【あんぱんダイエット!?の巻】佐藤二朗の「徒然あんぱん道」 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku


 

 毎日あんぱんを食べ続けて20年。
 あんぱんを愛してやまない二郎さんの人気連載企画です。

(前回までの記事)
【新企画】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【腐あんぱんの巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【こし派?つぶ派?の巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【あん+パン=あんぱん?の巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【あんぱんの生みの親、の巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【裏・あんぱん道の巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【あんぱんの分類の巻】佐藤二郎の「徒然あんぱん道」
【夢と絆とアンコと私の巻】佐藤二朗の「徒然あんぱん道」


 佐藤二朗の
「徒然あんぱん道」
あんぱんダイエット!?の巻


 あんぱんでダイエット!…だと?
 そんなウマイ話はないぜっ!よぉ、ブラックじろーだ!
 スポーツジムのダイエット部門で働いてる知人が言ってたっけ、
ただ痩せたいんなら食べないのが一番ですよ」ってな…
 ハハ、身もフタもねーじゃねーか。

 そもそも巷には身体に悪りぃモンしか流通してねぇ。
「遺伝子組換えはしていません」って表示されてる豆腐を食って安心してたか?
 ザンネン!
 オメーらが食ってるスナック菓子や調味料のほとんどが遺伝子組換え食品だ!
 表示の義務を逃れる方法なんざいくらでもあるからな。
 油を使った食べ物は、米国で使用禁止になったトランス脂肪酸が大抵含まれてる。
 …まぁ、つまり安心安全な食べ物なんて無ぇってことよ。
 あんたが、なんちゃらヒルズの住民より上流階級ってんなら話は別だがな。

 どうせ体に悪りぃんなら、
 あんぱんでダイエットなんてのも乱暴な話じゃない訳だよな?
 じゃあ、「ホントにあんぱんで痩せれるの?」って話だが、ナメちゃいけねーぜ!
 小豆の健康パワーをザッと書き出してみたぜ。

 ・良質なたんぱく質
 ・食物繊維
 ・ビタミンB1(糖質を分解)
 ・ビタミンB2(脂質を分解)
 ・カリウム(塩分排出)
 ・サポニン(溶血作用で血流改善)
 ・鉄、リン
 ・D–カテキン(過酸化脂質を抑える)
 
 などなど…

 スゲーじゃねーか!小豆がダイエットに文句無しの食材って事が解ったろう。
 え?「あんぱんとして食べる必要はあるのか」だって?
 それなー、まぁ経験上なんだがズバリ、「満足感の違い」ってヤツだ。
 同じカロリーなら、あんこ主体の和菓子よりガサがある。
 小豆粥じゃあ、素っ気無い…
 やっぱダイエットは続くかどうかが重要じゃんかよー(笑)
 そこで俺様的には、どこでも手に入る「あんぱん」をオススメするって訳だ。

 ま、世の中「炭水化物抜きダイエット」もありゃあ、
 真逆の「おにぎりダイエット」なんてのもある。
 要は自分に合ってるかが大事だよな。
 お、「あんぱんダイエット」、試してみたくなってきたんじゃねーか?

「なんて深えんだ、あんぱん道」
 じゃあまたな、ブラックじろーでしたっ。