氷帝吐息☆ ーぴんくの泣きぼくろー

氷帝吐息☆ ーぴんくの泣きぼくろー

☆跡部様のメス猫です☆
 家族&猫ちゃんと平凡な日々をおくっています♪

$氷帝吐息☆-ぴんくの泣きぼくろ‐

 ようこそいらっしゃいました桃猫です。


ただ今、ブログ更新お休み中です。

 復活は今のところ未定です。


 テニプリ跡部様を絶賛溺愛中。

 平凡なメス猫主婦の日常を書いています。

 どうぞよろしくお願いいたします


 我が家の猫ちゃん、みるくとぴんくです。今年で4歳。

 気位が高くて美人なぴんくと食いしん坊なみるく。 

 
 元野良猫はなちゃん(♂推定4歳)

 穏やかな性格でお庭に来た時からすりすりしてきたかわいい子

 ウッドデッキ生活1年を経て、無事に家族の一員になりました。

 最近、オヤジ化現象が起きています(笑)




新入り「チョコちゃん」推定3か月?

一命は取り留めたものの、右手がちょっとだけ不自由に。

人懐っこくて可愛いです。

誰からも可愛いと言われます(親ばかです)





ちょこたんと姉妹。女の子。名前はばなな。

あまり鳴かずにそしてとってもしっかり者。

我が家の5番目の家族になりました。

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰していました桃猫です。

いよいよ今年も残すところあとわずかになりました。

1年経つのが早いですね。


来年もこんな感じでまたブログ更新はしばらくないと

思いますがよろしくお願いいたします。

来年はテニミュ氷帝戦!!!

今までほどではないにしろ、見に行く予定ではあります。

跡部様が気になります~。









おばちゃんは一命は取り留めたものの

高齢と言うこともあり、半身が動かなくなり寝たきりに

なってしまいました。

家族や先生とも相談の上、今は施設にいます。

お財布的には大変ですが、

看てもらえるだけ本当に有り難いです。

職員さんにはとても感謝しています。

おばちゃんが病気になり、病院にも施設にも

寝たきりのお年寄りが、たくさんいることを知りました。

いろいろ考えさせられました。

おばちゃんだって寝たきりだけはなりたくないと

さんざん言っていた人ですから。

可哀想と言ってしまえばそれまでですが…



それだけではなく、実母の方でもいろいろあり、

(今は元気です)

今年はイベントにもあまり参加しませんでした。

きっと来年もこんな感じだと思います。

あ!ジャンフェスには行ってきました~♪

すわべさんと皆川さんにお逢い出来て楽しかったです。

すわべさんの笑顔に癒されました~。

言うと怒られるけれど、可愛かった☆



先住猫ぴんく&みるく。

ぴんくは一番手がかからない猫ちゃん。

みるくは一番食いしん坊でよく吐くし、一番手がかかります笑。



天真爛漫ちょこたん。

私の癒しです。

猫ちゃんは相変わらずです。

かわいいかわいい~♪

でも、いたずらっ子だし、時々けんかしたり

騒々しいことも多いです。

お外猫ちゃんが2匹から4匹に増えちゃいました苦笑。

もうこれ以上は無理だからね…

子猫を保護したり、里親さんを見つけたり、大忙しでした。

今はみるくだけ、通院しています。


避妊手術をしたらばななは、ちょこの事を嫌がるように

なってしまいました。

可哀想なちょこ…うざいのかな笑。

女の子の方が大人なんですね、猫ちゃんも。

大人しくて気難しいばななと天真爛漫で悪戯っ子ちょこたん。

子猫の時はいっぱい遊んでいたのに…

今はばなながちょこを威嚇しています涙。

でも、ちょこはそんなことにはメゲマセン!!!



三毛ちゃんは避妊手術済みです。

来年早々にしろを病院に連れて行かねば?!


三毛の子供。

これ以上我が家では飼えないので、里親募集しました。

これもいろいろあり、人間不信になりそうでした。

今度からはもっとしっかりやらねば!!!!

いい人も多いけれど、ルーズな人も多いって事ですね。



はなちゃん!!!

我が家のアイドルです。

はなは性格良くて、お顔はぶちゃいくだけど、、、、でもほんといい子!!!



