📅2024.10/01
日曜日 / Sunday
北海道・札幌市 中央区 南1条
Minami-ichi jo Chuo Ward, Sapporo City
Hokkaido, Japan
札幌の地下鉄を撮っていたらこんな時間になってしまった…。
そう思いつつ今夜泊まるホテルに行く前に、夜の札幌の夜景を望める藻岩山に向かうついでに、札幌市電を撮っていきます。
前回:札幌市営地下鉄を撮りまくり
▮札幌市電 / Sapporo Streetcar
🚋A1200形電車 「ポラリス」
Streetcar Series A1200 “POLARIS“
(SC-01~SC-24) 西4丁目~狸小路
Nishi-yon chome ― Tanuki-koji
あっ、ポラリスだ。2013年に登場した市電ではもっとも新しい超低床車。
たぶん日本で最も北を走る連接車でしょうか。
札幌市電を軽く説明すると札幌市の中心部と郊外を結び、一条線、山鼻西線、山鼻線、都心線の4路線を環状線として直通しており、基本的には内回りと外回りの環状運転をしている路面電車です。
🚋8500形電車 / Streetcar Series 8500
緑一色の軽快電車ものんびり夜の札幌を走行。
大半は道路の中央に線路が敷かれている市電ですが、2015年に開通した西4丁目-狸小路-すすきの間の都心線区間は歩道寄りに敷かれた「サイドリザベーション方式」。
なので歩道の真横すぐに市電が走行している姿が見られます。
歩道側に敷かれた都心線。
街路樹と緑色の市電が街中に映えております。
見える?
水野メガネ店にある看板。
何かに使えそうと思い撮ってました。
札幌の繁華街の狸小路商店街。
アーケードで連なっており、雪にも困りません。今回は散策しなかったけど、次は散策して見ますかね。
🚋240形電車 / Streetcar Series 240
🚉(SC-24) 狸小路電停
Tanuki koji Streetcar stop
狸小路电车站 / 다누키코지정류장
北海道・札幌市 中央区 南2条
| Minami-ni jo Chuo Ward, Sapporo City,Hokkaido
新たに設けられた狸小路電停に停車する旧型電車。昔ながらの電車に、シンプルでオシャレな停留所。直接歩道から市電に乗れるので、これはかなり便利。
利便性が高い反面、トラックやタクシーなどの自動車が歩道側に寄せて止めるというのは、できなくなったのはあるんですけども。
夜の札幌といえば、ニッカウヰスキーやビールなどの広告が目立つすすきのよね。
海外から、主に中国からの観光客の方が、すすきのビルを撮っておりました。
🚋1100形電車 「シリウス」
Streetcar Series 1100 “SIRIUS“
🚉(SC-23) すすきの電停
Susukino Streetcar stop
薄野电车站 / 스스키노정류장
北海道・札幌市 中央区 南4条
| Minami yonjo, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
信号を渡ってすすきの電停から藻岩山の最寄り、ロープウェイ入口電停まで市電に乗車。乗るのは低床車両のシリウス。シンプルで近未来的なデザインに、派手な街の灯りが彩ります。
環状運転なので行き先表示器には外回り循環と表示。途中まで乗ってる方が多くおり、都会の路面電車に乗ってるんだなと実感。
🚉ミニケーブルカー 藻岩山 山頂展望台駅
Mini Cablecar
Mt. Moiwa Observation Deck Station
北海道・札幌市 南区 藻岩山
| Moiwayama, Minami Ward, Sapporo City, Hokkaido
ロープウェイ入口を降りて、少し離れた藻岩山ロープウェイ、そしてミニケーブルカーを乗り継いで山頂へ(写真は下山する時)。遅い時間でも、夜景を求めに乗る方が多かったです。
藻岩山から眺める札幌市
Sapporo city seen from Mt. Moiwa
初めて訪れた藻岩山から眺める札幌市。ただひたすら移動しまくりだったので、疲れてキレーつって5分足らずで乗り場へと戻っていくのでした。でも綺麗だよ。
下山し、今度は内回りの市電に乗って中心部へと戻ります。
乗った電車は連接車のポラリス。座席がちょいオシャレな雰囲気。
🚉(SC-21) 東本願寺前電停
Higashi honganji mae Streetcar stop
东本愿寺前电车站 / 히가시혼간지마에정류장
北海道・札幌市 中央区 南7条
| Minami nanajo, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
乗車した連接車のポラリス。何となく日本離れしたデザインがカッコいいのよね。
