イッシーのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しぶりです\(^o^)/

かれこれ2月から更新してませんでしたね・・・・


何かすっかりブログのこと忘れてました・・・・



前記事からはもちろん色々あったのですが

いちいち全部を記事にしたら大変なことになるので

割愛させていただきます(笑)




2014年3月21日は

いよいよ4年間通った大学に行く最後の日。

学位記授与式でした。


小学校から16年間、

長いようで短い学生生活でした。

どれだけ学べたのか、どれだけ成長できたのかは

分かりませんが

いずれ社会に出たときに大いに生かせればいいなと思っています。



そしてどういう経緯でかは分からないのですが

電気電子工学科の総代に選ばれて、

学科代表で登壇して学長から学位記を受け取りました。


前日練習もあったのですが、本番はすごく緊張しました・・・

失敗だけは何とか避けました。



そして両親と妹が式に来る予定だったのですが

ちょうど3連休で道路が大混雑。

13時から式だったのですが、大学に着いたのが14時過ぎで

終わりに間に合い、式は見れなかったみたいです・・・・






15時半から体育館で立食パーティーがあったので

それまで親たちと大学内を回りました。


そして15時半からは体育館でパーティー。

みんなと会うのも今日が最後なので

いっぱい写真を撮りました。

1年生の頃からお世話になった

現学長の松本先生とも撮らせていただきました。




みなさんには本当にお世話になりました。


17時過ぎ、4年間通った大学を後にしました。




特にお世話になったバイトの先輩方のお宅に

挨拶に行って、アパートへ。

アパートの玄関から見る夕陽の富士山も

この日が最後でした。






2時間ほど、買い物に行った後

3年間アルバイトをしていたピザ屋の

ピザを両親と妹と食べようということで

買ってきて、アパート最後の夜もピザパーティー!

美味しいと言ってもらえて何よりでした。






そして翌22日。

朝から箱詰め、引っ越しです。

13時過ぎに全部積み込みまで終わって

4年前と同じ状態になりました。



バイト先にも最後のあいさつに行って

鍵を不動産屋さんに返却して

辻堂を去りました。


4年間、本当にいい所に住ませていただきました。









そして現在はと言いますと

4月3日から同じ神奈川の磯子の寮に暮らしています。


4月4日~11月13日まで

新横浜にある東芝の研修センターにて

次期経営者向けのスクールに参加しています。





毎朝6時起床、7時に寮を出て

8時15分に研修センターに着いて朝食。

8時55分の朝礼から1日がスタートします。


終礼が16時50分にあって

そこから30分ほどで日報を書いて


夕飯を食べて20時頃、寮に帰るのが日課になります。


ちょうど今、置き換えが進んでいる

横浜線通勤なので

205系とE233が混じって運用しているので

毎日が楽しいです。






そして実は寮と言うものが

高台にありまして・・・・


最寄駅から徒歩20分なのですが

その約半分は階段なのです・・・・・

なので帰りがかなりツラい仕様になっております。




先週はこの業界の現状やら

人間形成、社会マナーやエチケットといった講義でした。

今秋からはボチボチ実習も出てくるみたいで

楽しみです。



また、近いうちに更新しますね!(今度こそは!)

それでは(^_^.)

地元なう!!!

とりあえず一旦、地元に帰ってきました。


今回は1週間の滞在です♪



2月1日から

11時から14時30分まで自分の店で働き・・・・

一旦帰宅ののち、電車でひとまず国府津へ。







国府津に到着








小田急に乗り換えて、秦野駅へ。

今回はヤビツ峠には用事はないのでスルーです。



バスに乗ること数分、秦野店にやってきました。

すぐに出勤して21時過ぎまで働きました。

秦野店は辻堂店で2年間お世話になった店長がいるので

久しぶりに会って懐かしかったです。




そして夜は関東各所で濃霧。

相当珍しいようです・・・・自分は地元で慣れているので

別にすごいとも何とも思いませんでしたが。

バスで秦野駅まで戻ってみると

約20分遅れとのこと・・・・


小田原まで行ってみると、これまた

東海道線も大幅に遅れていました・・・・






出発自体もかなり遅れてましたが

途中、大磯辺りからは濃霧のため

約40km/hで走行・・・・・

とは言いつつも、平塚ー茅ヶ崎辺りで

並走貨物にあっさり抜かれて、

結局、この列車が特にノロノロ走っていただけでした・・・・

対向の普通列車も飛ばしてたし・・・・・


なんだかんだでやっと辻堂に到着。




辻堂店のクローズ組と合流して

おいちやでラーメン。






2月3日は学校へ。


お昼に学食に行ってビーフストロガノフを頼んだら

今日は学生が少なかったりで

色々サービスしてもらって超大盛りに・・・・





研究室でレポートやって

16時すぎに帰宅。


この日は春の陽気で

すごい風が暖かくて、気持ちよく

ノロノロとチャリで帰宅してたら

この後、17時からバイトが一緒の小田さんに遭遇しました。




そしてバイトが終わり、

約束していたバイトの後輩と「わん」へ。





2月4日。

前日とは打って変わって、

朝から荒れ模様・・・・・・・

夕方からみぞれが降り始めて

夜には雪になりました。









2月5日。

14時からバイトでした。

お昼ごはんにトマトクリームカニパスタを食べました。





この日は至って平凡に終わりました・・・・・





2月6日。

9時に起床して9時半過ぎにチャリで平塚方面へ。

某バイク屋さんでバイクを借りました。

手続きやら、準備やら手際が悪すぎて

来店から1時間もかかるという始末。

10時開店だから10時チョイ前に行って

借りてから10時30分に七里ヶ浜集合にしていたのに

大遅刻です・・・すいませんでした。


というわけで、バイク5台で

湘南の海を横目に国道134号線を南下、

逗子や葉山を通って、三浦まで行ってきました。



お昼ごはんは海鮮系のお店に。

石田はウニいくらマグロ丼にしました(*^。^*)


美味しかったですドキドキ



行きも帰りも一回づつ休憩をしました♪






今回自分はCB750で参戦しました。

教習車と同じなので、

別になんてことはなく、むしろ乗りやすかったです。

重さもちょうどよくて安定してましたし。








辻堂に戻り、みんなとは解散。

自分はそのままバイクで大磯の小島んちにお邪魔しました。


そして丸源へー



19時になり、大磯を後にして

平塚の某バイク屋さんにバイクを返して

チャリんこで帰宅・・・・・




帰りに店に寄ってみたら

2時間ほど滞在してしまい・・・・


結局、月曜日飲みに行った後輩と

再び「わん」に行くことに(笑)


