こんにちは。
アラサーOLのケイですにっこり


出産後期に入り、いよいよ産休に入る日が迫ってきました。

ここまで思ったよりもあっと言う間でしたね驚き

産休は大人だけで過ごせる貴重な時間だと思うので、今のうちにやりたいことを整理しておきたいと思います。


産休に入ったらやりたいこと


産休に入ったらやりたいことは以下のとおりです!


  • 入院準備
  • 赤ちゃんを迎える準備
  • スマホの買い替え
  • エコー写真の整理と写真の共有環境の整備
  • 部屋の掃除
  • ウェブセミナーを受ける
  • 友達に会う
  • 各種マネープランの見直し(無料FP)
  • 出産報告先のピックアップ
  • 一人でカフェに行く
  • ゲームをする

順に説明していきます!


入院準備


これが最優先課題ですね。

産休に入った後2週間したらもう臨月ですから陣痛バッグや入院バッグを用意しなければいけません。

一通り準備できたらブログでも紹介したいと思いますにっこり



赤ちゃんを迎える準備


衣類や寝具の水通しに加えて、里帰り先の実家(近所)にそれらを置きに行く必要があります。


里帰り先が近いと逆にいつでも行けるからと油断してまだ何も準備していません昇天


1ヶ月くらいは実家で過ごす予定なので、お礼の準備もしないとですね。




スマホの買い替え


今のスマホを買ったのが4年くらい前なので、そろそろ買い替えようと思います。

データの引き継ぎとかが面倒なので、今のうちに集中して終わらせたいところ…驚き

たくさん写真や動画を撮ることになると思うので、容量大きめのスマホにしたいなと考えています。



エコー写真の整理と写真の共有環境の整備


産院でもらったエコー写真が乱雑に手帳に挟まっているので、まとめてノートか何かになりたいと思います。

そんな小洒落た事は出来ないのでシンプルにノートにでも貼ろうと思いますにっこり


生まれた子供の写真を夫や両親とも共有したいので、共有方法も考えたいと思います。

今のところろ『みてね』ってアプリが良さそうですニコニコ


アプリはサービス終了が怖いので、夫婦で共有できるクラウドも検討したいです。




部屋の掃除


ちょっとずつ進めている部屋の掃除ですが、本腰を入れていきたいと思います。

テレビとかの大物も処分したいですね。

メルカリだと処分できなさそうなものはジモティーに出してみても良いかなと思います。



ウェブセミナーを受ける


静かに過ごせる今のうちに、整理収納アドバイザーやライフオーガナイザーなどのセミナーを受けたいなあと思っています。

事前に予約が必要なのでもう予約しようかな。



友達に会う


これはもう予定入れてるんですけど、子供が生まれたらなかなか友達に会えないだろうなあと思っていろんな人に声をかけました!

普段電話とかしないんですけど、会えない距離の子にはライン通話で話せたらなと思いますにっこり



各種マネープランの見直し(無料FP)


夫を生命保険に入れようと思ってネット保険を色々調べて大体の目星はついたんですけど、何か漏れがありそうなのが心配なのと、遺族年金の計算方法がよくわからなくてその辺りを相談したいと思っています。

あとは子供のマネープランの基本的な方針とかも相談できたらいいなあ。

FP2級は持っていますが、いざ自分のこととなると不安になります爆笑



出産報告先のピックアップ


妊娠報告は会う機会のある人にしかしてなかったので、出産報告をどこまでするか悩みどころです。

インスタとかXなどのSNSは情報収集をメインに使っているのであまり繋がりがなく、個別でメッセージを送る形になります。

いきなりそんな事言われても困らないかな?とか言ってもらえなかったらそれはそれで傷つかないかな?とか色々考えてしまいますが、出産後は忙しくて考える暇が無いと思うので今のうちに考えておきたいと思います!



一人でカフェに行く


一人時間を満喫するのも今のうちかなと思うので、一人でカフェでゆっくりしたいと思いますニコニコ

本当は一人旅に行きたいんですけど、さすがにそれは無理なので(笑)

美味しい飲み物を片手にゆっくり読書でもしたいですねにっこり



ゲームをする


カフェで読書もいいけど、自堕落にゲームをする時間も欲しい!

ポテチとコーラを片手に牧場物語をぶっ続けで5時間くらいしたいよだれ

体重制限頑張らないとですね…。



さいごに


今回は産休に入ったらやりたいことについて紹介しました。


産休は基本的に出産予定日の6週間前に入ることになるかと思います。


そうすると産休に入ったら2週間でもう臨月になるんですよね驚き


臨月に入ったらいつ生まれてもおかしくないので、産前の産休って思ったよりも短いと考えておいたほうが良さそうです。


大人だけで過ごす最後の長期休暇になるので、ダラダラするのは程々に自分のやりたいことを徹底的にやっていきたいと思います!


おすすめ記事