はじめまして① | KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

OB・OGの方々、保護者の方々、受験生の皆様に向けて発信しています!!

皆さんはじめまして。


先日、慶應義塾大学體育會水泳部競泳部門に入部いたしました、商学部1年の東條拓真です。


今年は僕を含めて14人の新入部員がいるのですが、まさかの僕がトップバッターを任されました。


先輩方いわく、トップバッターのブログが学年の印象を決める」らしいので大変プレッシャーに苛まれておりますが、頑張ります。




それでは、軽ーく自己紹介をします。


僕は、3年生の幹大さんと同じ岩手県で生まれ、育ちました。6歳の頃から水泳を始めて、高校3年の夏まで泳いでいました。


(この写真は確か県総体の400m個人メドレー後の写真です。1番の幹大さんから20秒差ぐらいで僕が2番でした笑)


ここら辺で僕の水泳歴についての紹介は終わりにして本日のメニュー紹介にうつります!

【朝練】BCブロック


Aブロック




【午後練】BCブロック



Aブロック



僕はBCブロックで練習しているのですが、午前の練習がキツすぎて授業中気絶してしまいましたー!


自分が思っている以上に一年半のブランクを戻すのに時間がかかりそうですが、日々成長を感じております🏊‍♂️


本日の練習風景です。

↑同期の井上曰く、2度とやりたくないと言ってました…



↑同期の東くんです。かわいいですね。


↑練習後に同期ととんかつを食べに行きました。おかわりし放題ということだったので、僕はロースカツをおかわりしようとしましたができませんでした(おかわりできないことは分かっていましたが…)




今日の出来事はこの辺にして、尚大さんからのフリ、「部活の雰囲気について教えて」に答えます。


んー。皆さん優しくて明るい!って思いました!


僕が初めて部活の体験に行った時に、ご飯に連れてくださったのが今でも嬉しい思い出です。これからもよろしくお願いします🙇




では、最後に友田さんへのフリにうつります。


友田さんのお気に入りの街


を田舎出身の僕に教えてください!



最後までブログを読んでいただきありがとうございました。初めてのブログ、いかがでしたでしょうか。



それではまた。ふたたび東條登場します。




Synergy



HP

https://www.keioswim.jp/


Instagram 




Twitter