2時間飲み放題「1000円」は安いですねー(笑)






2月7日。

後輩を駅まで送り届けてから

学校へ。


一日、レポート書いてました。



そして夜はバイトへ♪

ここでまた、急遽

石田家で飲むことに(笑)

バイトに入っていた3人で

人生ゲームやったり

ピアノ弾いたり、楽しかったです。

自分は飲み過ぎて朝きつかったんですけけど・・・・


そして日付が変わったころから雪が降り始めていました・・・・・・








2月8日。



10時頃起きて

帰省の準備を進めて11時頃、アパートを後にしました。


外は吹雪・・・・・

足元しか見たくないくらい吹雪いていました。

何とか駅に着いて見ると

上りは何とか30分遅れ位に動いていて乗車。





ですが、大船で踏切安全確認のため抑止。




20分後くらいに運転再開して

戸塚へ。

戸塚でも若干停車・・・・

その間に貨物に抜かれる・・・・







何とか2時間かからないくらいで東京に到着。
(通常ならば50分ですけど)










山手線なども遅れていたんでしょうけど

見る限り通常運行の飛ばしよう・・・





秋葉原電気街口の様子。






京浜東北線快速で上野に到着。



お隣番線の山手線




上野からの高崎線は定時運行で

倉賀野までは定時。


高崎到着前に列車が詰まって高崎には5分ほど遅れて到着。

2番線に到着し、お隣1番線には偶然

カナロコ臨が(笑)



久しぶりにEF60見ました!

乗り換え列車の出発時間が過ぎていたので

後ろのEF65-501はスルーしてしまいました・・・
(実際には乗り換え先の列車が出発できず
数分間停車していたのでゆっくり撮れたのですが)



高崎からの741Mは

結局23分遅れで発車。

途中、八木原で抑止したりした関係で

水上には25分ほど遅れて到着。



加速時、お馴染みの並列段に入ったあとの

空転が多発していて面白かったので

携帯で音が悪いですが、撮ってみました。



音量あげて聞いていただくと

よくわかります。


撮ってはいませんでしたが

90km/hで再びノッチ投入したときの空転は

笑いましたwww






そして、水上に到着。

折り返し748Mはすぐに発車していきました。




ここで悲報・・・・


水上で乗り換え予定だった8747Mは

先に行ってしまったようで・・・


白目に。




アイスを食べながら待合室で待っていました。





するとシーハイル上越が来たので

待合室から1枚撮りました(笑)





そのうちに折り返し1749Mが到着。



L8編成でした。




L8編成で到着して間もなく、

遅れていた2071レが水上1番線に入線。

約5秒停車の後、発車していきました。

おかげでまともな写真は撮れず。




そして、まぁ何とか地元駅に到着。



話には聞いていましたが

やっぱり雪が少ないですね・・・・・




実家に着いて、

部屋に戻ると、毎年頂く方から

今年もカレンダーが来てました♪



ざっとこんな感じの1週間でした。






とりあえず、今回は

2月17日まで地元にいる予定です!

2月18日から21日まで神奈川にいて

2月22日からはしばらく地元にいれます。


なかなか予定が混雑で大変です(笑)


それではまた。

2月になりました!!!

今回は前回更新から3日しか?経ってないですが

時間が少しできたので更新しますね♪





1月30日。

14時からバイトで店に行ったのですが

あまりの雨にポスティングできないので

17時まで事務所で待機してました・・・・・・・


パソコンもっていって課題やってればよかった・・・・・

天候ばかしは仕方ありませんね。


そして出勤前に3034Mを撮りましたwww












1月31日。

午前は部屋の掃除をして

午後から研究室行って課題をやっていました。


16時くらいまで学校にいて

スーパーに寄って帰宅。

17時からバイトへ。



22時半にバイト終わって帰宅して

シャワー浴びてから今成を駅に迎えに!



そしてアパートに戻ってきて

今成と鍋♪





豆乳鍋で

具は白菜、えのき、水菜、

豆腐、鮭、豚肉、ネギといたって普通ですが

量がねwww2人で食べるのにはいい量ありました(笑)




とはいうものの2人とも時に食べる方なので

気づいたら無くなっていて

締め用に買っておいた

うどん3玉と玉子2個を投入。


食べて、お話して、飲んで寝ました!!!!!








2月1日。

9時に起きてテレビ見たり

本を読んでグダグダしたあと

11時に家を出発。



まずは、テラス・モール行って

山野楽器行ったりぶらついて、

東海道線で藤沢へ。



そして江ノ電でガタゴト








長谷駅で下車!





そして、おそらく2年ぶりでしょうか

ここに来ました!

鎌倉市坂ノ下にある

カフェ アプアさんです。


カフェと言えども14時30分まで

ランチ営業しています。



2人して

釜揚げしらすなんちゃら丼(名前忘れました)を注文。


まずは生と前菜(合鴨のオリーブなんちゃらwww)が来ました。


美味しかったですよ!

ビールのグラスも縦長のすごいので

ビックリしました!オシャンティー♪


そしてしらす丼が登場。

アボカドやらトマトやらが刻んであったり

すごいカラフルで

食べてみても絶品♪

久しぶりにここまで美味しいもの食べました(笑)



そして食後のコーヒー。




前菜、メインディッシュ、食後の飲み物(コーヒーor紅茶)の

ランチセットは1200円(ごはん大盛りは+100円)です。

メインディッシュはほかに

しらすパスタや、しらすピッツアなど何種類かから選べます。



美味しいしリーズナブルだしおすすめです!!!



そして、食べ終えた後

以前来たときにも食べた

このお店の隣にある老舗の力餅っていう

和菓子を食べる予定でしたが

お腹いっぱいになったためスルーwww





長谷駅へ向かいました。





長谷から鎌倉駅に行き

横須賀線で横浜へ。


横浜から根岸線に乗り換えて、桜木町へ。

久しぶりにランドマークプラザへ。

ポケモンセンターやら模型屋さん行ってきました。



そしてパシフィコ横浜で

NMBの個別握手会やってるとのことで

少しのぞいてきて、

横浜ワールドポーターズへ。


2時間ほどショッピングをして

目が回ったので外へ(笑)



テコテコと赤レンガ倉庫の方へ。




赤レンガ倉庫も行こうかと思ったのですが

特に用事もないかなーとスルー。





さらに歩くこと10分ちょっと。

横浜中華街へ。


適当にご飯を食べようとぶらついて

とあるお店で夕飯。

これで850円ですwwww


横浜中華街は食べ歩きの方が無難ですが

寒いし歩き疲れたので賭けでお店で食べました(笑)

まだこのお店はマシでしたが、

そもそも文化が違うので、色々と「???」ってなります。


ザーサイも2人分、同じお皿に出てきたり

無言でお料理を置いて行ったり(笑)

まぁ色々ありますww




本当は軽く食べて、少し食べ歩きしようと

思っていたのですが

予想以上にお腹いっぱいになったので

そのあと、何も買わずに帰路へ・・・・・・www






今成君、ありがと!







