田区東雪谷を歩いているとき、

 住宅街で偶然出会った一台の貨車。

 

 ご家族や地域の方々に

 たいせつに、たいせつに、

 愛されてきた『ワフ29603』は

 時のうつりかわりのなかで

 これからもそこにあり続けることが

 むずかしくなっていました。

 

 現役時代には、きっと、

 たくさんの人と荷物を運んだであろう

 大きな大きな、その貨車は、

 現役を退いたそのあとも、じつは、

 運んでいたのかもしれません。

 

 たくさんの人の、縁を。

 

 清家さんの貨車、引越し物語

 〜その後のおはなし〈その2〉〜

 


 

 

行き先は 夢の続き

(YOMIURI ONLINEより)

 

 読売新聞でも

 蒸気機関車(SL)の復活が

 紹介されたみたいです。

 

 多くの鉄道ファンや

 地元の方々が集まったそう。

 あ、最初のお披露目走行にも

 現地に行かれた奥さまから

 お写真をいくつかいただきました。

 

▼有田川町の鉄道公園

 のどかな所なんだろうなー

 

 

▼このワフ29603が…

 

 

▼こんなにピカピカに

 

 

 

 

 日帰りで行くので

 朝、とっても早いんですけれど、

 おでかけの日の早起きって

 たのしいですよね。

 

 今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 あたらしくなって、なつかしい。

 

つづきます)

 

 清家さんの貨車、引越し物語

 

〜その後のおはなし〈その1〉〜 

〜その後のおはなし〈その2〉〜

〜その後のおはなし〈その3〉〜