整理整頓が好き…?な 私

でも …
いざ「終活」となるとね…

あとに残された者に迷惑をかけたくないので

不要物をどんどん減らす

普段出来なかった隅っこの徹底掃除

大事な書類の在処を整理

財産!?の整理…
残さず自分で遣う方法を 考える 🤭


先ずは…
今は、ここまでかな…


 

連日の暑さのせいか?とにかく疲れを感じる…

 

最高気温

6/16(月) 27.3℃

6/17(火) 30.7℃

6/18(水) 31.2℃

6/19(木) 31.8℃

 

「急性弁膜症心不全」と診断されてから三週間目

 

6/17(火)

体力 筋力が低下しているので…

なんとか 維持しようと考える


心臓に負担をかけずに行うのは本当に難しい


そこで

前より動かなくなった=筋肉が硬くなっている⇒「ストレッチ」

そして「スロートレーニング」

 

6/20(金)

朝食後 頭がぼーっとする…

ゴミ出しをするのに30分動くも ダルい



 


急性弁膜症心不全

薬を処方され一週間
胸水が抜け 呼吸は楽になった

動くと脚が筋肉痛のような痛みが出ていたので、動くことをセーブしていた

筋力 体力は確実に落ちるだろう…


そのまま 認知症にはなりたくない
(いつも最悪の状態を想像している私)

でも 動いていないので 筋肉は硬くなっているから

出来るときに ストレッチ