お佳さんのがんばる毎日 -2ページ目

お佳さんのがんばる毎日

日々の感じたことを書いています(ღˇ◡ˇ)♡

2023年初投稿。


今年はどんな日々になるのか

不安はいろいろありますが

出来る事をこつこつ取り組んでいこうと思います!


昨年から取り組みはじめた事があって、


それは畑なんです🥬✨


実家の荒れた状態の庭からのスタートだったし

畑の知識もない💦


それから無肥料、無農薬、固定種の種にこだわっているので、


ジャーン✨


草原です😅💦





先日は七草粥の代わりに、庭で収穫した物を集めましたー🥬


大根の葉、小かぶ、菊菜、こぶ高菜など。



勉強して、春からはもうちょっと頑張って取り組もうと思っています!


それと、実家の庭でやっているので、水道代がかかったら申し訳ないと思い、古井戸を整備しました!



計測したら貯水量は約2トン🐷ありました!


清掃作業、手動ポンプと電動式ポンプ設置で

工事費48万円💰かかりましたよ💦


防災の事も考えて、整備することにしました。


私がこんな事し出したのには

理由があるんです。


それは、この世の闇を知ったからです。


日本の食糧や水道は安全だと思っていました。


全然違うんですよ。


政府の言う事、やる事、医療も闇だらけです。


コロナワクチンは毒でしかないですよ。

ワクチンと名前のつくものは、よくよく調べた方がいいです。


ワクチンの添加物は人間に投与する成分なんてもんじゃないです。


もう打ったらだめですよ。


また追々書いていきます。


平和な日本であり続ける事を心から願っています。。。


息子へ送ったカナダ🇨🇦への荷物、無事に届きました🙌


荷物を郵便局へ持って行ってから、

土日を挟み8日目に着きました!


わんこのオムツオブジェも無事に届いたみたいで、

机の端に置いてくれています😅



わんこを思い出して癒されるみたいです。


わんこも良い仕事するわー。



それと、ちょっとショックなことが。。。


息子に好物の鰻を食べさせてあげたいと思い、

常温保存できる鰻の蒲焼9人前、

それと、やっぱり鰻丼のお米は日本のお米でしょ!

と、日本米2キロ送ったんです!


ホストファミリーも食べていただけるようにと多めに送ったのよ。


そしたら息子から、

「ホストファザーは鰻嫌いやねんて。

鰻はカナダでは、日本で言うところの鰯、つまり安い魚らしい。

お米はシンガポール米やから、日本米とあんまり変わらんで!」と、、、


母は清水の舞台から飛び降りたレベルで奮発して鰻買って送ったのにー😭


主人からは、

「日本の良かれは外国では通用しない。

何事も確認や!」と叱られました😢


こんなかんじだから、米じゃ無く、レンジでチンするサトウのご飯の方が良かったと息子に言われました、、、


自分がそうだから相手も同じって、考えちゃいけないですね。


それって、日常生活の些細なことにも言えますよね、、、


息子に送ったものの中では、お出しと鰹節が喜ばれました。


カナダは移民の国だから、何でも基本、そろうそうです。


ただただ、息子に好物を食べさせてあげたいと思う、母の押し付けだったかもなー😅


カナダも紅葉してるみたいです🍁





健康でいてくれることが、何よりの願いです✨

今年8月末から、カナダの高校留学中の息子へ

初めて贈り物をしました🎁


年内に一回は何か送ろうとは考えていました。

現在は留学して2ヶ月半経ちました。


留学して1ヶ月目で言葉の壁に悩み、

2ヶ月目に食事の件で悩んでいました。


言葉の壁については、結果的にネイティブの友達を作るのは後まわしにし、ドイツ人やイタリア人留学生友だちと仲良くやってるみたいです。


高校のサッカークラブのセレクションに合格し、サッカーもやっていますが、これはこれで悩みあり。。。😅


食事については、ホストファミリーにより当たり外れがあることは知っていましたが、


毎食同じ、時間が経ったタイ米?と、味付け肉を焼いた物だけ。野菜は無し。

しかも味付けの香料がハッカの匂いがするらしく、1週間同じ物が出て来た時に、ホストの前で食事をゴミ箱に捨てて自室から私に電話をかけてきて、、、というエピソードもあり、、、