いい子なんだけれど気難し屋のばなな。

寝るときは私にべったりくっついて寝ます。

私のお腹をふみふみして可愛い♪


昨年冬から始めたジム通いもまだ続いています。

めっちゃ楽しいです////

もっと早くから行けばよかったと思えるほど~~。

私がダンスだなんて想像もつかいないでしょうが笑

身体を動かすことは楽しいですねっ。

ウエイトはそんなに変わらないけれど体脂肪は少し

減ったかも?!

でも、あまり痩せると、しわしわになっちゃうので??

炭水化物も甘いものも普通に食べています~♪

もうひとつ、細々と始めたものがあるのですが

そちらは中々身に付きません。

だからここでは書けないし苦笑。



私はとても元気で、相変わらず、跡部様は大好きですっ。

来年もブログ更新はまった~~~りですが

よろしくお願いいたします。



今年1年もいろいろとありがとうございました。

コメントも殆ど出来ずに申し訳ございませんでした。

4月に入りました~。

ブログ更新もお久しぶりです。



3月はいつにもまして忙しかったです。

出窓側に置いてある「へのこ」のベッドにちびにゃんが

紛れ込んで、その猫を保護しようか迷っていた最中にご飯を食べなくなり

病院へ連れて行き、即入院、でもおかげ様で

その病院で里親さんが決まり、ひと安心。



ちょこたん大きくなりました!

悪戯もすごくてもう大変です。でも可愛い。


次は、出窓猫の「へのこ」がご飯を食べなくなり、

捕獲して即入院…

ご飯でつれないので捕獲がものすごく大変でした。

1週間後に元気になり、退院出来ました。

ひと安心した矢先に

家猫ちゃんが次から次へと風邪を引き

これまた大騒ぎでした。

最後元気だったはなちゃんまでも?!

今は全員落ち着いています。

多頭飼いの恐ろしさを知りました苦笑。

私の方が泣きたくなりました。

これでも予防注射しているので軽く済んだそうです。



出窓猫の「へのこ」と

みかんちゃん(今は里親さんのうちにいます)







みんな寝顔はかわいいな~

とても癒されます。

(起きているときは騒々しいですが)




そして、今度は、、、、、

伯母ちゃんが脳梗塞で倒れて今、入院しています。

あまりいい状態ではありません。

この先どうなるのかも今ははっきりわかりません。

今は家族と手分けしてお見舞いに行き、声掛けをしています。

朝まで元気だったのに…。

年齢も年齢なので今後の事は考えさせられます。

「寝たきりだけにはなりたくない」と常日頃言っていたので

可哀想でなりません。


昨年から、私の身内が次々と旅立ってしまい、とても寂しいです。

自分もそんな年頃なんですね…。


でも、私は元気にしています。

跡部様を好きな気持ちは変わりません!!!

近所でリフレッシュしていますっ。

でも今は、ブログやピグはちょっとお休みしたいです。

時々猫ちゃんの写メだけUPするかも?!

皆様のブログへは遅ればせながらでもいきますね。

とうとう2月に入りましたねー!

大雪注意報が出ていましたが雪も降らずに

ほんとうによかったです!!!

それでも毎日寒いですね~。

この寒さにも負けずジムにはせっせと通っています。

今月で3か月ですが、ウエイトはまったーーく変わらず(苦笑)

でも、甘いのやらおせんべやらバクバクぼりぼり食べても

太りはしませんでした笑。

だからいいじゃん←

体脂肪が少し減り、筋肉量が少し増えました。

それでも1キロくらい痩せてもいいのにね…

私、自慢ではないですが、腹筋も腕立て伏せも

1回も出来ません笑。

飛んだり跳ねたりはまだ付いていけるのですが

筋力が全くないんですよねー。あはっ。

後、「ズンバ」というダンスが楽しいです。

全然踊れないけれど~

でも、皆さん同様なので、あまり気にしない~♪笑

そんなことより、そろそろ確定申告もしなくちゃーね!

来週頑張るん☆




ちょこたん!

とても可愛いんだけれど悪戯凄くて涙。

最近いちばん怒られ度が高いです笑。

でも全く気にしないちょこたん!!!

困ったちゃんだけど大好き☆


2月と言えば…!?!?

そうそう、節分

じゃなく、もうすぐやってくるバレンタイン♪

早々アメブロのお友達さんからも素敵な贈り物も頂きまして

ありがとうございます。

今年は少し(かなり)のんびりです~。

ちゃんと贈りますよ~あの愛おしいお方には!!

後は家族と友チョコかな~



今月のSQは「ナンパの王子様」

とても楽しかったです////

やはり、跡部様のモテモテ度はすごい!!!