たまには動画を貼りますね!

特急フレッシュひたち20号北千住行きの

運転士が停車駅を誤認し停止位置を盛大に超過する貴重映像になります。


ホームに100km/h近い速度で侵入して

ホーム侵入後に非常制動にて停止。


雨なのにここまで短い距離で止まれるって

すごいですね。

どこからブレーキかけたのか分かりませんが

動画を見る限り、

200mちょっとで停止したと思われます。


ついついホームにいた駅員さんも唖然・・・・・・






これも俗にいう

オーバーランの動画ですが、こちらは

停止位置を直さないで、

普通にドア扱い、出発してますね。

これもホーム侵入速度は90km/h前後だと思います。

見たところ、非常制動のまま停止してますねwww








そして帰省ですが、今の所

次は2月7日~17日を予定しています!

今冬は暖冬で、全然雪がないみたいで

あーあ、って感じです・・・・・・


それでは、また近々更新できるよう努力します。

あれ、もう1月終わりじゃないですかwwww

あらら、気づいたら1月終わり・・・・・・

はーやーいーーー!





1月19日

またもや5時過ぎに家を出て上野へ。


2022レを撮りに行きました(笑)

EF64-1053号機。






土日のせいもあってか人多かったですねww




カニは金帯でした。




こちらが動画になります↓



推回2022レが去った後、

お隣14番線にいた211系を撮って帰路へ。


あ、あとこれも撮ってたwwww








辻堂に着くと、富士山がきれいでした!



帰宅してから動画をアップして

バイトまで寝てました。(徹夜で家を出たので)


バイトの休憩中のお弁当。




言うて、夕方も富士山きれいでした♪







バイト終わりにみんなに誘われて

おいちやへ。







1月20日は朝から研究室で

レポートまとめをずっとしてました・・・・・

夜は遅くなってしまったのですが

新年会をやりました。





1月23日 3026M C1+A7


C編成(5両編成)に組み込まれているサハ185-1


不思議なことにA編成(10両編成)にはサハ115は入っていないのです。

A編成は6M4Tで

T車がクハ2両、サロ2両なので当然と言えば当然なのですが。


適当に撮ったE233。





1月24日、

午前はとある講義のテストを午前中受けて

お昼は学食の下にあるシーサイドでごはん。






1月25日

バイトのポスティング中に

とあるお宅のわんちゃんが暴走して

こんなことにwww

可愛かったです(笑)



この日もバイト終わりに仲のいい後輩と

おいちやへwww







1月26日は

3072レにEF65-2036が入りました!








夕方は謎な天気。

降ったり晴れたり不安定でした。













踊り子114号
114




1月28日は学生生活最後のテスト。

1、2限ともになんとか乗り切りました!!!!!

変なミスがなければパスしてるはず・・・・


ちゃんと全部とれてれば、

大学4年間の総単位は173単位になります。

卒業単位は124単位ですが

単位数はそこまで気にしてないので

周りにどれくらい取ったか改めて聞いてみると

みんなけっこうギリギリなのねwww

けっこう130単位辺りの人が多かった!





午後は都内へ!



まずは秋葉原。

久しぶりにカシオペア見に来ました!
カシ 全体

この日はEF510-509牽引
EF510

EF510 側面ん




211系とカシオペア・・・・・

いずれもそう遠くないうちになくなる列車。
かし 211

カシ 連結




誰もが憧れるスイート。
カシ 後ろ
坊やが一人で飛び回ってましたwwww



8001レは定時で上野をあとにしていきました。



たくぼくと211

そして932M折り返し

925Mは高崎線人身事故のため

本来カシオペアの先行するはずが

上野を15分ほど遅れて、カシオペアの後続となりました。
211 後ろ

211 前






211系を見送った後

秋葉原に行き

青島食堂行ってみたけど、まさかの休業日。


仕方なく、とりあえず書泉ブックタワーに寄って

まずは本を購入!

最近、交友社の本ちょくちょく買ってます。

EF81のことだけで400ページ近く書いてあるので

とても勉強になります。


是非、この類の本でEF64-1000辺りを

出版していただくと・・・・・

もうここまで来るとそれはないでしょうけど・・・・

あったら欲しい!




本を買って満足した後は

松屋に。





腹ごしらえをした後は

久しぶりにドン・キホーテ秋葉原店8階の

某劇場で劇場公演を満喫しました。




公演の後は再び上野へ。



推回2021レは先行列車遅れの為

上野約5分延で到着。
2021レ



見える計器、

一番右が全回路電流計

お隣が他車主電動機電流計

本当はこの隣に自車主電動機電流計もありますが。
運転台
赤く見えるランプは

特に右2つがMMBMとMRBMのランプで

いずれも起動すると消灯するしくみになっています。




1032側面
1032号機はEG灯も残っており、

長岡のEF64では最も熱いカマだったのですが

今では双頭連結器の改造を受けてしまい・・・・・・
EG



双頭機唯一の利点が

カマ次位にカニが来た時に

連結面の間隔が長いのでこうゆう写真を撮れるところですかね?(笑)
カニ

HMアップ



また動画も撮りました!↓



というか動画メインなのでwww







と言う感じの1月でした(笑)

2月になるのはーやーいーーー。


それでは、またです!

1月中旬♪

こんにちは、

今年は更新頻度高めたい!とか

言っておきながらいきなり2週間空いてしまいましたwwww



でもネタがないっちゃ、ないんですよ・・・・

学校に行って講義受けて

バイト行って働いて・・・・・・




とりあえず本文へ、


1月8日


バイト出勤の際に3072レを見学。

PS17積んでるEF65-2036キター!!!




返しの単行








1月11日はバイトが休みだったので

レポート書いてました。

夕飯食べながらリアルスコープを見ました!

