📅2023.04/23

日曜日/Sunday

 

▼高輪ゲッタウェイで赤電を撮る

 

高輪ゲートウェイで赤電の常磐線を撮って、その後は秋葉原へ寄り道して東京駅へ。

Twitterで銀色つばさが朝に新庄行って、上り東京行きが時間的に来るんじゃないかと思い新幹線ホームへと赴いていきます。しかも単独で走るから、その姿を東京駅でも納めておきたい。

 

JR東海 / JR Central

JR東日本 / JR East

🚉[TYO] 東京駅

Tokyo Station / 东京站 / 도쿄역

東海道新幹線 / Tokaido Shinkansen

東北・上越・北陸新幹線

| Tohoku・Joetsu・Hokuriku Shinkansen

東京・千代田区 丸の内

| Marunouchi, Chiyoda City, Tokyo, Japan

 

つばさが来るまでは東海道新幹線の18・19番線ホームへ。

 

ホームドアには「JAPAN RAIL PASS」に関する案内。のぞみは乗れない、ひかりもしくはこだまをご利用くださいと。価格改定などで、別途追加でのぞみにも乗れるようになるとの事。えげつないほど来るしね、奴らは。

 

品川寄りに移動して、数本ほど走る新幹線を記録します。

 

🚄N700A系新幹線電車

EMU Series N700A Shinkansen

 

東海道を走る列車は皆N700系だけだけどね。これはドでかいAのロゴが特徴のN700Aのラージサイズ。あのロゴの先端って刺さりそう。

 

🚄N700系新幹線電車

EMU Series N700 Shinkansen

 

こちらはスモールAのN700系。ロゴ以外の違いつったら、先頭部の帯がめちゃとがってるのがラージです。廃車した車両も出てきたんですよ…2007年デビューの形式でも廃車解体されるなんてさ…時は残酷よな。

 

試験車のX編成も一部が名古屋のリニア・鉄道館に保存されるようになったし。そのうち0系みたく全国に保存す…るのか?

 

🚄N700S系新幹線電車

EMU Series N700S Shinkansen

 

先頭部に帯が追加したN700S。未だに乗れてないし、同じベースの西九州新幹線のN700Sも併せて乗りたい。

2020年デビューした比較的新しい車両ですが、数年経ったからか天井部分が汚れているわね。

 

西九州新幹線のN700Sと同じ形式同士、博多駅で並ぶ日は来るのでしょうか。

 

N700Sに置換えられるであろうN700。そのうち少なくなると沢山押し寄せて来そうだから、できる限り撮っておこうね。

そういう日がコイツらにも…いつか来るんだ。

 

ついでに停車している列車と駅名標を絡めてスナップ。

とりあえずこういうのは画になると自分で思ってる。

 

東海道を後にし、東北・上越・北陸新幹線ホームへ。

JR東海のサインシステム、相変らずのシンプルザベストですが、E5系のピクトグラムや丸ノ内線と東西線の路線記号が併記。

 

東西線なんか大手町駅からだから、地味に遠い。

 

🚄E5系新幹線電車

EMU Series E5 Shinkansen

 

東日本の新幹線の20・21番線ホームに移動。

とりあえず発車したE5を1枚撮ります。

 

🚄E7系新幹線電車

EMU Series E7 Shinkansen

 

続いて上野寄りのホーム先端へ。

あっ、E7がちょうどビルの陰に潜ってしまった…。

 

そして目的の単独7両編成のE3系が入線。

ワンチャン銀つばさ来るかなと勝手に期待しながらも、来たのはオシドリパープルのE3。

 

🚄E3系2000番台新幹線電車

EMU Series E3-2000 Shinkansen

 

そんでも東京駅先端で入線するミニ新幹線を撮れるのは、このつばさみたく一部単独運用している列車のみ。それ以外だと併結してるE2やE5が先頭に来るもんなぁ。

現行のオシドリパープルの塗装、私も最初は「なんだコレ」とはなったけどさ、単に見慣れたというのもあるかもだけど、カッコイイと思うんだけどね。

 

新幹線を少しだけでしたがこれで撤収。この後は羽田空港で飛行機を撮るべく、浜松町から東京モノレールを乗り継いで向かうのでした。

 

乗換えついでに、移動している時に撮った東京駅構内。

この案内標とか天井にたくさんつり下がってんの好きなんですが、皆も好きよな。

 

▼東京モノレールと羽田の空と共に