熱田神宮に二度呼ばれた日 | 脳幹セラピストけなのブログ『脳幹はココロとカラダの出逢う場所』

 皆さん こんにちは

 

福岡大野城のストレスケアサロン 

脳幹セラピーspace天和Lanaより脳幹セラピストけなです 

 

 

今日もお越しいただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

10月にはいり

気温もぐっと下がってきて

すっかり秋本番となってきましたほっこり

 

 

 

 

 

 

 

もみじ

楽しんでますかはてなマーク

 

 

 

 

私は

9月末から1週間ほど

旅に出かけました

 

 

 

 

前回は

その時娘と行った

愛知のジブリパークについて

お話ししました

 

 

詳しくは

コチラをご覧ください 

 

 

 

 

5日間の浜松滞在を終え

旅の後半は名古屋へ 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは

てとてファミリーのお友達

舞香さんが

心強~いガイドになってくれました飛び出すハート 

 

 

 

ありがとうございます~~ラブ

 

 

 

 

名古屋での私の

たっての希望は

ふたつチョキ 

 

 

 

 

その1

名古屋の栗スイーツを堪能したい

 

 

その2

人生初!熱田神宮にお参りしたい 

 

 

 

ということで

名古屋滞在の2日目

 

 

 

 

いよいよ念願の

熱田神宮参拝神社

 

 

 

 

 

なんと

天の計らいか

たまたまこの日は

10月1日

 

 

つまり

朔日参りの日 

 

 

 

 

毎月1日の朔日参りの日は

全国のあちこちの神社で

特別な御祈祷が行われたり

朔日餅が販売されたりする

スペシャルな日キラキラ

 

 

 

 

なるべく

午前中に神社に参拝し

無事に過ぎた1ヵ月を感謝し

新しい月の平穏無事を

神さまにお祈りすると

ありがたいご利益があるそうですほっこり 

 

 

 

 

私たちも朝8時半には

熱田神宮の境内に到着

 

 

 

 

 

 

 

ずっと

秋晴れ続きだったのですが

この日だけは

熱田神宮を訪れる直前まで

しとしと雨が降っていて雨

 

 

 

 

参道の木々や鳥居は

しっとり汗

キラキラ キラキラ

 

 

 

 

 

 

潤ってる~~ 

 

清々しい~~ 

 

 

 

 

なぜならば

 

 

 

 

波動は

水を媒介にする方が

伝わりやすい

 

 

 

 

つまり

雨上がりの神社は

最高に波動が高い アップ

 

 

 

 

 

 

 

とにかく気持ちがいい 

 

 

深呼吸をしながら

厳かな氣をいただきつつ

本殿に向かいましたほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中目に飛び込んできたのは

熱田神宮の境内にある

御神木 

 

 

 

 

 

その大楠の佇まいは

何とも言えない美しさ

 

 

 

堂々と

整ったいでたちに

心奪われる私 

 

 

 

 

とその時

 

 

 

 

目の前の御神木の

注連縄の紙垂(しで)が

急にひらひらと

そよぎはじめたではありませんかキラキラ 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが御神木を

1周している間

まるで私たちの歩幅に合わせるかのように

紙垂も順々にそよいで

私たちを歓迎してくださいましたほっこり 

 

 

 

 

境内には熱田神宮の

朔日餅を待つ人たちの

長い行列 

 

 

 

 

 

 

 

さすが

ついたち参りの日 

 

 

 

 

にぎわってるわ~ニコ
 

 

 

 

 

朝早くから参拝に来られていた

多くの人たちとともに 

無事

本殿にお参りをさせていただきましたお願い 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで終わりではありません びっくりマーク

 

 

 

 

実は私は

宮内の摂社で

ぜひお参りしたい場所がありました 

 

 

 

それが 

 

 

 

 

一之御前(いちのみさき)神社 

 

 

 

 

つい最近

ホメオパシーのケーススタディで

由井寅子先生が

 

 

 

 

熱田神宮に行くなら

ぜひここへ

 

おすすめされていた神社気づき 

 

 

 

 

ここは

熱田神宮の御祭神である

天照大御神の荒御魂が

お祀りされている場所真顔

 