1か月に1回くらいしかこの時間帯

家にいないのに、ドンピシャで鉄道ネタの番組はありがたかった。



でも。。。。。。。。


マニアからしたらカオスな番組でした(笑)


こんなのや・・・・

24系客車すべてに

パンタ、中間台車、スカートまで付いていますwww



EF81の運転台をテレビ公開したのは

おお!ってなったけど

某運転士さん、砂撒きは雨天時のブレーキ力増大用って

言ってましたが、確かにそれもそうなんだけど

元々は勾配区間において、空転防止や抑制に使うのが

主なんじゃない?と思ったり・・・・・



普段、山線のハンドルを握らない

乗務員はこうゆう考えなんだなぁと。






そして青森での機関車交換。

「青函トンネルでの勾配に対応するためEF81から

パワーのあるED79に交換します」


って完全ウソじゃんwwwww

出力も引張力もEF81の方が全然上なんですけど(笑)




そしてお次はこれ。


お、今度は一見まともそうですが


よく見ると・・・・・





これじゃDF200じゃなくてDD200ですwwww


DF200は車重96tなので

これでは軸重24tということになりますwww

その辺の軌道じゃ

は!し!れ!な!い!よ!




なかなかエライ番組でした(笑)





そして1月12日。

急にやる気が出たので早起きして上野へ。


2022レを撮りに行ってきました!






しかし人の多さにびっくりでした!






この日の上野着の牽引はEF64-1053でした。










お隣、14番線には211系が入線!



いずれも次の改正からは見れなくなるんでしょうね。




あと、動画も撮りました。




アパートに戻って、ラーメン食べてバイトに行きました。










1月15日、横浜線のE233、H017編成の

試運転があるとのことでバイト中、見学。

だがしかし、気持ちいいほど被られ終わりwww

後打ちも対向列車まで来て撃沈(笑)









1月16日、バイト終わりに南に行ってきました。

久しぶりだったなぁ、南。





そして昨晩はバイトの新年会www



と言うわけで、ご覧のとおり

平凡な日々を送っております。

また近々、上野に2022レを撮りに行きたいですな。



それでは、またです。

2014年 あけましておめでとうございます!

遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます。



2013年も色々なことがあった年でしたが

何とか無事に2014年を迎えることが出来ました。

今年もよろしくお願いします。





さて前記事を書いた後、すぐに夕飯の支度。

石田家ではここ数年、大みそかの夕飯には

お肉が登場します。


よーねーざーわーぎゅー




A4ランクのサーロイン

きゃーーー




いつも焼き担当なので

みんなこ好みを聞いて焼いています。



因みに自分は生派なので

片面は30秒も焼きません(笑)



そして紅白を見ながら夕飯スタート。







紅白を見ないと年越しできないくらい

紅白は重要なのです。

今年は某アイドルグループの出演時間幅が広くなったうえ

メインが遅かったので

寝落ちしないよう頑張りました(笑)



そして紅白を見終えて、

みんなで神社に二年参りへ。

この時2013年3月31日23時59分でした。



色々な人に会いつつ

お神酒をごちそうになって帰宅。



石田家は紅白を見て

二年参りに行ってから

年越しそばを食べるので

例年「年越しちゃったそば」になっちゃいます。


大学の友達から頂いた

日本酒を飲みながら

蕎麦を食べましたwww
日本酒





2014年、初めて見た列車が

2021レ 下りあけぼの
2021
定期、あけぼのはこれが最後の年越し&新年です。




下りムーライトえちご
3763



2022レ 上りあけぼの
2022


この後、就寝。






そして6時半に起床し

始発列車1722Mを見学。
1722




そして新年早々、カッター車が出たので

家の裏にパジャマを着たまま出動(笑)
元旦かったー
寝ぼけて、とぼけた設定のまま

シャッターを切ったのでこの様www




そして期待した2014年の初日の出

ですが、やはり見れず・・・・
元旦朝






元日は、おもちを食べて

みんなで長岡に買い物に行ってきました。

夕飯は千秋のバイキング♪

いっぱい食べて満足!

写真撮るの忘れてた・・・・・・・・






1月2日。


この日はカッター車はもちろんなく、

投排雪ラッセルのみ。
enari
まぁでも雪が引っかからない程度なので

運転の意味なかったですけどね。





1日中、タラタラ雪が降ってましたが

全然積もらず・・・・・
1月2日朝雪

この日も、朝はおもちを食べて

昼は駅伝見たりしていました!!!







夜はいとこが来て

みんなで夕飯。
中嶋家



熊汁
喰混じる
一般家庭ではそうそう食べれるものではないですが

本当に美味しいです。

小さいころから大好物!!!!

夕飯だけで5杯食べちゃいました。


某氏の手作りベーコン
ベーコン
その辺に売っている普通のベーコンとは

けた違いの美味しさです。

豚肉のプロが作った

これまたそこらでは食べれない逸品。







そして夕飯の後はトランプ。
トランプ
トランプの後は

黒ひげ危機一髪!!!

負けた人はビールを一気に飲めるだけ飲むという

ルールで。


21時頃いとこが帰り

一瞬寝落ちして

風呂に入り、

その後、1時頃まで結局飲んでました(笑)

2時に就寝!







1月3日。

お酒が抜けたか抜けないか微妙でしたが

5時20分に起床。

若干寝坊気味で家を後にしました。

向かうは越後中里(笑)


ですが、道路はスケートリンク(笑)
石打パーキング

塩沢以南は塩カリが効いててまだ良かったですが

六日町近辺の凍り具合が半端じゃなくて・・・・

とはいいつつもトロトロは行けないので通常運行にて

越後中里に到着。
かったー1
上越線カッター車です。

なんか自分が中里くると大体双頭機で困っちゃいます・・・



ですが、やはり64-1000はいいですね。
かったー2


ちょうどギリギリヘッドマークも読めるし

結果オーライです。
かったー縦カット


発車動画はブロワー起動音を録ろうと

楽しみにしていたのに

センス無い運転士さん。

発車4分前にMMBM起動させちゃって

問題外・・・・・・





そして帰路へ。

途中、神立のセブンを通ったら

まだ6時半だというのに駐車場は満車。

加え、入りきれない車で渋滞っていう。

湯沢インターからも続々と車で出てきて

みんな、すごいなーと。
神立セブン








そして下って、六日町辺りまで来て

時間を見ると・・・・・

お、普通にもう一発カッター車撮れるじゃん!と

良いことに気づき六日町駅手前で撮りました。


単8761レ
かったーおっかけ





そして今度こそ家に帰ろうと走っていると

ダムズの脇に事故処理車とおまわりさんがいて

何やらごそごそ・・・・


良く見てみると凍結した路面にやられてのか

大破した1台の車が・・・・


そんな光景を横目に美佐島の交差点は

先頭で停車。

いざ青になって走り出そうとするも

路面氷結で粘着力が得られず・・・・


一瞬、4駆チートを使ってしまいました(笑)



帰宅して

この日もおもちを食べて

駅伝観覧。






駅伝終わってから

天気が良かったのでNSR君で少し出てきました。
NSR



そして夕方、中学の同級生で

田畑屋へ。
たばたや
石田は、初田畑屋でした(笑)




蕎麦を食べて満腹になったのち

石打丸山へ!
丸山ナイター
シーズン初ナイターでした♪

雪質もよく、

寒すぎず

なかなか楽しかったです。









1月4日。


午前はタラタラ・・・・(笑)


午後からドコモショップ行ったり・・・

あと土樽までドライブに行ってきました。
土樽


そして1738Mが

土樽発車時にえらいアーク飛ばして

運転士が感づいてすぐにノッチオフ、

走りながら窓を開けて後方確認www

無事に走り去っていきましたが・・・

あそこアーク出やすいんですよね。

今度、撮りに行こ!