海外からも引き寄せちゃったんですね。

白石くんを見てこの方誰?と思いました苦笑。

白石くんあんなもじもじしないでしょうよ(笑たぶん)

これ、OVAでもやってほしいわ~

すわべさんボイスで聞きたーい!!!

うーん、、ところで今年はいつ、すわべさんに逢えるのかしらん?!




強面だけどいい子です。はなちゃん。

涙が出るくらい健気ないい子。

でも、時々、ちょこばなにちょっかい出しています。

スプーンから上手に物を食べられるはなちゃん、大好き☆





ばなたんもいい子です~。

この子が一番カメラ目線をくれるので撮りやすいです。

最近、ちょこと仲が悪いのでちょっと心配。

ちょこがウザいのかな~どうしてかな~でも大好き☆


みるくたん!!

あまりに気持ち良さげなんで、このまま寝かして

おきました。

(テーブルの上でしたが…苦笑)

この子も食いしん坊で手がかかる…でも、大好き☆笑




ぴんくはカメラも苦手だし、気難しやさんだから

そっとしておいてあげるのがいいみたい~

ぴんくはいちばんのお利口さん

気位が高くてそんなに人に媚びないし

いちばん猫らしい猫ちゃんです。大好き。

次はちゃんと撮りますね。



昨年は1月から8月まで毎月、お葬式で凹みましたが

今年も新年早々から今までに、4件もあり…

(お葬式貧乏になりかけています)

特に今、近い身内が入院していて…

ほんと心配です。

母からはいつ何時、呼び出されるかわからないからね

と言われ…

大切な予定を入れられません。

たま~にしか会えなくても、一生のお別れって

寂しいものですよね。

新年のご挨拶もしないうちに建国祭も過ぎ

そして1月も半ばに入ってしまいました。

更新はぬる~いですが、今年もよろしくお願いいたしますっ。

毎回、イイネやお庭のお手伝いをありがとうございます!!


悪戯大好き食いしん坊&暴れん坊のちょこです。

よろしくにゃ~~♪





お正月でも普段と変わらず…

元旦から普通に起きて、掃除洗濯ご飯の支度…

お料理はあまり手のかからないもの

(おせちは今年は作らなかった…)

なので、まだいいのですが~~。

家族とホテルでランチしたり、取りあえずは元気に過ごせました。

3日からスポーツクラブへも行ったし~

おかげ様でいっぱい食べても太ることはなかったです笑。

猫ちゃん達も元気いっぱいで、いろいろ大変です。

兎に角、ちょこが大変!!!

今まではみるくが一番でしたが、彼女は怒れば

逃げるし取りあえず、怒られたことはわかります。

ちょこは遊びの延長ぐらいにしかおもっていないのか…

怒ってもごろごろ喉を鳴らすだけで、、、、もうね根負けしそうです。

可愛いんですけれどね…ちょこたん。。。






6日から、跡部王国建国祭&ローソンさんとのコラボも始まり

無事にドーム跡部ちゃんだけはゲット出来ました。

ローソンは何件か近くにあるのに、ほんとの近所でやっているのは

1件だけでした~♪

跡部様のダースはいっぺに買ってしまうのは

悪いと思い、何日か通い手に入れました~。

ローソンさんから発売される限定品がまた可愛いんですよねっ。



ローストビーフはお願いして抜いてもらいました~

お願いしてみるものだわー!






Jーワールドの建国祭もとても楽しかったです////

跡部様だらけの景品も素敵すぎます!!!!

可愛い景品いっぱいだったので何度か挑戦しました。

お友達さんとも会えて、跡部様やすわべさんのお話が

出来て、楽しかったですっ。

またご一緒出来るといいなぁ~♪

セガの跡部様オンリーも秋葉と池袋で挑戦しました。

大きなバッチは2個だけゲット!!!



秋葉も池袋も店員さん優しかったですっ。

またやってほしいな~。

1個取るのに1200円はかかったけど笑。




ぴんくとみるく~。




今年も跡部様と猫ちゃんまみれな桃猫です。

イベントはあまり参加出来ませんが、お会いできた時は

よろしくお願いします。

テニフェスは(あったら)行きます!!!

物版も(多分)頑張りますっ。

後は、宝塚とアイススケートにも行きたいです。

テニミュは…きっと氷帝戦が始まったら観劇すると思います。

やはり、跡部様は気になりますからね。

でも、遠征まではしないかなぁ~

名古屋でお友達さんに逢いたいですが…?!

