タッチターンを極めたい | 慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門の公式ブログです。

現役大学生・OB・ファンの皆様との交流の場にしたいと思います。

 
 
 
 

明けましておめでとうございます!

 
 
 
 
2年の田中です。
 
 
 
 
 
ブログが回ってくるのに時間がかかり、改めて人数の多さを感じています。
 
 
 
 
 
小泉からの振りは年末年始の体重増量についてでしたね。
 
 
 
 
毎回のように体重について聞かれている気がします。なぜでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
僕はこの年末年始で、2キロ強の増量に成功し75キロとなり、とりあえずの目標である身長-95キロに到達しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
と思いきや、本日の練習後に測ったところ、70キロまで落ちていました。本当に意味が分かりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨シーズン、キレのある動きができるようにと、68キロまで体重を落としました。
 
 
 
 
 
 
結果、動きは良くなったものの、パワー不足でフローターとしてその役割を十分に果たすことが出来ませんでした。
 
 
 
 
 
 
その反省を生かし、今シーズンは重さと力をつけようと、食トレ、筋トレに励んでいます。
 
 
 
 
 
現在、我々は週2回の自主ウエイトが課されており、それぞれの学年のグループで報告するというルールになっています。
 
 
 
 
周りがやっているのを見ると、自分もやる気が出るのでとても良いです。
 
 
 
 
体感ですが、このグループの通知が来たとき半分くらいは小澤な気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今年も、主に週末、たくさん食べることになりそうです。
 
 

よく分からない色をした餅を美味しそうに頬張る一年吉田。
 
 
 
 
 
 
 
大体隣で苦しんでる雄大さん。
二部練の日の休憩も、他の三年生が就活をしている中、必死にご飯を食べています。尊敬します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は一段とパワーアップした田中をお見せできるよう頑張ります!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このような状況ですが、各々が細心の注意を払いながら、日々練習を続けています。
 
 
 
 
 
多くの大会が無事開催されることを祈りつつ、不屈の精神で上を目指して頑張ります。
 
 
 
 
 
 
本年もよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
次は体重が順調に増えているらしい津田です。