そして土樽からの帰り道、

上国入り口辺りで

レスキュー車や救急車部隊が上って行ったので

僕らは引き返して追跡!


そして石打パーキングの交差点を右折し

どうやら十二峠のよう。


パトカーの後ろについて上っていくと・・・
ziko

ありゃりゃ。。。


もちろん、全面通行止め。

40分くらい待機していました。


そして3台の救急車が下った後(けが人は4人だったらしい)

僕らが先導で道路開通。



現場は右カーブで

上っていたチェーン付きの大型観光バスに

下ってきた練馬ナンバーのウィッシュが

スリップして突っ込んでいました・・・


すごい、ボンネットが大破していて

ありゃりゃ。。。って感じでした。






そんなこんなで、

19時に帰宅。

19時15分から近所の居酒屋でプチ新年会。
あのそー

あのそー

日付が変わるころまで

楽しく飲みました。








1月5日。


帰省最終日なので

さらにまったりと過ごして

年末のガキ使見たりしてました。



そして17時20分発の1744Mで

五日町を後にしました。



まぁ車内は混んでいて、全然座れなくて

結局、水上までスタンディング。


壮絶な水上乗り換えバトルの後

いつもの席へ。
のりかえ


そして順調にアパートに戻ってきました。






さてさて

2014年どんな年になるか楽しみですね。

今まで通り?いや今まで以上に

頑張ります!

(もう少し更新頻度をあげたいな)


それでは、また。

2013年ありがとうございました。

前回の北海道旅行の記事を書いて

うかうかしていたら

気づけば12月31日、

これが2013年最後の更新になります。


なかなか最近は更新頻度が低くて

申し訳なかったです。


来年こそは!!!!(厳しいかな)













12月15日

7時に起きて

久しぶりのスーツを着て

恵比寿の本社へ。
シフマネ会議へ
繁忙期前にマネージャー対象で

会議がありました。

会議自体は2時間弱で終了。


バイトが17時からだったし

少し時間があったので山手線外回りで秋葉原へ。
山の手1



山の手2





秋葉原に到着!
秋葉原電気街
日曜だったので電気街は歩行者天国やってました。





ってことで青島食堂に来ました(笑)
青島食堂
都会で食べれる新潟の味!


食べて、ちょっと買い物して

辻堂戻って、普通にバイト行きました。






12月16日は

学校帰りに空を見たら

飛行機雲がきれいでした!!!!
飛行機雲



ドラッグストアーに寄ったら

今流行の・・・・
いつ買うの?

好きですねwwwww





そして夜は何と言うか、

全然違う研究室の教授を交えた

色々な研究室の一部が集まった飲み会を開催(笑)
菊池飲み会




12月18日、

ついに夏の5大ドームツアーのDVDが届きました!!!
DVD


写真の引きが神過ぎてwwwww
写真
1枚目から川栄だったかんね、

ヤバいやばいwww





気分良くなったので

昼は特製ラーメン作って食べました。
自家製ラメーン








12月20日

バイトに行こうとすると空がすごいことに!!!!
12月20日 空



そしてバイトの休憩は

イチゴづくし!!!!!!
休憩いちご




12月22日は昼勤務だったので

バイト入る前に3072レを鑑賞(笑)
12月22日 3072レ





12月23日のバイトの休憩は

ピーク前にアップルパイでエネルギー補給!
アップルパイ








12月23日~25日のバイトは

石田君はカット係で

とりあえず、切りまくりました。




そして12月24日は快晴!
クリスマスイブ 昼間






と思いきや、夕方になると

何か変な空になってました・・・・
12月24日

12月24日

12月24日

12月24日






あと12月24日のバイトの休憩は

店長が買ってきてくれたケーキ+αを食べました!
休憩ケーキ



そしてケーキが余ったので

店を閉めた後にもいただました。
クリスマスケーキクローズ後







夜はあつろうくんが泊りにきて

ラーメンを食べに行ってきました。
おいちや


そしてあつろうはライオンに挑戦(笑)
ライオン
普通に完食しててビックリした。









12月25日は

休憩中にちょうど埼京線E233の試運転が来ました。

試9844M
試9844M

試9844M 後追い




無事にクリスマス繁忙も終わり

夜は慰労会を開催!
ハット飲み会
告知が直前になってしまって

みんなが参加できずすいませんでした。


それでも来てくれた人は楽しんでくれたのかな?






12月26日は

待ちに待った

年末年始帰省!!!!!!!
辻堂発



アパートを出るのが遅れてしまい

東京から新幹線に乗りました。
新幹線乗ります。


越後湯沢からはまさかのN2編成
N2


実家に戻って

長くなっていた髪を切りにいつもの床屋さんへ。

短くなりました♪




夜は真帆と高石さんが石田家に泊りに。

飲みながらDVD鑑賞をして就寝。






12月27日は3人で上越国際にスキーへ!
(一人ボードでしたがwww)
滑走中

a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/17/keiishida1991/a0/3f/j/o0800045012798992113.jpg">リフト

リフト





午後は特に当間の方は吹雪で

-5℃、猛烈な風と雪でやられましたwwww
ホワイトアウト
大体、見えないし(笑) 


寒い 
<



夜はいつも行く

近くの居酒屋♪
ふじのや

ふじのや2





12月28日は

DVD鑑賞しながら

久しぶりのHO
EF64

運転中






からの3人で十日町の由屋に
由屋

夕方、3人と別れて

六高ピサロメンバーでボーリングへ。
ボーリング



からの六日町駅前のぶら坊へ
ピサロ会

もつ鍋






12月29日。

朝から快晴!!!!
12月29日朝
29日から31日は

家の手伝い!




