告白・・・。

6月まで待つとは言ったけど、もう言うね。

俺の気持ちの全てを伝えようと思う。


君は「ずっと」とか「絶対」なんて言葉は、信じられないと言っていた。

いつかは離れて行くんじゃないかと考えると、怖くて堪らないと言っていた。


でも、それは俺も同じだよ。

大好きな人に突き放されるということ。

俺だって怖いんだ。

それは、過去に突き放された事があるから。

だからこそ、離れて行かれるのが怖い。


でもね。

それを経験しているからこそ、分かる事がある。

あの辛さを知っているからこそ、言える事があるんだ。


俺は、絶対に君の元から離れる事はない。

ずっとずっと君の傍にいる。

俺から離れて行く事は、絶対にないと誓える。

それぐらい、俺は君の事が好きなんだ。



だから・・・。

俺の事を信じてくれないかな。

君の人生において、あと1度だけでいいから信じてみてはくれないかな。

そして、そのたった1度のチャンスを俺にくれないだろうか。


俺は、絶対に君を幸せにする。

俺を選ぶという選択は間違っていなかったと。

俺を信じてよかったと、そう思える人生を送らせてあげる。


俺と付き合って欲しい。

俺は君の事が本当に大好きだから。

5月26日。

シダックス甚目寺クラブ、229号室。

遂に、あの子に告白をした。

時間にしてAM5:00頃だっただろうか。


本当ならば、もっと落ち着いた場所で告白をしたかった。

2人きりになれる、静かな場所で告白をしたかった。

でも、今回ばかりは仕方がなかったんだ。

この日は、急遽6人でカラオケに行く事になったから。


でもね・・・。

告白を辞めようとは思わなかったよ。

だって、今日こそは絶対に告白をすると、心に決めていたから。

だから、本当は場所なんてどうでもよかった。


たしかに、あの子の期待を裏切る事になってしまう。

雰囲気の良い場所で、俺の想いを伝えると言ってあったから。

あの子が今までに経験した事のない、そしてこの先も経験する事のないような告白。

あの子の心に一生消える事なく残り続ける告白。

そんな告白をすると、伝えてあったから。


当初の話しとは全く違う。

だけど、どうしても伝えたかった。

この期を逃すと、この先もずっと言えない気がしたから。

だから、急遽たっちぃに頼んで、告白の場を作ってもらった。

カラオケも2部屋借りて、2人になるチャンスを作ってもらった。



でもね。

直前になって、迷いが生じた。

もちろん、ふられる事への恐怖や、告白をする事への緊張。

でも、それ以上に俺を迷わせた事がある。


それは・・・。

あの子の右手の薬指で光る指輪。

そう。元カレから返してもらった、あのペアリング。


なんでなの?

なんで、その指輪をしているの?

まだ、吹っ切れていないという事なのかな?

それとも、今日は告白をしないで欲しいという、あの子なりのメッセージなのかな?


