📅2023.10/02

月曜日 / Monday

 

札幌市電を撮りつつ、軽く時計台など散策したところで札幌駅へ。

そこからJRを使い、小樽へと向かいます。

 

前回:札幌市電を撮りに行った話

 

札幌駅南口にあるエスタ。ビックカメラとかラーメンのお店がたくさんあったり、下にはバスターミナルが併設していたのですが、北海道新幹線建設に伴い閉鎖に。

 

閉鎖したばかりなので、建物自体はまだ綺麗な状態なですけど、以前行った事ある場所なだけに寂しいですね。

バスタもしばらくの間は旧北海道庁周辺に高速バスなどの乗り場がバラけているので若干不便。利用した事ないのでどうとも言えんですけど。

 

JR北海道 / JR Hokkaido

🚉札幌駅 (01)

Sapporo Station / 札幌站 / 삿포로역

函館本線 / Hakodate Line

千歳線 / Chitose Line

学園都市線 (札沼線)/ Gakuen-toshi Line (Sassho Line)

北海道・札幌市 北区

| Kita Ward, Sapporo City, Hokkaido, Japan

 

少し雨がポツポツと降っていましたが、回復してよかった。

 

JRの改札に向かって券売機で「一日散歩きっぷ」を買おうとしたところ、土休日しか売られていない事を知りました。この日は平日…仕方ないのでSuica使って乗りませう。

 

🚃[A] 函館本線 / Hakodate Line

岩見沢行き / for Iwamizawa

 

(01) 札幌 / Sapporo

9:36

(H-02) 苗穂 / Naebo

9:39

 

🚉苗穂駅 (H-02)

Naebo Station / 苗穂站 / 나에보역

函館本線 / Hakodate Line

千歳線 / Chitose Line

北海道・札幌市 中央区 北3条

| Kita sanjo, Chuo Ward, Sapporo City, Hokkaido

 

小樽へ向かう前に、反対方向の列車に乗って車両基地がある苗穂へ。

駅名標が東日本と色違いみたいなタイプだ。

 

🚃731系電車 / EMU Series 731

 

苗穂駅、何気に降り立ったのは初めて。

 

ここから徒歩8分くらいのとこにはサッポロビール園。

 

駅自体は降りた事無かったのですが、札幌駅からバスで最寄りまで行った事はあったんです。ジンギスカン美味しかったよ。

 

苗穂に降り立ったのは留置している車両を見に寄り道。

この中間車とか先頭車だけで散らかってる感じ、まさにJR北海道。

 

改札を出て橋の上から眺められます。

 

🚆キハ281系気動車 / DMU Series 281

 

そんでスーパー北斗として活躍した281系にもお会いしたかったのですよ。HEAT281仕様に復刻した姿。現役の時に行けばよかったと少し後悔したけど、遠くでもこの姿拝めてよかった。。。

 

1両だけでも残ってて嬉しいし、このまま苗穂で保存してくれるといいなぁ。

後ろには789系、そして旧型客車も留置。よく見るとあの789系もスーパー白鳥の時のまんまだ。

 

🚃H100形気動車 「DECMO (デクモ)」

DMU Series H100

 

JR北海道の非電化区間の新たな主力車両、H100形DECMOが1両だけポツンと。こちらもお初にお目にかかります。

ベースとなっている奴は五能線で既に拝んでおるけど。

 

🚃キハ40形気動車 / DMU Series 40

 

遠くには北海道各地で走りまくってる国鉄キハ40

 

しかしDECMOの置き換えによって、少しずつ引退し始めています。他のエリアでは乗った事あるけど、北海道では未だに乗ってないという…もしJRにいなくとも、道南いさりび鉄道でワンチャン乗れる機会はあるっちゃある。

 

🚃721系電車 快速 「エアポート」

EMU Series 721 Rapid “Airport“

 

733系置き換えでいつか6両での姿を見れなくなりそうなので、この方も記録。

すぐという訳じゃないにしろ、エアポートと言えばこの電車のイメージが強いもの。

 

キハ183とちょっとだけ顔が似てんのよね。

 

岩見沢と千歳方面側の線路には733系のエアポートを繋げたレッドベアが停車中。

 

🚂DF200形ディーゼル機関車 「Red Bear (レッドベア)」

Class DF200 Diesel Locomotive

 

なんかすんごい顔が真っ黒なんだけどアナタ。トンネルに入ってそんなススだらけになるんか、それとも洗って貰えてないのか。北海道で活躍する貨物列車のイメージが強いこのレッドベア、全国でも割と見かける奴です。

 

🚃733系3000番台電車 快速「エアポート」 

EMU Series 733-3000 Rapid “Airport“

 

733系の中でも6両が一番カッコいいと思うエアポートの編成。中間の4号車「Uシート」だけ、721系と同様に帯の色が違う仕様は特に好き。

 

🚆789系1000番台電車 特急「カムイ, すずらん」

EMU Series 789-1000

Limited Express “Kamui / Suzuran“

 

エアポートを追いかけているのは、スーパーの名を外したアイヌ語で神を意味する特急「カムイ。261系といい789系といい皆この顔よね。

 

札幌寄りのホームを見ると、札幌駅へ向かう列車の他に、キハ261と721系が並走。

あっちに行けば4列車並んでる光景撮れたなぁ。

 

🚃721系電車 / EMU Series 721

 

3両編成の721系。苗穂でもこの構図割といける。

 

🚆キハ261系1000番台気動車

特急「北斗, とかち, おおぞら」など

DMU Series 261-1000

Limited Express “Hokuto / Tokachi, Ozora“etc.