まぁ、こちらは息子がホストと話し合い、解決したようです。

心配したら、

「はじめから問題が起これば自分で解決する覚悟で来たから、余計な口出しせず、ただ話を聞いてほしい」

と息子に注意されました。


食事にふりかけはマストアイテムらしいわ。

めちゃくちゃかけるらしい。

ホストは、「日本人はふりかけが好きだね!」と言うらしいですが😅


ちなみに同じホスト宅にイタリア人留学生もいるんですが、彼も同じ食の悩みがあり、彼は皿が真っ赤になるくらいケチャップを山盛りかけて食べているとのこと😅


そんな息子に援護射撃したい母は、何か送ってあげたい訳なんですよ。。。


最初に送ろうと思った品物はこちら。



なんせ、送ってほしいと頼まれた問題集やプリント類が多くて、、、



なんせ、送る物に関して、すべて品物、個数、重さ、価格を用紙に記入しないといけないので大変、、、

しかも全部英語でね。


書類は2キロまでと決まってるし。


初めてのことなんで1人で悪戦苦闘してました😅


郵便局に2回目に聞きに行ったら、書類等の紙類は2キロずつ、別に送れば安くて良い事がわかり、荷物を整理しなおし、最終的にこちらをその他の荷物として送りました。



息子が、犬のおむつを送ってほしい、寂しい時に癒されるから、、、

というので、使用中の型取りをしたものを100均のケースに入れて送ります♡


これが、危険物にあたらないか郵便局の方にチェックされて、結局、書類に「危険物でない」というはんこを押してもらい送れました😅





価格は実際より安く書いています。


↓段ボールの箱に、持ち込み禁止の物が入っていると誤解されるとややこしいので、文字はガムテープを貼って隠してます。


これはバッテリーが入っていた丈夫な段ボール箱だったので文字は隠しました。


あと、カナダは一般的に禁止されているもの以外に牛関係、酒、蜂蜜とかもダメなんです。



後ほど、こちらの封筒に書類を入れたら良いとアドバイスしていただき、2キロの書類は合計6つ、送りました↓





12キロまでの荷物1つの送料27700円、書類2キロは送料2760円。

合計44260円の送料でした。


まだ送れるだけマシで、11月までは、航空便の荷物の郵送はコロナの影響で止まっていたんです。


なので、息子がカナダに渡航した時はデッカいスーツケース2つと、愛車の折りたたみ自転車を入れた大きな段ボールを1人で頑張って持っていきました😅


EMSという国際スピード郵便は土日挟まなければ最短で4日で着くらしいのですが、カナダの検閲が混み合ったり、郵送再開やクリスマスなどで荷物が増えると到着はいつになるか読めないらしいわ。


何はともあれ、頭の弱い私にとっては大変な作業でした、、、


まぁ、何でも苦労しながらやったことは身につくもので、次回からはスムーズに出来ると思います!


どうか無事に届きますように。。。

昨日は天気が良かったので、サイクリングに行ってきました🚲🚲


と、言っても電動自転車です😅


自宅からは片道約1時間半近く走りましたよー✨


友だちが行ってみたいお店があると言うので、目的地はこちら♡


https://ristorante-taro.owst.jp/?lad_media=lis_yahoo&yclid=YSS.1001216147.EAIaIQobChMI3IOCoeSq-wIVVFlgCh1YlgK6EAAYASAAEgKYPfD_BwE&dspn=2EKWyfLhZ7eP90dUzXkOmfwFftqYl9oKdwSVZ7AK3WU1I9D1R10zS6llaiLzozIu5qFPCRCaeD75PcXgYViSBf_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus







山の麓にあるカフェレストランです♡


こちらの地域は、一日で海も山も、どちらにも行けます。


北を見れば山が見え、南は海が見えます🏖



たまには!と、ご褒美ランチしてきました✨



いちじくと生ハム、マスカルポーネとハチミツ添え✨


ごぼうのポタージュ✨


ローストビーフ、グレイビーソース、ポテトグラタン添え✨


アップルパイとフルーツティー✨


テラスでいただきましたが、店内もクリスマス仕様で素敵でした✨






こんなご馳走いただいちゃったら、もう頑張って働くしかないわっ!