電停からは北海道でお馴染みのコンビニ「セイコーマート」で夜ご飯を購入し、ホテルへと向かいます。
こんなに遅くなるなら、夜景は札幌駅のJRタワーのがよかったろうか…。
宿泊先のホテルに到着。セコマで買ったパスタとフライドチキンと、ガラナを頂きます。これだけでも600円内だからかなりお安くてありがたいです。札幌市内でもセコマがたくさんあるので、また札幌来た時にはお世話になりそうです。
📅2024.10/02
月曜日 / Monday
北海道・札幌市 中央区 南4条
Minami-yonjo Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
翌日、朝少し遅めに出て札幌駅へ向かい市電を撮りながら、のんびり散策していきます。まだ時計台と赤れんが庁舎見てないし朝飯でも調達しませう。
朝早く起きたんだから、別料金払って朝食ビュッフェでもよかったかなと、ちょい思いながらの朝すすきの。
(SC-23~SC-24) すすきの~狸小路
Susukino ~ Tanuki-koji
夜は明るかったすすきのビル、朝は大人し目になっています。そしてビルを横目に走る市電はのんびりと都心部を走ります。
🚋1100形電車 「シリウス」
Streetcar Series 1100 “SIRIUS“
本当に歩道の近くを走ってます。信号待ちの際には充分に気を付けないと。
🚋240形電車 / Streetcar Series 240
外回りの線路には、緑一色の旧型電車が走行。丸い目が可愛らしいです。
左上に写るとこはレストランで市電を見おろす事が出来る場所。
🚉(SC-24) 狸小路電停
Tanuki koji Streetcar stop
狸小路电车站 / 다누키코지정류장
北海道・札幌市 中央区 南2条
| Minami-ni jo Chuo Ward, Sapporo City,Hokkaido
先ほどのシリウスを追いかけるような形で狸小路へ。
新しい車両と新しい停留所、めっちゃ似合う組み合わせ。
狸小路電停に停車するシリウス。
電停が歩道側にあるので、降りてすぐにロッテリアや吉野家に直行できるし、反対に食い終わった後にすぐに乗れるという優れもの。
🚋250形電車 / Streetcar Series 250
(SC-01~SC-24) 西4丁目~狸小路
Nishi-yon chome ― Tanuki-koji
キティちゃんが描かれた黄色い広告のラッピング電車。旧型電車だと結構こういう広告ラッピングの車両が多く走っています。
完全に札幌PARCOがある交差点まで追い抜いてしまった。
この区間で内回りを走るシリウスは、外回りの線路と合流して道路の中央へ。
信号待ちしてるのが、なんか可愛いです。もうちょっとここでも待ち構えて撮るべきだったかしら。
🚋240形電車243号 (復刻塗装)
Streetcar Series 240 No.243 (Revival color)
西4丁目電停に行くとクラウドファンディングによって復刻塗装を実現した240形が走行。ツートンカラーで帯が施された往年の札幌市電の姿。
ワンチャン見れると良いなと思ってましたが、一瞬だったものの拝めることができました。
真横からも1枚。
ワンマンカー表記もしてるんですね。
このまま一周して来たら良いなと思いましたが、他にも色々と巡りたいので札幌市電の記録はここまで。また狸小路辺りで街路樹と絡めて撮りたいかも。
🏢札幌市時計台
Sapporo Clock Tower (Tokeidai)
札幌钟楼 / 삿포로 시계탑
北海道・札幌市 中央区 北1条
| Kita ichijo, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
市電のあとは時計台を拝みに。
札幌に来たらここにも訪れないと。
🏢北海道庁旧本庁舎 (赤れんが庁舎)
Former Hokkaido Government Office Building
旧北海道政府办公楼 / 홋카이도청 구본청사
(Red Brick Office / 红砖办公楼 / 붉은벽돌청사)
北海道・札幌市 中央区 北3条
| Kita sanjo, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido
「絵のような美しさだ…え?ハリボテなの?」
そんで赤れんが庁舎にも来ましたが、耐震工事のため訪れたこの日は絵の庁舎を拝む形に。これはこれである意味思い出になりました。
赤れんが庁舎を眺めながら少し遅めの朝食。夜に続いてセコマで買った麦茶、紅鮭と山わさびのおにぎりを頂きます。
山わさびね、ツンとするんですけど美味しかったよ。
天気が少し怪しい朝ですが、このあとは苗穂や小樽へと赴きます。
次回:かつての北斗を拝むために苗穂へ
note:朝の札幌を少し散策した記録