12月30日も

朝から快晴!(笑)
12月30日朝


各スキー場も順調にお客さんが入っていました。
舞子晴れ

ホント、29日と30日は終日天気良くて

スキーに行きたかったです・・・・・・

12月30日 エロ光




30日の夜は

幸一くんと駅前で飲みました。
かまくら





年末年始でムーンライトえちごの


乗車率もそこそこでしたねー
ムーンライト1

ムーンライト2





さて、急ぎ足での更新で最後まですいませんでした。

2014年も是非、よろしくお願いします!

良いお年を!

北海道旅行記パート2♪

12月11日は小樽へ!!!

とりあえず札幌駅に。
721系 区間快速

721系 普通

やはり721系が多かったですね・・・・・

小樽までは上の区間快速で行くことに!


途中、海沿いを走りましたが

若干海が荒れてて迫力がありました。
小樽へ

小樽へ、前面




そして小樽に到着。

さすがにここは寒かったです・・・・・
小樽駅前 ヨリ

小樽駅前







手宮線の廃線跡を歩きながら小樽倉庫NO.1へ向かいました。
手宮線跡地



この勾配の変更点がなかなか顕著で

ビックリしたwww
勾配変更地点







そして小樽ビールを作っている

小樽倉庫でビールの製造過程の見学をしたのち

現地でいただきました。

小樽倉庫




これが今回飲んだ小樽ビール
小樽ビール 種類
左から
・冬季限定、アルコール度8.5%のドンケルボック
・アルコール度5.2%の通常のドンケル
・日本のビールに近い、ピルスナー
・フルーティーなバナナ風味のヴァイス

どれもなかなか個性的な味でした!


一皿2000円もするこんなのも頼んでみたり!
ウィンナー
美味しかったwwww



こんな変わり種も頼んでみました。
甘い小樽ビール
左がヴァイスビールにくるまば草を混ぜた
ヴァルトマイスター。

右がヴァイスビールに木苺シロップを混ぜた
ヒムベーアビール。

いずれもフルーティーで新鮮な味でした!!!!!




あとは小樽のオルゴール館に行ったり、

おみやげ買ったりしました。



小樽駅に戻り・・・・・
小樽 731系


731系には乗らず、帰りも721系(笑)
小樽 721系 快速エアポート


しかしですねー

3ドア車で各ドアにデッキがあるスタイル、

とても新鮮でした。さすが北海道(笑)
721系 ドア種
さすがにこれは効率悪いなーと思いましたがwwww




札幌に着いて、

一回ホテルに戻って、コインランドリーで洗濯。



そして終わったら、

ホテルからテコテコと歩くこと

約40分。


ここにやってきました。
サッポロビール園 夜景
サッポロビール園です!(笑)




レイト割というので少し待ち時間があったので

適当に園内を散策しました。
 ビール園内

札幌煙突

煙突








さて、いよいよお店の中に。

2時間、食べ飲み放題6000円。

内容はタラバガニ、ズワイガニ、すし、ジンギスカンなど

食べ放題。

ここでしか飲めないサッポロ ファイブスターなど飲み放題。
サッポロビール園食べ中



これが噂のファイブスター
ファイブスター
なかなか飲みやすくて

グッドでした!!!



タラバガニ!!!!!!!!!!!!!
タラバガニ
石田はカニをほぼ専門に食べまくりましたwwww

結果、頼み過ぎて脚を3本残すというミス(笑)



お腹いっぱいになった

酔っ払いは極寒の札幌を

再度40分テコテコと歩きホテルに戻りました(笑)






12月12日。

北海道最終日です!!!!

この日も朝はバイキング。

なかなかいいバイキングで2日間お世話になりました(笑)


ホテルを出て札幌駅で大荷物をロッカーに入れて

これまた歩くこと約1時間、

札幌市場に到着。


ここでも、海鮮丼を食べました。
サッポロ市場 回線
まぁこれは具が多すぎなのか

ご飯が少ないのか

具が余りました(笑)

そして何よりウニが絶品すぎて・・・・・・・・・


ウニ♪ウニ♪


食べた後は市場を散策して

札幌駅周辺に戻ってきました。



時間があったので、夕飯の買い出しやら

おみやげ購入やらをしたのにも関わらず

まだ時間があったので

意外に小さいと聞く、札幌の時計台に!
時計台 遠方

はい!小さかったーーーー

時計台文字盤


時計台正面下

時計台右下

噂通り過ぎたので周りを見て終了wwww



札幌駅前
札幌駅に戻り北斗星入線まで

ぼけーっとしてました。



スーパーカムイと721系
カムイと721系

スーパーカムイ

カムイヘッドマーク







そして17時03分、札幌駅に2レが入線。
入線

北斗星 電光工事版






この日の牽引は前がDD51-1042
本務機

後ろがDD51-1083
次位




初の北斗星、

初のDL牽引の列車(笑)

ワクワクでしたー♪
1レ 全体


そしてDD51重連
札幌DD51



1号車に乗車。
スハネフ25

目の前にはDD51が見えます!!!!!!
客車よりDD51


コンパートメントのB寝台は

どんなものなのかな?と思っていましたが

なるほど。
コンパートメント前掲



コンパートメント扉
本当は4人利用じゃないと扉を閉められないみたい

なんですが、車掌さんにお願いしたら

「カギが壊れたことにしておくから扉使っていいよ」

と言われ扉扱いさせてもらいました。

ありがとうございました。




DD51のエンジン音、ホイッスルを聞きながら

ビールタイム
飲み開始
最高でしたね♪





別に札幌ー函館は難所もなく、

DD51ならば24系11両は機関車1両で難なく牽けるのだが

速度アップ、運転時分短縮のために

重連牽引しているのは知られているお話。


さすが、加速は驚きました。


そしてGPSで時々速度をチェックしてましたが

ほぼ95km/hを維持。

それなのに駅に止まるごとに遅れが増していくという

謎なことが起きていました(笑)

1分停車の駅もドア扱いは一瞬。


結局、函館は8分遅れで到着。
函館 入れかえ
ここでは機関車がED79に交換です。


そして進行方向も変わります!