マイペースで好きなものをまったり応援していこうと思います。

今年も残りわずかとなりました。

1年あっと言う間でしたっ。

一昨日は買い出し&セガで跡部様だらけに挑戦!

缶バッチもっとほしかったなぁ~♪

昨日は大掃除今日はお墓参りと…

里帰りはまたまた主人だけ私の実家にお泊りに

行ってもらいましたー(ありがたや~)

お正月さんなんてそんなに嬉しくないぞぉ笑


今年は(も?)跡部様にとっても私たちにとっても

本当に幸せな1年であり、いろんな意味で大忙しでした。

心配したバレチョコも1位でしたし

森永さんコラボも、跡部様グッズも盛りだくさんで

TLを半日見ないと、情報についていけないくらいでした。

跡部様のメス猫的には、人気あり過ぎてちょっと煙たがれる時や

な~んもなくて我慢の年など、紆余曲折してきましたが

テニスファン全体で跡部様の生誕祭をお祝いできるような

そんな幸せな時代が訪れるなんて…////

感無量です。

ジャンフェスに参加してみて、新たなお若いファンも

多くなったようにも感じました。

(他ジャンルのコスしてお渡し会に来られた方も結構いましたね~♪)







来年早々には建国記念日やローソンコラボもあるので、

またまた忙しい年になりそうです。

イベント参加はぐんと減り、

行かれそうな時にだけ行く感じかも知れません。

イベントに行かれなくても応援は出来ますし…

すわべさんもたくさ~んの素敵なファンさんいっぱい

いらっしゃいますからね~♪

初期のエルパソちゃんや乙研のイベントを最近

懐かしく思い出す出来事がありましたが…

やはり、あの頃よりも、いろいろ状況が変わってきたんだなぁ~と。。

長い間、お疲れ様でした。





自分事で言えば…

前半はお葬式が毎月あり、、、近い身内の方を見送ったり…

悲しい思いもたくさんしました。

夏はなんといっても猫ちゃん騒動ですね。

「ちょこばな」を保護してから生活が一変しました笑。

お外の野良ちゃん2匹を避妊したり、、、

こんなこと書くのもどうかと思いますが

4人の猫ちゃん手術代やその他もろもろで

我が家の家計のピンチでしたよぉ~~~!

でも家族は、ばなも一緒に飼えば?!と言ってくれたので

よかったです////

ばななは本当にいい子で可愛いです。

ちょこは元男の子だっただけに、それはそれは大変です。

毛並みもよくて美しいのですが、、、兎に角いたずらっ子で…!!!

怒っても聞き分けあるばなと違って、ちょこはのどをごろごろ鳴らすだけ。。。

まぁ可愛いんですけれどね~~♪

小さい頃手が不自由だったので、可愛がり過ぎちゃったんですね、きっと。

5人の個性的な猫ちゃんのおかげで私の毎日は

とても楽しく賑やかで、、、、、、そして疲れます(笑)





運動も始め、筋肉痛が中々治らない桃猫ですが

体重は全く変わらず、でも、新陳代謝と筋肉量が若干だけ

増えました。。。苦笑。

代謝は今まで三ケタだったのがやっっと念願の4ケタ突入笑。

筋肉は鍛えてはいないので、ムキムキにはなりません。

トランポリンを使ったユーバウンドと格闘技エクササイズが

お気に入りです。(ドラえもんですが…)

取りあえず、1年間は頑張ってみますっ。

最近のお買いものは、スポーツウェアばかり~。

昼行ったり、夜行ったりで、週4回は通っています!!

だからTVとかPCがあまり見れないのが残念ですが…

ウォーキングマシーンにはTVが付いているので

主人はTVを見ながらやっているようです。

私はスタジオでやるエクササイズの方が好きかな。

お友達も出来てわいのわいの楽しいです。

そうそう、その時のシャワーセットを入れるのに

跡部様のスケスケだぜ☆バックが役に立っていますよ。


今夜は紅白を見ながらおそばを食べます。

新年からはそろそろ確定申告の準備をしなくちゃ!!

Jワールドにも行きたいと思います。



こんなにちっちゃかったちょこちゃん。

右手がちょっぴり不自由で心配したけれど

今ではそんなことも全く気にならないくらい

元気です!!!!




今年も1年間大変お世話になりました。

ありがとうございました。

皆様も良いお年をお迎えください。

来年もゆるい更新ですがよろしく願いいたします。