デモヴァージンを栄えある周年パーティーに引きずり出し、女衒とまで賞される私です。
なんと大阪からもエールがきちゃったよ、もみじちゃん。
これを読んだもみじちゃん。
カネコAV監督から「もみじちゃん!」って呼ばれとるーーー
ひっそりこっそり屋のもみじはドキドキ……
だそうです。
ひっそりこっそりとか、緊張しぃとか言ってるけど、このヒト、かつては熊本の峠をブイブイ攻めてたのよ。
「しゃこう」って打つと「社交」じゃなくて「車高」が出てくる走り屋で、栃木県警のパトカーにのってみたかったという理由で、高速ぶっ飛ばすようなヒトなのに、なぜダンスフロアにビビるのか!?
そういえば、ミワ先生に聞いたんですけど、カネコ先生ってブログの文章とは全然違うんですってね。
とっても落ち着いたオトナな方だそうで。
「あんなにおもしろいなら、もっと早く仲良くなればよかった」だそうですよ。
人ってわかりませんね。
ところで、カネコ先生。
大阪で踊りなさいという御告げも結構ですが、カネコ先生が東京で踊るのもありでは!?
秋にはお仲間のパーティーもありますよね。(悪魔の囁き)
あ、その前になにやら近々本当にお目にかかれそうですね!
たまたまなんておもしろいブログを書かれる先生なんだろう!と思ったら、偶然にも担任のお友達だった……なんて、本当にダンス界は狭いです。
あ。いかん。
デュオの音楽の話を忘れて絞める、じゃない、〆るところでした。
今日は雨に打たれてクタクタなんです。
音楽はこれ↓に決まりました。
んで。これで何が踊れるか?
結論からいえば、全部入りです。
タンゴ、スロー、クイック。
ちょっぴりジルバ。
あ、ルンバウォークも入ってるな。
(どんなデモだよ)
プログラムの記載は
「Duo~I need your love」にしてもらいました。
ポチッていただけますと喜びます