そのためDD51は切り離されます。
函館切り離し

函館切り離し後




函館発車のすぐ後も貨物列車との行き違いで

抑止(笑)



そして函館ー青森は今度最後尾になるので

少し後ろの窓から風景を見ていました。
函館発車ご

函館発車後2




青森でまた機関車交換に加え

進行方向が変わります。

青森は運転停車で客扱いがないのですが

ドアが開いたので降りたら

怒られてすぐに車内に退散(笑)

ビールも散々飲んだので青森でてから寝ました。
飲み後








朝起きてみると

白河の辺りを走っていました。
1レ 朝
なかなか寒い朝だったみたいで

EF510のパンタからは時々アークが飛んでいましたwww




しばらくすると黒磯に到着。
黒磯 EH500
留置線にEH500の4重連くらいのがいました(笑)



あとEF64-1016もいてビックリ!
黒磯 EF64








ぼーっと朝の景色などを見たり

機関車との連結面眺めてたり・・・・
EF510連結メン


EF510-514ナンバー



適当に灰皿も撮ってみました。
灰皿
まだまだ残るJNRの文字。






宇都宮には2分ほど遅れて停車。
宇都宮停車






宇都宮を出てからは少し仮眠。

起きると大宮でした。


ですが高崎線が遅れていて列車が詰まっているため

途中、ノロノロ運転。



終着上野には約8分遅れて到着。
上野着

上野にてHM




この後は普通に東海道線で辻堂に帰ってきました。


これが今回の旅の乗車券と自由席特急券



あけぼのと北斗星の寝台券





自分的にも人生で最も長い旅行だったし

何より出費が異常な旅行でした。

その代わり北の美味しいものをいっぱい食べれたし

何より、往路あけぼの、復路北斗星と

とても贅沢な旅をさせていただきました!



たくさんお金を使ってしまったので

これからは節約しなきゃですね。




あけぼのは廃止前にできれば

もう一回乗りたいところです・・・・・

今度はゴロンとシートで。


それでは、長い記事でしたが

以上で北海道旅行については終わります。

北海道旅行記パート1♪

もう2週間ほど前のことで

いまさら感MAXですが、

北海道旅行の事について書きます(笑)



スタートは12月8日。

五日町17時20分発の1744Mから始まりました。

この列車、2パン運用の列車なのですが

すでに2パン上げて運用されていました。




水上からはお馴染み6連運用の列車に乗車。







そしてこのまま普通列車で上野に向かうと

あけぼのの発車に間に合わないので

高崎ー上野で新幹線ワープ発動(笑)


なんで越後湯沢ー高崎で新幹線使わなかったのか?は

スルーで。

国境越えがしたかっただけです(笑)



さてと、20時46分に上野に着き

2人と合流し

そして13番線に2021レが入線。



この日の牽引は1053号機。



下りのあけぼのに乗るのは何回目ですかね・・・・

4回くらいですかね。


ケツの3両は白帯でした。



僕らは3号車、前よりに乗車。
乗った車両プレート





定刻で上野を発車し

僕らは宴会スタート。
2021レ飲み






水上では乗務員交代のため運転停車
水上うんてい

水上2021
水上発車は本気加速でしたなぁ・・・・

勾配入る前に速度稼がなきゃいけないですもんね。




約1分遅れで石田家前を通過し

長岡に到着。
長岡64

ここでは機関車交換。

EF64-1053から

EF81-138にバトンタッチ

長岡81




長岡を出た後

眠りにつきました。



朝起きると朝日がまぶしい。
あけぼのからあけぼの
秋田を出たあたりでしたかね。


眠いのでさらに寝てしまいました・・・・・



起きてから適当に車内をパシャパシャ

テーブルについているせんぬき
せんぬき
これが付いている車両はだいぶ少なくなりましたね。


そして冷水器。
冷水器
これも本当に貴重なものです。

コップはもちろん、紙のものです。




寝台灯
寝台灯



あけぼのの幕
ぼのHM


車内風景
車内

寝台






そして青森には定刻で到着。


まもなく青森



すぐに機関車の切り離しが始まりました。
切り離し前、先


いかついおっちゃんの誘導で入換え。
切り離し前

切り離し後




この日常風景もあと3ヵ月ですね・・・・・・
青森駅名表


あけぼの編成はDE10に牽かれて

青森車両センターまで戻ります。
DE10-1

DE10-2




青森に着いて

早速、海鮮丼にありつきました(笑)

青森 回線





次の列車まで少し時間があったので

ブラブラー

青函連絡船の八甲田丸です!
八甲田丸
今回は中まで入りませんでした。






そして青森駅に戻って・・・・
青森701系
701系




スーパー白鳥15号に乗車
スーパーはくちょう

スーパーはくちょう



さて、青森を出て今度は初の北海道を目指します。
青森発車



青函トンネル手前はだいぶ新幹線の工事が進んでいました。
新幹線工事



そしてテーブル裏には

青函トンネル付近の通過時刻などが書いてあり

感心しました!
青函の案内





青函トンネルを爆走し、

北海道最初の駅、木古内に到着。
木古内




木古内からは海沿いを爆走して函館を目指します。

奥に見える山が函館山です!
目指すは函館






そして函館駅に到着。
函館留置

函館留置2
留置線は色々な車両があって窓に被りついていましたwww












北海道の国鉄車両!!!!
函館到着





そしてとりあえず、ホテルにチェックイン。

一泊2800円のホテルだったんですけど

駅前だし、いいところでした。
ホテルから

ホテルから






ホテルで少し休んでから

外へGO!


函館と言えば、市電ですよねー
市電

函館市電

函館市電


加速度にはビックリ(笑)

そして車内は超レトロでした!
市電車内




十字街で市電を降り

イルミネーションの坂を上って・・・・
乗り場手前

ロープウェイ入口



函館山ロープウェイに乗って山頂へ。

日本三大夜景の一つを満喫。
函館山から
小雨が降っていて、その影響か

遠くの光が点滅しているように見えて

かえって良かった気がします。





予約していた嘉兵衛さんへ。
嘉兵衛


店内入口にはいけすがあって

ここの魚介類が出てきます。
嘉兵衛 店内
普通に学生がノコノコと行くような所じゃないですよね(笑)



お刺身!
刺身
この盛りで3000円(笑)

いやーでも美味しかったです。




そして友達がどうしても食べてもらいたいとのことで

毛ガニをオーダー。

一度おかみさんが

「これだと6300円なんですが」と

動き回る生きたカニさんを持ってきた。

これがホントの「時価」何だなぁと。


んで、15分後・・・・・・


さっきまで生きていた毛ガニさんが

焼かれて出てきました。
カニ焼
毛ガニと言えばカニみそ。

何とも言えないくらい美味しかったです。


腕とかはお刺身で出てきました。
カニさし
こちらも申し分のない美味しさ。。。


あとはカレイの煮つけ
カレイ


カニ雑炊などをいただきました。
カニ雑炊





そしてホテル近くにあるラーメン屋さんで締めを(笑)
締めラーメン



ホテルからの夜景もきれいでした。
ホテルから夜景







北海道初日からぶっ飛ばしました。。。。。。







12月10日。

朝はホテルのバイキング。

10時頃チェックアウトして函館市場を通りながら

一度、赤レンガ倉庫へ。
赤レンガ


そして市場へバック!

