日本選手権(25m)第1日目 | KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

KEIO SWIM CONQUEROR BLOG

OB・OGの方々、保護者の方々、受験生の皆様に向けて発信しています!!

KEIO SWIM CONQUEROR BLOG-120211_134920.jpg



日本選手権第1日目終了致しました。

本日は、安藤さん、西垣さん、茜さん、千穂さん、そして市川さんと辰巳でレースに臨みました。

早速、結果報告からです。



男子50mBa予選 市川大貴 25.76 20位

男子100mBr予選 安藤直輝 1.02.31 31位

女子100mBr予選 木屋川内千穂 1.07.62 ベストで8位でA決勝進出

女子100mBr予選 福岡茜 1.06.87 2位でA決勝進出

女子100mBrA決勝 木屋川内千穂 1.08.44 第8位

女子100mBrA決勝 福岡茜 1.06.27 ベストで第2位



でした。

このほかには吉田篤代がB決勝進出、村野さんの50mFr、立石諒が100mBr優勝、そして、日本短水路新記録でした。

慶應のBr陣好調です!

茜さんは、数年ぶりのベストらしく、とても喜んでいました。





KEIO SWIM CONQUEROR BLOG-120211_182549.jpg




西垣さんと茜さんが決勝のレース後にもらったぱちゃぽとのツーショット写真です。

茜さんのぱちゃぽは、西垣さんのものになりました。



KEIO SWIM CONQUEROR BLOG-120211_182457.jpg




こっちの写真を使わなければいけませんね。

銀メダルを手にした茜さんと西垣さんです。

茜さんは肩が痛いとうったえていたので、内心心配でしたが、お見事でした!



KEIO SWIM CONQUEROR BLOG-120211_182750.jpg



これが銀メダルです。

とても輝いていました!

本当にすごかったです。





KEIO SWIM CONQUEROR BLOG-120211_182909.jpg



またもう一人の主役です。

今回はNECGSC 溝の口 で出場していましたが、あの立石さんです。

金メダルそして、日本新記録で100mBrを決めてきました。

写真撮影にも応じてくれました。ありがとうございます!

市川さんも、実はあと一歩でB決勝に残れそうでしたし、

全体として1日目は好調でした!



本日と明日にかけて行われるこの試合ですが、本当のトップ選手で出場していない選手も多いですが

かなり熱いレースになっています。

1500mFrでは、滝口(中央大学1年)が短水路日本新記録まであと0.16秒のタイムを叩き出したり

正直、見ていて脈が上がるようなそんな熱いレースが行われています。



個人的には岳の冬季六大での200mBa以来の興奮を得たのが1上述の1500m、そして、100mBrです。

はい。

こんな風に、興奮を味わうのもいいですが

悔しさも選手とわかちあえるようなマネージャーになろうとも思いました。




明日は

市川さんの100mBa

安藤さん、茜さん、千穂さんの200mBr

茜さん、千穂さんの50mBr

があります。

立石さんも篤代さんも出場します!

明日も頑張りましょう。

奮闘してきます!!




いけもとでした。