マイホーム立地の利点。 | 或る父親の日記

或る父親の日記

趣味・仕事・育児主体の中堅製造業サラリーマンの雑記帳

体調が良くなってきたので、マイホームの記事を。買ってみたマイホーム立地の利点をまとめる。

①立地最優先の我が家。

②駅近・通勤・通学優先。

③犠牲になった財政(笑)

有意性はばっちり。投資回収中。

 

  1 立地優先で購入した結果!

我が家の優先順位は下記。

①立地 夫婦共通

②家の広さ 妻

③コスパ 私

これで駅近の中古を探すことになった。結果激戦となり、中古は抑えきれず。

 

たまたま地場格安メーカーが建てた新築建売(妻のもうプッシュに押し切られ)を買うことに。

 

  2 駅近で通勤・通学の時短

結果、通勤通学の時短は下記。

通勤

最寄駅徒歩~15分。

バス停5分で2か所。

妻:社宅比で30分時短

私:社宅比で20分時短

 ⇒両方50%減

 

通学

保育園:社宅比で10分短縮

 ⇒妻・私両方が送迎できる場所。

小・中:公立校が徒歩10分圏内

 ⇒中学校目の前

高校:偏差値高・低の高校がそれぞれ徒歩10分圏内。

大学:徒歩圏内に1か所。電車通勤内に2校。国公立がある。

 

という感じに。

 

周りは静か(徒歩10分圏内だと電車の音が聞こえてしまう…)。

 

そこそこ広い庭があるし、市の 居住誘導区域内で、高速の延伸も計画されてる地域。

 

↑過疎が進む日本で家建てる場合、絶対調べた方が良い…。自治体のHPに乗っています。

 

そこに車は沢山止められる広さの庭付きの家。家は安っぽいけどいうことなし!

 

  3 犠牲になった財政(笑)

とまあ、一見していうことなしではあるものの、犠牲になったのは財政。

 

特に土地が広かったのが難点。目の前公園なので庭はいらないはずなんだけど、想定より5坪ほど大きい。

 

たった5坪か、と思うかもしれないけど…坪単50だとすると250万円違う。さようなら~諭吉さん。

 

上物の安さで傷は最小限にとどめたけど…。頼むぞ2馬力。まあ何を取って犠牲にするかですね。