 

 

 

数年前までは

立ち入り禁止だったそうで

熱田神宮のなかで

最も神聖な場所

と言われています 

 

 

 

 

ここは必ず

お参りしておきたい 

と神社に向かう左の小道に

入ろうとしたその瞬間

 

 

 

 

 

 

目に入ったのは

 

 

「立入禁止」注意

の扉

 

 

 

 

えーーーっ⁈ 

 

 

 

 

この日は

特別な祀り事が行われているため

入れない様子

 

 

 

 

なんと言う事ビックリマーク

 

 

 

 

ということは

一之御前神社には

今回お参りできないのかしら笑い泣き 

 

 

 

 

その時舞香さんが

神社の関係者の方に

尋ねてくださり

(舞香さんありがとう~~ラブラブ

 

 

 

 

特別祈祷が終わった後

11時以降は

入ることができるとの事

 

 

 

 

よかった~~ ウインク

 

 

 

 

それなら上差し

 

 

先に

本日のもう1カ所の目的地である

「すや」の栗パフェパフェ

を食べに行くことに 

 

 

 

 

 

あの栗きんとん

で有名な

「すや」

のカフェが

名古屋にあり

 

 

 

 

 

なんとこの日

10月1日から

今年の栗パフェが始まるらしいラブ

 

 

 

 

一路

熱田神宮からタクシーで

石川橋の

「恵那すや」

へ到着してみると

 

 

 

 

まだ10時前なのに

もうすでに

行列がポーン

 

 

 

 

さすが解禁の日

 

 

 

 

整理券をとって

待つこと30分ニコ

 

 

 

 

 

 

 

キターーーっ栗

 

 

 

 

最高品質の

 

栗の甘露煮 

栗の絞りだし 

栗かのこ 

栗煎餅

 

をあしらった

栗づくしのパフェラブラブ 

 

 

 

 

コーヒーも

栗の味を引き立てる

強すぎない香り 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ~~~

幸せなひとときでしたドキドキ 

 

 

 

 

 

 

しかし

よく考えたら

 

 

もし熱田神宮でゆっくり

一之御前神社や

その奥の

「こころの小径」

と言われる散歩道を

散策していたら

 

 

 

 

ここへ来る頃には

もっとすごい行列となり

何時間も待つことになっていた

かもしれないあせる 

 

 

 

 

先にこの店に来る事ができたのは

きっと

熱田神宮の神様のお計らいスター

と感謝しつつ

再び

熱田神宮に向かいましたバス

 

 

 

 

本日二度目の

本殿参拝の後

 

 

無事念願の

一之御前神社に

お参りさせていただきましたお願い

 

 

 (一之御前神社から先は一切写真撮影禁止のため

熱田神宮公式HPよりお借りいたしました)

 

 

 

 

その奥の

しっとりと心洗われる

「こころの小径」

も散歩して

 

 

 

名古屋の2日目を

心ゆくまで堪能することができました

 

 

 

 

今回の熱田神宮参拝では

 

『ついたち』という

ありがたい日に導かれ

 

雨上がりの参道の

心地よさを賜り

 

御神木に歓迎され

 

短い待ち時間で

「すや」の栗パフェをいただくことができ

 

なにより

1日に二度も

熱田神宮に

呼んでいただけたスター

 

 

 

 

 

ありがたいこと尽くしの

熱田神宮参拝でしたキラキラ

 

 

 

 

 

今回のように

この世の事は時として

一見

思い通りにいっていない

と思えるような出来事も

多々あります

 

 

 

 

でも

その出来事を

俯瞰して

鳥の目で眺めてみる目

 

 

必ず意味がある気づき

 

 

 

 

きっとそれが

ありがたいことであった

と氣づくことができる

 

 

 

 

そう思うことができた時

私たちは

神様仏様ご先祖様

という

見えない存在を味方につけ

 

 

幸運な人生を歩くことができる

 

 

 

 

運気アップ右上矢印

物事の捉え方次第 

 

 

 

 

いつでも

幸運を引き寄せることができる音譜 

 

 

 

 

 