ここに到着するまで、豪邸がいっぱいあったり、畑があったり、見てるだけで面白い。


わいわい話しながらのサイクリング、楽しかったわー。



こうやって、美味しいものが食べれる日がいつまで続くのかなぁ。


ここ半年くらい、世の中のいろいろな真実について自分の中で分かってきたことがあり、

鬱になりかけるくらい落ち込んで悩んでいたんです。


私の話をまともに聞いてくれる人はいません。


身近な家族や友だちの中では、唯一、私の話すことを少しは関心をもって聞いてくれるのは彼女だけ。


ここではそんな話も書いていこうかなと思っています🖋

久々の更新です。

前回からいろいろありました🍀

まずは義母。

認知症は徐々にすすんでいて、ゴールデンウィーク辺りに、一人になると不安になり息子を探しに徘徊するようになり、警察のお世話になることもあり、目が離せなくなりました。

そんな義母。介護サービスを利用しても一人で過ごす時間はどうしてもあり、それを家族でカバーしなくちゃいけなくなって、、、


主人の兄夫婦に介護の分担をしてほしいとお願いしたら気分を悪くさせてしまってね、、、


結局、次男である私たち夫婦が介護する形になりました。


ショートステイは毎週利用していましたが、夜間、早朝の徘徊問題が出てきたので、徐々に利用する日を増やし、今は毎週5泊6日プラン利用しています。

月額としては毎月介護保険関係は12万〜13万くらいはかかっているかな。


私は週1日、朝から夜まで義母の世話をしています。


昔の義母の姿とは全然違う、なんでこんなにボケちゃったんだろうっていう虚しさを感じてしまいます。


それと、これとは別に、高校生の息子は、今年の8月末から、カナダへ高校留学に行っています。


カナダの高校に3年間通い卒業する予定で行きました。


そんなこんなですが、まだまだありますよ、、、


また追々更新していきます!







昨日は久しぶりに麻耶山に行ってきました❤︎


花も綺麗、緑も綺麗でした🌿











2週間前は芦屋ロックガーデンから横池に🏔


おたまじゃくしがいっぱいいました🎶








最近考えることは、徐々にお姑さんの介護生活に疲れと虚しさの気持ちが湧いてきているということです💦


昨年10月から始まった介護生活。


主人が一人暮らしの母と同居し、ショートステイとデイサービスを利用し、週2日は往復2時間かけて私が手伝いに通う生活。


その都度問題に対処して、ショートステイの日数を増やしていているんですが、

近日中にショートステイの日数を4泊5日に増やしてもらうよう希望をだしたいと思っています。


義母の介護は次男である主人と私と介護サービスを利用しながら何とかやっていますが、


母の認知症は徐々に進行していて、

早朝に廊下を歩いて人を呼び起こす。

冷蔵庫に鍵をつけているんですが、いろいろ探し出し調理しようとして鍋を焦がしたり台所を散らかす。


私の事をヘルパーと間違うことが多くなり、散歩や友人宅に会いにお連れしたことも数十分後には忘れてしまう。→やりがいがない。。。


兄夫婦は近所に住んでいるけど、

私達夫婦が世話をするのがだんだん当たり前になり親戚からも、もっとこうしてあげて、、

など注文が入ってくる。


主人は疲れているから母にきつい口調になったり、

主人が休みの日はどこかに逃走しちゃうので


結局、私が母が家にいる日はお世話をするのが日常になっています。


忍耐だ。。。


まじめに介護に取り組むのはやめよう。。。

久しぶりの更新🍀


今日は亡くなった愛犬りり🐶の命日でした🍀



まだ2年しか経っていないのに、随分昔のように感じます🍀


あれだけ毎日悲しくて泣いていたのに、どんどん記憶が薄れていく、、、


薄情だなって思っちゃいます、、、


亡くなった日の朝もご飯早く食べさせて!ってワンワン吠えていたのに、ほんとに突然、あっという間に天国に行っちゃった、、、


あの日はパート勤務だったのに、飼い犬が亡くなったと涙ながらに職場に電話して仕事を休ませてくれた所長さんやスタッフさんには、今から思うとなんて無茶な要求言ってたんだろう、、、って思います😅


