11月に銀行口座のオンラインで不正引き落としの被害に遭ったのですが



その後、電話で何度も、全然繋がらないサービスセンターとやり取りし



オンラインバンキングのログインも新規に、デビットカードもクレジットカードも新しく発行、通常に戻るまで1ヶ月以上掛かりました。


ドイツのサービスに慣れっこなので、1ヶ月なんてむしろ対応が早いくらいに思っていたのですが


一向に不正引き落としの金額が返金されません。


1月終わりにカスタマーセンターに電話をしたら、詐欺かどうか精査しているので時間が掛かります、と言われました。


その時も

詐欺かどうか調べてるってどういう意味?

って、ちょっと引っかかったのですが


ついに先週末、銀行から『決定』についてお知らせが来たんです。


決定は


引き落としはあなたしか知り得ないデータを使用しているので、あなたが行ったものです。

返金はしません。


ドイツのサービスが悪い事はよ〜く承知しています。


承知していますよ?


でも、ここまで酷いとは、怒りを通り越して、呆れる、この銀行ダメ、この国ダメなんじゃないかって本気で思ってしまいました。


明らかに詐欺で、オンラインバンキングのセキュリティが脆弱だからハッキングされたかもしれないのに、私のデータに何者かがアクセスし得た事が解明出来ないからって、それが私が行った事だと断定するとは


お粗末すぎやしませんか?( ̄◇ ̄;)


オンラインバンキングが使えなくなったり、カードを再発行する手間暇を考えても、私がこんな事する訳ないじゃないですか?


被害額はハッキリ言って大した事ありません。

短時間に少額を何回も引き落とされました。(振り込み口座としてある登録してある私の友達にも10ユーロ。これは謎です。)


銀行は、被害が少額だから返金しなくても諦めるだろう、とでも思っているのかしら?人件費の方が高いので、元々調査なんかしていないとか?


それとも銀行がわざと少額の不正引き落としでもしてるとか???Σ(゚д゚lll)


疑心暗鬼、もうこの銀行全く信用出来ません。


当然、抗議文を書いて、返金を求めました。

不正引き落としなのに、それを私が、自分で好きで行った正規の引き落としだと見なされている事が実に腹立たしいからです。


o(`ω´ )o


この銀行口座は近々閉じようと思います。


そして、こんないい加減なサービスしか出来ないのに、ドイツの中堅銀行(都市銀行としてのシェアドイツ6位)だなんて、


もう〜ガッカリ。


そしてこれがドイツのサービス全てを如実に物語っていると思うと(~_~;)


本気で、将来、本帰国しようか考えます。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。