そのためには必要なのは

脳に余裕があること花

 

 

 

 

運が悪いな

と感じる時は

脳が疲れている証拠 

 

 

 

 

脳幹セラピー

脳がリラックスすると

目の前の出来事の見え方も

変わってきます 

 

 

 

 

皆さんの脳に

リラックスをお届けする

脳幹セラピー

では

 

image

 

 

リラックスを受け取りやすくするために 

 

香りエネルギーワーク

を使ったあと

 

image

 

 

 

ボディーワークにより

脳幹への

リラックス浸透させます

 

 

image

 

 

 

 

 

脳の疲れを感じる方は

一度脳幹セラピーで

脳のリラックスを体験してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

今日は一粒万倍日

 

このお話があなたにとっての

一粒のタネになったらうれしいですドキドキ

 

 

自分をご機嫌に

日常を丁寧に過ごす

今ここに幸せ

暮らしを楽しむ

 

今日も心と体と魂のBe Happyを

 

 

 

 

 

 

space 天和 Lanaは

皆さんの

生き方考え方食べ方暮らし方を

整えるサポートを

 していきます虹

 

 

脳幹セラピーメニュー
脳幹セラピーセッション 90分 7000円
   体の筋肉にアプローチしたり音叉を使って
    脳の深い部分の疲れを緩めていきます
   まずは体の疲れを手放していきたい方や
         定期的なメンテナンスにおすすめです
マッピングカウンセリングセッション 90分 7000円
  質問と答えを繰り返すことで
   今のあなたの心の地図を描いていきます
     ストレスの原因となっている
   心のモヤモヤを整理したいという方におすすめです
一般カウンセリング 60分 3000円
オンラインカウンセリング 10分 1000円
   心や体や見えない領域のことなど
      今あなたの氣になっていることを
   対面やお電話でお聞きして

   一緒にに考えていきます
   まずは相談したいという方におすすめです
 ニュースキャン®波動分析セッション(転写水つき) 
                              90分 10000円
  ニュースキャンという波動分析機を使い
    今の心身の不調の原因や未病段階の問題点を 

    探っていきます
自分を癒しながら学ぶインナーチャイルド個人講座
 1回3時間×3回~
   3回30000円(テキスト付)
   4回目以降1回3時間7000円
   *受講回数は癒しや学びのペースにより個人差があります
    *自分の感情と向き合いながら

       生き方考え方の変化を促し自らの癒し方を学びます
   *基本的にはマンツーマンの講座になります
けなさんのお話会シリーズ
 糖のお話会
 脂のお話会
 鉄と炎症のお話会
 女性ホルモンのお話会
  体の免疫お話会

  心の免疫お話会
   *糖のお話会・脂のお話会を先に受講されることを

         おススメします
時間:約2時間半(内容により多少前後します)
参加費:対おひとり 7000円
      対お二人 4000円
             3人以上 3000円

 

日本ホメオパシーセンター福岡大野城つつじヶ丘
ホメオパシー健康相談会 60~90分 7000円
   (内容により所要時間が前後します)
   慢性病に対するカウンセリングを行い
   自己治癒力を触発するためのレメディを処方していきます
    同時に生活習慣や考え方のサポートもおこなっていきます

 

 

脳幹セラピーspace Lana おすすめエネルギーグッズ
ゆる玉3~ゆるピタ~ 本体価格4320円 カバー648円 
   1秒間に一兆回以上振動すると言われるテラヘルツ鉱石
   を使ったヒーリンググッズです
→現在生産が休止されてます
バイオペースト 60g 1800円
   天然由来の原料を使用した食品レベルの安全性を
   持つ歯磨き粉です
   口臭予防や洗浄力に高い機能を発揮しいます
日本山人参 40g 1800円 
   別名ヒュウガトウキとも呼ばれ、日本古来から「神の草」
   として珍重されてきた門外不出の薬草の粉末です
    疲れ知らずの毎日をサポートしてくれます

 

詳しくはコチラをご覧ください

 

お申し込み 

お問い合わせは

          コチラ

 お話会シリーズは

         コチラ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

脳幹セラピーspace Lana けな