はじめちゃんの乃木活日記「欅坂46握手会の安全管理について」 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 

 疑問だらけでした。

 アイドルを応援するファンのこと。

 

 アイドルファンを公言すれば

〈引かれる〉ことも多いはずです。

 奇異な目で見られた経験が

 きっとあると思うんですよね。

 

 ぼくの先輩の「はじめちゃん」は、

 坂道グループ(乃木坂46,欅坂46)を

 応援しているアイドルファンです。

 

 そんな「はじめちゃん」に、

 いろいろと話を訊いているうち

 

 だれになんと思われようとも

 じぶんの好きなものに一所懸命は

 すてきなことだと思えました。

 

 偏見は、無知と無理解から生まれる。

 

 それならば、もっと

 教えてもらおうと思いました。

 アイドルファンの気持ち。

 

 坂道グループを応援している

はじめちゃん」による連載企画です。

 

 不定期更新ですけれど、

 感想をもらえると彼はよろこんで

 更新頻度が増えるらしいです…。

 

 

 はじめちゃんの

  乃木(欅)活日記

 

 

 おはようございます

 こんにちは

 こんばんは

 はじめちゃんです(..)

 

 久々の更新で、

 もう忘れられちゃったかも

 しれないですかね(笑)

 

 今日はアイドルの

『安全管理』について

 話そうと思います。

 

 本日(6/24)欅坂46の

 握手会に参加してきました。

(午後から仕事があったので、

 2時間弱しかいられなかった…泣)

 

 帰った後に、

 発煙筒を投げた輩(やから)が

 出たことを知りました。

*ファンだと思いたくないので、

 この漢字(輩=やから)で書きます。

 

 現行犯で捕まったようですが、

 果物ナイフも持参していたみたい…。

 刃物と言えば、以前AKB48でも

 ノコギリを持った輩がメンバー

 傷つけた事件がありました。

 

 AKBは、詳しくないのですが、

 以前は「横にならんで写真を撮る」

 そんなこともできたようですね。

 いまはもう、できません…。

 現在は、セキュリティが強化され、

 握手会会場に入る際には金属探知機の

 チェックと荷物検査が行われます。

 もちろん、欅坂46も同様に。

 

 しかし、かいくぐられました。

 

 握手会の常連として思うことは、

 入場時の検査が「甘い」と思います

 

 金属探知機を受けた際に、携帯を

 ズボンのポケットに入れていましたが

 そこまでチェックされることなく

 検査は終了してしまいました。

 

 これが、刃物でも

 持ち込めてしまう理由です。

 

 それと荷物検査。

 二重にチャックがある鞄は、一重だけ

 開けられて確認して終わりです

 だから、発煙筒だって持ち込めます。

 

 輩が持ち込んだものは、

 意図も簡単に監視をすり抜けて

 しまったと言うことですね。

 

 お陰さまで、一部メンバーは

 裏に下がってしまい、会いに来た

 ファンは解散するはめになりました。

 

 ファンもメンバーも悲しませないよう

 安全管理をしっかりしてもらいたい。

 

 まぁ、警備側も二万人近くのファンを

 相手に確認しなければならないわけで

 困難を極めると思いますけれども。

 

 ならば、握手会なんて止めちゃえ!と

 いろんなところでいろんな方たちが

 意見・コメントされていますけれども

 もしそうなった場合には、何か他の

 仕掛けを作らないとファンを

 留めるのは難しくなりそうですね

 運営もあれやこれやと他の手を考えて

 握手会以外の路線に変えようと

 いろいろ努力しているようなので、

 そちらはこれからに期待しましょう。

 

 あ、個人的には、「全国」握手会を

 やめればいいんじゃないかな、と。

「個別」握手会は、人数制限もあって

 来場者情報を運営が把握していますが

「全国」握手会では、むずかしいです。

 

*全国握手会

 

 数量限定版のCDを買った人なら

 中に同封されている握手券を持って

 だれでも参加することのできる握手会

 

*個別握手会

 

 抽選の当選者のみが参加できる握手会

 

 今回の件でメンバーが

 精神的に参ってしまい辞めることに

 どうかなりませんように。

 

 コメント励みになっています。

 ありがとうございます。

 

・はじめちゃんの乃木(欅)活日記の

 アーカイブはこちらからどうぞ

→〈はじめちゃんの、乃木活日記。