今の所長ではそんなことで仕事休むなんて考えられないわ、、、😅



ペットロスが酷くて、りりが亡くなって一年後に迎えた保護犬のぴっちゃんに、毎日本当に癒されていて、この家に来てくれたことに感謝する毎日です🐶



もちろん、毎日、りりのお仏壇にお祈りはしています🍀


わんこがいる生活って、ほんとに癒されます🍵


話は変わり、お姑さんの週2日、片道1時間かけての介護通いは続いています。


もう3ヶ月たつかなぁ。


認知症の症状は相変わらずで、依存心が強く、一人でいると不安になるので、なかなか大変です、、、


ポータブルトイレの中に靴下とか入れたり、電気ポットの中に、卵、茶碗蒸し、そして先日は水餃子を入れてしまっていて、主人がブチキレました💢



冷蔵庫のものを出してそのまま出しっぱなしにするので、冷蔵庫に鍵をつけることにしました🗝


私はまだ通いだから良いですが、義母と同居してくれている主人は大変だと思います、、、


なかなか出来ないよなぁ、、、

認知症の母親の世話と仕事の両立は、ほんと大変だと思います、、


今は私は息子が中学校に通っているので自宅で息子と2人で暮らしていますが、息子は今年の9月から、カナダ🇨🇦の高校に行くことに決めたので、今ビザの申請したりと手続きをしている最中なんですよ、、、


息子がカナダに行った後、主人は私に義母と同居してほしいと希望していて、私も秋からどんな生活を送っているのか想像できません、、、


毎日やることをこなして、なるようになるだけなのかなと思う今日この頃です😅



ぴっちゃんと一緒なら、耐えられるかな、、、それでいいかなぁ🍀



献血50回達成しました❤︎




昔、献血をして以来、ずーっと献血してなくて。

6年前にとあるきっかけから再び再開✨

50回達成まで6年かかりました😅


血漿献血後は次の献血まで2週間あけないといけないし、
全血献血後は8週間あけないといけない。

風邪ひいたり、手荒れや傷作ったりしても献血できないし、用事があったり、、、

と、なかなか予定通りにはいかなくてねー。


ちなみに記念品はこんな感じで、、、


10回、30回はゲット。
使い道ないけど、、、

50回はこの緑色バージョンらしんだけど、
ラインナップが変わったようで、在庫なくなり次第終了らしく、、、

そう聞いたら、急に欲しくなったんだけど、



結局在庫終了で、こちらのお皿をいただきました❤︎






ちなみに他の記念品はこちら


上手くいけば来年は70回達成出来るかもᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ちなみに、計算上、6年間で20リットル血🩸抜いたのに、
今現在、体重は逆に増えています(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

残念だぁー 笑、、、

施設を退所した義母ですが、


まぁまぁ上手く生活出来ています!



小刻み歩行も少しは改善し、

頻尿もましになり、


介護サービスを利用して、


主人(息子)と二人暮らしして


楽しく生活出来ているみたいです!



私も週に2回、片道1時間弱かけて

お手伝いに通っています(^。^)


最初はトイレの場所がなかなか覚えられなくて

大変でした、、、(^◇^;)





宅配弁当を刻んで盛りつけたり



りんご人参ジュースを作ったり


家事をしている間に塗り絵を頑張ってもらったり



趣味だったフラダンスのビデオ見て歌ってもらったり




主人もゴルフの練習をしたりジムに通ったりして

結構ここでの生活も気に入っているようです⛳️




近所のお友達の家まで歩行器で散歩したり、スーパーに行って一緒に買い物したり、、、


お姑さんとの時間を楽しむようにしています!




私の方は今は中3の息子と2人暮らしですが、


息子は来年度、海外に高校卒業留学を検討しているので


もしかしたら来年夏頃にはわんこと二人暮らしになっているかもしれません(^_^;)


わんこはどこにも行かないでねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