初めて北海道でぼくはゲイだってカミングアウトできた。 | 問題解決セラピスト佐藤敬司 〜性の自己否定と、家族への自己犠牲を終わらせ、本当の笑顔を取り戻す〜

問題解決セラピスト佐藤敬司 〜性の自己否定と、家族への自己犠牲を終わらせ、本当の笑顔を取り戻す〜

ゲイの事実婚、セックスレス、不倫、メニエール、パニック障害、ウツを経験。また、自己破産、双極性障害、引きこもりの家族に自己犠牲を払う。心理の世界に触れて人生大逆転!皆さんのお悩みに沿ったセラピーを行っております。


じゃあ、ぼくは、 
全肯定!心理学の場で 
どうゆうプロセスで 
どうゆうココロの変化が生じ 
カミングアウトの第一歩を 
踏むまでに至ったのか?


これまで、


全肯定!の場で。
自分がゲイだと言っても
否定されないんだという『経験』をし、

震えてゲイだと言ったところで、
周りは気にならないんだと気づいた。

さらにゲイのぼくだったからこそ
今の全てがあるんだと知った。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


偶然にも大阪の
2017年2月末と3月末の
計4回の講座の間に

札幌に
たかぢんご師匠 が来る機会があった。

今は終わってしまったが、
全肯定!
「○×ラボ (マルペケラボ)」だ。


「けーちゃんも
参加したらえーよー」って
誘われてた。

大阪では
ゲイだってカミングアウトしたが

正直

札幌ではまだ怖かった。

でも、出てみた。



その時のマルペケは
ダイジェストだったはずなのに、
急遽テーマが、なんと、

『コンプレックス』になった。



(えっ?) と思った。



ぼくのテーブルには
計4人座ったが、

なんと
偶然ぼくの隣りには
全肯定!を決定づけた
同じインストラクターでもある

斜め向かいには
偶然同じ砂川市の
かおちゃんが座った。



(うわぁ…) と思った。。。



ワークでは大阪と同じように
「自分のコンプレックスを
どんどん書いていきましょう」って
感じだった。

ゆったりした音楽の中
みんな、紙に書く。

たかぢんさんが
優しい声で
色んなコンプレックスの
例をあげていく。



背が低い 背が高い
髪の毛が薄い
体臭がキツイ…

仕事が遅い
何も能力がない
字がヘタ…

家族が引きこもりである
不登校
犯罪者がいる…

セックス依存
同性愛である
不倫をしている…



色んな例をあげてくれた中
さらっと

同性愛 

と言った。



たかぢんさんの真意は
もちろんわからないが、

ぼくは、
ぼく自身は、

(たかぢんさん…
けいちゃん、言ったらええよ、
って言ってるな。)

と、受け取った。



そして、一人一人自己開示。



ぼくは
手で口を覆い

またまた震えて
いや、さらに震えて

「ぼくは………
実は………
男の人が好きで………」

他のグループからも話し声がするし
ぼくの声がよっぽど小さかったのか

ぼくのテーブルの他の3人は

「えっ?」だか「はっ?」だか
さらに耳を近づけてきた。



「いや…
ぼくは…
男の人が好きで………」



初めて。
北海道で。
同業者がいる中で。
同じ街に住んでいる人がいる中で。
大阪より
格段に怖い、勇気のいる、
カミングアウトだった。



ここでもやはり



「そうなんだ」



だった。



ただ、同業者のかずちゃんは、
少し涙ぐんでいた。
「けいじさん…
よく言えたね…」って感じの涙。



初めて北海道で
ぼくはゲイだって
カミングアウトできた。



続く



■ココロメニュー■
全肯定!心理カウンセリング
【対面・Skype】
誰にも言えない苦しい気持ち…
押さえつけていた本当の感情に
自分から気づき、言葉に出すことで、
自分自身とつながり
心からの『安心』が得られます。

桜令和元年キャンペーン価格桜



全肯定!笑顔ママ講座

子育て・夫婦・人間関係を
円滑にするためのコツを学ぶ
3日間の講座です。
“自分から”実践・行動することで
“自分から”幸せが広がっていきます。

令和元年価格 3日間 10,000円

【第3期 浦臼町開催決定!

第1回目 9/19(木)18:00〜21:00
※第2、3回目は
ご参加の皆様で日程を決めます。

お問い合わせ
aerobic.studio.k@gmail.com



◇第1回目◇
“強く” “優しく” “自信のある子”の育て方
メダリストを育てた親もやってた子育て法
◇第2回目◇
“しつけ”のつもりが逆効果”?!
子供の“自由”と“自信”と
“可能性”を奪う親の言動
◇第3回目◇
50歳を過ぎても仲良し夫婦!
二人でつくる心地いい家庭づくりのコツ