【備忘録:104095km】シートヒーター移植&汎用の防水シートカバー取り付け | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

こんばんは。

けいランダーです。

 

先ほど投稿したアイのシートヒーター交換の記事にも書きましたが、せっかく導入したクラッツィオさんのシートヒーターにコーヒーをぶち撒けてしまったので無事だった運転席側のヒーターをジュニアに移植。

 

 

アイと同じく汎用の防水シートカバーの下に仕込みました。

 

 

シガーソケットから電源を取ると邪魔なのでこの位置にソケットを増設して取り付け。

 

 

以前導入したスマートリモコンはスマホテザリングのSSIDで設定していたので、アイのものを移設してしまいました。DAの学習内容が無かったのでコピーしてます。先日導入したURoad-Home2+を介して音声操作でON-OFFできるようになりました。アイの方はレーダー探知機しか必要じゃなくなったのでスマートリモコンは撤去。不要になったスマートリモコンはやはり実家用にしようかな。。。