 

真ん中に引き込み線があるんですね。駅がリニューアルと移転して以降に新設したんですか。そんな4両編成のキハ261系、後ろには同じく261が接近。

 

函館から来た北斗は7両編成。

同じ形式でも長い編成がやっぱ似合います。

 

🚃731系電車 / EMU Series 731

 

駅名標と絡めての731系をスナップ。この形式もいつまで見れる事やら。

北海道新幹線が札幌に延伸した以降でも走ってはいそうだけど。

 

ホームからでもキハ281が見えんだね。

 

🚂DE10形ディーゼル機関車

Class DF200 Diesel Locomotive

 

苗穂工場の中を走っているDE10形。だいぶ色あせている中でも活躍する姿、車番プレートが無いのがちょっと寂しい。

 

🚆789系0番台電車 特急「ライラック」

EMU Series 789-0

Limited Express “Lilac“

 

旭川に向かう特急「ライラック。津軽海峡線時代に引退した仲間が苗穂で休んでいる間も、札幌と旭川を結ぶ都市間特急を見守っています。

 

🚃キハ201系気動車 / DMU Series 201

 

キハ281系も見られたとこで、乗り継いで小樽へ向かいます。

やって来たのは見た目は731系だけど気動車のキハ201系。非電化路線をもちろん走り、しかも731系電車と協調運転できるという優れもの。

 

顔も完全に電車なんだよな。

 

札幌から小樽そしてニセコ方面へ行くニセコライナーのイメージが強い列車。札幌近郊を走る普通列車としても走るんですね。

 

🚃[A] 函館本線 / Hakodate Line

普通 手稲行き / Local for Teine

 

(H-02) 苗穂 / Naebo

10:09

(01) 札幌 / Sapporo

10:13

 

🚉札幌駅 (01)

Sapporo Station / 札幌站 / 삿포로역

函館本線 / Hakodate Line

千歳線 / Chitose Line

学園都市線 (札沼線)/ Gakuen-toshi Line (Sassho Line)

北海道・札幌市 北区

| Kita Ward, Sapporo City, Hokkaido, Japan

 

札幌駅に戻って下車。

小樽行きの列車に乗り継ぐ間、またここで軽く撮っていきます。

 

🚆789系1000番台電車 特急「カムイ, すずらん」

EMU Series 789-1000

Limited Express “Kamui / Suzuran“

 

苗穂でも撮った789系。同じ789系のライラックと比べると、もちろんデザインは違うし、前面の貫通扉が無いんですよ。

 

5分くらい停車した後、乗車したキハ201系は手稲に向け出発。

隣のホームに行って全体像を撮りにいけばよかったなぁ。

 

小樽行きの快速エアポートが無いので、ここからは普通列車に乗車。

721系と731系が併結した6両編成で運転します。ちょっとでも旅気分を味わいたいので、転換クロスの721系に乗り込みます。

 

🚃[S] 函館本線 / Hakodate Line

普通 小樽行き / Local for Otaru

 

(01) 札幌 / Sapporo

10:27

(S-15) 小樽 / Otaru

11:12

 

手稲出てしばらくすると、進行方向の右の車窓には日本海。

でも窓が汚れてるので、あまり綺麗に見られません。

 

終点の小樽に着いたとこで車内を記録。転換クロスシートも快適なので、エアポートで乗れたらラッキーなんだけど混むしねぇ。

 

🚉小樽駅

Otaru Station / 小樽站 / 오타루역

(S-15) 函館本線 / Hakodate Line

北海道・小樽市 稲穂

| Inaho, Otaru City, Hokkaido

 

小樽駅に訪れるのはこれで2度目。

左側には列車たちが休む引き込み線。左右の列車は皆同じ顔ながらも、一部違う形式です。

 

 

ホームも少しだけ撮っていきます。

昔ながらのホームには、当時は左から読んでいた「るたお」の文字。

 

急行「ニセコ」や特急「北斗」が小樽経由で走っていた時代も、いまや栄枯盛衰ですか…SLが走っていた時代も一度は見ておきたかったもの。

 

こんにちは!小春六花(りっか)です!!

 

小樽のJKです。ニコニコ動画で何かしら自己紹介しているイメージの強いボイスロイドだと勝手に思ってます。

 

改札を出て小樽の駅舎へ。本当に上野駅を小さくしたみたいな見た目。

 

駅からは小樽市総合博物館に行くため、手宮線の廃線跡をたどりながら向かいます。

 

次回:鉄路を辿って小樽市総合博物館へ

 

note:朝の札幌散策と小樽ちょい観光