分からない。

俺には分からないよ。

OKがもらえると思っていたのに。

やっと、付き合う事が出来ると思ったのに。

まだ、ダメだという事なのだろうか。

俺にはあの子の気持ちが、まったくもって分からない。


だけど。

告白はするよ。

だって、告白するって決めたんだもん。

ふられる覚悟は出来ている。

だから、今日こそあの子に告白をします。

俺は決めた。

あの子に告白をする。

これ以上待っていても、何も変わらない。

俺が動かなければ、一歩たりとも前には進めない。

だから、俺はあの子に告白をすると決めた。


怖いよ。

怖くて怖くてしょうがない。

不確かな事実ではあるが、たぶんOKをもらう事が出来ると思う。

でも、それは俺の考えであって、あの子の考えではない。

たっちぃがなんと言おうと、俺が本人から聞いた訳でもない。

だから、確証は持てない。


でもね。。。

怖がってばかりもいられない。

俺は、今の2人の関係を続ける事が、正直辛い。

だから、怖くても、傷ついたとしても、自分の気持ちを伝えようと思う。

いや、伝えなければいけないと思う。

2人のこれからのためにも。



そんな俺は・・・。

また、この曲に後押しをされている。

たっちぃが、育美ちゃんに告白をする際に聞いていた、あの曲。

俺が1回目の告白をする直前に、たっちぃの車の中で聞いていた、あの曲。


『千の夜をこえて』


今回も、この曲に勇気づけられた。

俺は頑張ります。

あの子を幸せにするために。

そして、自分自身が幸せになるために。

精一杯の気持ちを、あの子に伝えて来ようと思います。




------------------------------


『千の夜をこえて』


作詞:太志

作曲:太志

歌:Aqua Timez



愛されたい でも 愛そうとしない その繰り返しのなかを彷徨って

僕が見つけた答えは一つ 怖くたって 傷ついたって

好きな人には好きって伝えるんだ


「あなたが僕を愛しているか、愛していないか」なんてことは もうどっちでもいいんだ

どんなに願い望もうが この世界には変えられぬものが 沢山あるだろう

そう そして僕があなたを 愛しているという事実だけは 誰にも変えられぬ真実だから


千の夜をこえて あなたに伝えたい 伝えなきゃならないことがある

愛されたい でも 愛そうとしない その繰り返しのなかを彷徨って

僕が見つけた答えは一つ 怖くたって 傷ついたって 好きな人には好きって伝えるんだ

気持ちを言葉にするのは怖いよ でも 好きな人には好きって伝えるんだ


この広い世界で 巡り逢う喜びを言葉じゃ言い表せないね

だから僕達は微笑み 色鮮やかに過ぎる秋をドレミで唄って

冬を背に 春の木洩れ日を待ち 新しく生まれ変わる 誰かを守れるようにと


来た道と行き先 振り返ればいつでも 臆病な目をしていた僕

向き合いたい でも 素直になれない まっすぐに相手を愛せない日々を

繰り返しては ひとりぼっちを嫌がったあの日の僕は 無傷のままで人を愛そうとしていた


千の夜をこえて 今あなたに会いに行こう 伝えなきゃならないことがある

愛されたい でも 愛そうとしない その繰り返しのなかを彷徨って

僕が見つけた答えは一つ 怖くたって 傷ついたって 好きな人には好きって伝えるんだ

その想いが叶わなくたって 好きな人に好きって伝える それはこの世界で一番素敵なことさ

この曲。

なんか懐かしいな。

今思えば、過去の俺はこうなる事を望んでいた。

もちろん、その時の相手は、あの子ではなく元カノ♪めぐ♪。


あれから、どれくらいの月日が経ったのだろう。

あの頃の俺は、自分には♪めぐ♪しかいないと思っていた。

俺にとっての運命の相手は、♪めぐ♪だと信じていた。


でもね。。。

現実はそうではなかった。

あいつは、俺なんかではない、全く別の相手を見つけた。

共に歩んで行く事を決める、そんな相手を見つけた。

♪めぐ♪にとっての運命の相手。

それが、今の彼氏なんだと思う。



だけど俺も・・・。

付き合ってはいないが、そう思える相手を見つけた。

やっと、見つける事が出来た。

もし、その相手と付き合う事が出来たならば、俺は絶対に離さない。

ずっとずっと、2人で共に歩んで行きたい。

そう思えるんだ。


俺が目指す2人の未来。

それが、この曲。

あの頃大好きだった♪めぐ♪とは、見る事が出来なかった未来。

俺は大好きなあの子と共に見たいと思う。




------------------------------


『永遠にともに』


作詞:小渕健太郎

作曲:小渕健太郎

唄:コブクロ



心が今とても 穏やかなのは この日を迎えられた意味を

何よりも尊く感じているから

特別な事など何もない ただ いつもより少し

シャンとした服を着てるだけ 君はとても綺麗だよ


何かといつも忙しく まだまだ想い出は多くないけど

やっとここから踏み出せる未来

始まりの鐘が 今 この街に響き渡る


共に歩き 共に探し 共に笑い 共に誓い

共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い

共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い

そんな日々を描きながら・・


気付かぬ間に二人 似たもの同士 仕草も笑い顔も

そこに生まれてくる命には 何よりも尊い 二つの光を


ぶつかり合う時も来るさ 綺麗な事ばかりじゃないだろうから

全てを君と越えてゆくと決めた

始まりの鐘の音を いつまでも忘れない


共に歩き 共に探し 共に笑い 共に誓い

共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い

共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い

そんな日々を描きながら・・


偶然という名の運命 そんな出逢いだからこそ

何気ない瞬間を 今日からは かけがえのない瞬間に


共に歩き 共に探し 共に笑い 共に誓い

共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い

共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い

ささやかな幸せが 木漏れ日のように

やわらかに降り注ぐ そんな日々を描きながら・・

いつの日も どんなときも

先日、分かったこと。

俺があの子に告白をした場合の、あの子の返事。

それを、♪めぐ♪だけではなく、たっちぃも知っているようだ。

それは、あの子本人が言っていたこと。


そんな事言われたら・・・。

気になってしょうがないじゃん。

卑怯だと分かっていても、聞かずにはいられないじゃん。


だからね。

たっちぃに聞いてみた。

そして、たっちぃに言われた。

「あの子が言っていた事は言えないけれど、答えは自分が一番良く分かってるんじゃない?」と。

さらには「俺は、負けが見えているような戦を人に進めたりはしない。」と。



これって・・・。

告白をしてもいいって事だよね?

告白をしたらOKがもらえるって事だよね?

あれから、まだ20日も経ってはいないけど、大丈夫って事だよね?


たっちぃを・・・。

あの子の返事を知っているたっちぃを。

負け戦を進めたりはしないと言いつつも、俺の背中を押してくれるたっちぃを。


俺は信じてもいいんだよね?

もう、あの子に告白をしてもいいんだよね。