イカ釣りをしましたー
イカ釣り1

イカ釣り2



そして釣れたイカは目の前ですぐにさばいてもらって

食べれるんです!
イカ
まだウネウネ動いている切られたイカさん・・・・・・・

これまた絶品でした。




この後、実家に送るカニを買って市場を後にして

函館駅へ。



今度は函館を後にして

スーパー北斗で札幌を目指します。
北斗


で!す!が!!!!!!!

何と、外国人観光客の人たちも大勢乗り込んで

車内はもはや満員列車wwww

何とかデッキに乗り込めましたが

とても動ける状況じゃなかったです・・・・
北斗デッキ

北斗デッキ
でも函館の駅員さんの

外国人さんたちは大沼公園で降りると思いますよ。というのを

信じ約20分・・・


本当に大沼公園でどさっと降りたので

何とか席を確保(笑)

ですが、またさらに乗ってきたので結局は混んでましたがwww
北斗車内




とりあえず、自分たちは優雅な時間を過ごさせていただきました。
北斗ビール2
北斗ビール
イカ飯と函館ビール♪


駒ヶ岳を横目に目指すは札幌
駒ヶ岳


約2時間半乗車し

札幌駅に到着。
札幌到着



隣のホームには

お!スーパーカムイ!
カムイ



札幌駅前
札幌駅前






そして目指すは、とあるジンギスカンのお店に。

やっぱりにここまで来たら

ジンギスカン食べなきゃねと言うことで。
ジンギスカン

ジンギスカンあっぷ
すごいやわらかくて

臭みもなくて

すごい美味しかったです!

かなり食べました。。。。。








なかなか札幌は都会でした・・・

当たり前ですけどねwww
すすきの手前

すすきの手前







イルミネーションもそこら中にあって

歩いていて楽しかったです(笑)
札幌イルミ

札幌イルミ

札幌イルミ


札幌夜景追加





そして有名な大通公園の所の夜景というか

イルミネーション。
大通り広場








そしてホテルにチェックイン。
ホテル部屋
1泊5000円

朝食バイキング付きでした。

そしてホテルの都合上、3人で予約したのですが

4人部屋しか用意できなかったみたいで

3人料金で4人部屋になりました!!!!

広いしきれいだし、とても良いホテルでした。









あまりに長くなってエラーが出たので2部に分けます!

続きは次の記事をご覧ください(笑)

まずは新潟帰省から

ながらく放置プレイ

大変失礼しました・・・・・・・


あまりに画像が多かったり

なかなか時間が取れなかったりで

もうこんな時期に。あらら。



一度、実家に帰省したのち

北海道に旅行に行ってきました。

今回、あまりに画像が多いので

この記事は新潟帰省のこと。

次の記事で北海道旅行について書きます。





さて本題へ移ります。


12月6日の東海道線始発で辻堂を後にして

東京、上野で乗り換え

高崎駅一歩手前の倉賀野で寄り道(笑)


理由はただ一つ。

5078レに、現役機唯一の白Hゴムの

EF64-1041が充当するとのことで

これはたまらないネタだということで撮っていくことにしました。



単5078レ 倉賀野到着後すぐに入換え開始




そしてタキ20両に連結。


やっぱりかっこいい。。。。





五日町に来ていたころは

区名札が「高機」

ATSはSFだけだったっけか。

細かいところで以前とは変わってますね・・・




貫通扉のHゴムだけ黒になってて惜しいんですわ。







あと、動画も撮ったので是非!是非!



5078レを撮って大満足の石田さん。


ついでに単6794レを撮影。

EH200の次位無動力回送付きでした。





あと8877レの入線も撮りました。

なんか久しぶりに国鉄機ばかりで

良い朝でした!






そして寄り道した分の時間を回復するために

高崎ー越後湯沢で新幹線ワープ発動。





越後湯沢から115系に乗り

実家に戻り、お昼ご飯を食べた後は

近いうち日本から旅立つ205系ハエ1編成の

配給を撮りに。



ギリギリ到着でしたが

何とか記録は出来ました。






午後は家の手伝いしたり

少し愛車のエンジンをかけてみたり・・・・

1分ほどしかかけてないのに

この煙www




夜は地元のとある会に親の代理で出席。

とても楽しい会でした。

ごちそうもいっぱいでお腹いっぱいでした。





12月7日は朝起きて

上越国境へ。

団体列車「越後旅情」号の撮影です。

今回はEF81-95とEF64-38のPPで

いつも客車は7両なのですが、

今回は9両と長い編成でした。


一発目は松川橋梁で















そして越後中里に到着。












んで、追っかけて庄之又橋梁で撮る予定が

モタモタしてたり、

道が混んでたために間に合わず(笑)


仕方ないので普通に浦佐に向かいました。

発車が撮れればよかったので、

まぁまぁこんなもんです。


当列車のお馴染み、今回は松山千春でした(笑)



後ろの方の某方向幕は試運転幕でしたwww







浦佐から高速ワープをかまし

湯沢から某氏を乗せて

岩原Ωへ。

まだ列車が見えない時点から

0番台特有のブロワー音が聞こえて

一人高まってました(笑)

換算40超のお荷物は重そうでした・・・・

後ろに機関車ぶら下げてるだけで100t増えるわけだからwww







そして再び、越後中里へ。











どうやら停まるときは

単弁だけで停まったみたいで

自弁が保ち、単弁が重なりで

客車のブレーキシリンダはエアーが完全に抜けてました。



発車を見送ってこれにて追っかけ終了。

某氏を湯沢で降ろして、


お昼ごはん。。ふと考えると

ファミマに招福亭がいたのを思い出し

おそらく高校以来に食べました。

高校受験の帰りも食べて

週1で高校の近くで出店してたので

良く食べていたここのたこ焼き。

やはり美味しかったです。





家に帰ると、N33編成が~

部屋にて(笑)





帰ってからはあぜとこうへーが

遊びに来て

ゲームしたりしました。






夜はセワニシ君と某カブ乗りと

いつもの居酒屋へ。



ってな感じでした。



あと、越後旅情号の動画もあるので

是非ご覧ください!

64の警笛は良い音しますね。

あと0番台のブロワーはあまりよく聞いたことなくて

新鮮でした♪







さて次の記事は北海道旅行について書きますね!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>