子どもにかえろう~ジブリパークがくれたもの~ | 脳幹セラピストけなのブログ『脳幹はココロとカラダの出逢う場所』

 

皆さん こんにちは

 

福岡大野城のストレスケアサロン 

脳幹セラピーspace天和Lanaより

脳幹セラピストけなです 

 

 

今日もお越しいただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

今日は娘がいる浜松から

綴っています

 

 

 

浜松はここ最近

見事な秋晴れの毎日です

 

 

 

 

夕べの中秋の名月満月

皆さんの場所からは

見れましたか?

 

 

 

今回の私の浜松滞在の

一番のお目当ては

 

 

 

愛知にある

ジブリパークアップ

 

 

 

 

 

 

 

娘も私も

ジブリ作品が大好きで

福岡で開催されるジブリ展には

必ずと言っていいほど

足を運んでいますラブ

 

 

 

 

そんな私たちの

満を持しての

ジブリパークラブラブ

 

 

 

 

もう楽しみすぎて

地に足がつかないウシシ

 

 

 

 

ジブリの素晴らしさは

 

 

 

常に

観る人訪れる人たちの

目線になり

 

私たちお客さんが

 

どうやったら

思い切り楽しむことができるか

 

どうやったら

日常の枠を外すことができるか

 

どうやったら

ジブリの世界が

実際に存在しているかのように

浸ることができるか 

 

 

その

遊び心

丁寧に

妥協せず

とことん追求している

ところにありますニコ

 

 



 

 

置いてある 

小物ひとつにも

 

 

壁のタイル一枚にも

 

 

そのこだわりが

にじみ出ていて

 

 

訪れた私たちも

目に映るすべてのものを

受け取りたい

と思うあまり

 

 

 

 

夢中になって

時間を忘れてしまう キラキラ

 

 

 

 

これぞ

遠い昔に経験したであろう

子ども心 

 

 

 

 

大人になった私たちは

今では

"時間を忘れて夢中になる"

なんて経験

なかなかなくなりましたよね 

 

 

 

 

ついつい

人目や時間を氣にして

夢中になれない

 

 

 

 

ジブリがくれるのは

大人になった私たちが

子ども心を取り戻す

時空間 

 

 

 

 

 

 

 

私たち母娘は

思う存分

そのジブリの世界観に浸りたいので

 

 

今回は

いくつかあるエリアの中から

予約を

『ジブリの大倉庫』

のみにしぼりましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

これが

大正解 !

 

 

 

 

隅から隅まで

楽しみ尽くしたい私たちは

大倉庫だけでも

1日がかりアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でも

我を忘れて

はしゃいで

楽しめるのが

ここ

なりきり名場面展

 

 

 

 

 

 

 

入るまで

ちょっと並びますが

ここは

並んででも行く価値あり上差し

 

 

 

 

何がオススメって

わたし的テーマは

自分の枠を外す

 

 

 

 

 

 

 

ここは

ジブリの作品のキャラクターに

なりきって

好きに写真を撮影するブースカメラ

 

 

 

 

童心を取り戻すには

もってこい

 

 

 

 

大好きな

あの場所が

あの人が

目の前にいるラブ

 

 

 

 

 

 

 

そう思っただけで

私たちは

一瞬にして

別世界へ行ける

 

 

 

 

 

いかにその氣になるか

が楽しむポイント

 

 

 

 

 

 

 

最初は

「他の人たちが見てるから

ちょっと恥ずかしいかも」

なんて

大人の自分が

顔を出すのですが

 

 

すぐに

そんな

どこかへ飛んでいきますゲラゲラ

 

 

 

 

ここでは

なりきったもん勝ち 

 

 

 

 

 

 

 

人目なんか氣にしない 

というか

誰も見てない(笑)

 

ということに氣づく 

 

 

 

 

千尋に

 

 

 

 

 

海に

 

 

 

 

バズーに

 

 

 

 

宗介に

 

 

 

 

なりきる!!

 

 

 

そうすることで

2次元と現実を

行ったり来たりする

不思議な時間スター 

を体感できる

 

 

 

さらに私たちが

胸躍らせた

もうひとつのブースは

 

 

 

床下に住む

アリエッティの世界チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

ここでもまるで

自分たちが

小人たちの家族になったかのような

別世界が広がる

 

 

 

 

 

木のように見上げるたんぽぽ

 

 

 

コンセントの扉

 

 

 

マーマレードの空き瓶の中の空間

 

 

 

 

 

を満喫しました

 

 

 

 

どこもかしこも

可愛くて

いとおしい

 

 

 

 

 

もう

ここに住みたいぶちゅー 

 

 

 

そう思わせる

完成度の高さで

充実感は倍増 

 

 

 

 

 

ジブリの世界の最大の魅力は

大人が子どもにかえれる場所 気づき

 

 

 

 

人からどう見られるかではなく

自分が

何を感じるか 

 

 

 

 

みんなそれぞれ

思い思いの

自分の世界を

満喫している

 

 

 

 

それが

子どもにかえってはしゃぐ

という事

 

 

 

 

 

だって

時を忘れて夢中になっている子どもは

人目や時間なんか

氣にしてない

 

 

 

その感覚を思い出させてくれるのが

このジブリの世界

 

 

 

 

 

大人になればなるほど

私たちは

周りのことを氣にしすぎて

自分を抑えて生きるようになる

 

 

 

 

でもそんな

忘れてしまった

自分の子どもの心を

取り戻せる場所 

 

 

 

 

 

結果

夢中になりすぎた

私たち母娘は

お昼ご飯を食べることすら

忘れてました笑い泣き

 

 

 

 

 

閉園間際に

そのことに氣づき

慌てて

カフェ大陸横断飛行

に滑り込み 

 

 

 

 

 

 

アシタカの旗が立つBLTを

ほおばって落ち着き

 

 

 

今回のジブリパークの

締めとしましたウインク

 

 

 

 

 

まだまだ行ってないエリアもあるし

秋には新しく

あと2つのエリアがオープンになるし

 

 

 

 

今度はいつ来ようかなほっこり 

 

 

 

 

 

 

 

 

けなさんの

「自分を癒しながら学ぶ

インナーチャイルド講座」

をやっていてつくづく思うのですが

 

 

私も含め

子どもの頃

子どもでいられなかった人が

とても多い ぐすん

 

 

 

 

子ども時代 

 

不安定な親のもとで育った人 

 

コントロールの強い親のもとで育った人 

 

厳しい家庭環境で育った人

 

そういう人たちは

子どもの頃

 

充分に

甘えたり

泣いたり

笑ったり

することができず

 

 

子どもでありながら

周りの目を氣にして

空気を読む

『大人』

にならざるを得なかった

 

 

 

 

今からでも遅くない 

 

 

 

 

たくさん笑って

たくさん泣いて

思いっきりはしゃいで

時にはわがままを言って

誰かに甘えて 

 

 

 

子どもにかえろう 

 

 

 

 

自分の中の

子どもの自分

が満たされたとき

 

 

 

初めて

自分らしい生き方のできる大人

になれる

 

 

 

 

子どもにかえってみたい人は

一度ジブリパークで

思い切りはしゃいでみるのも

いいですよほっこり

 

 

 

 

 

 

けなさんの

「自分を癒しながら学ぶ

インナーチャイルド講座」

では

子どもの頃の感情を開放する

お手伝いをしています

 

 

 

 

 

 

自分が変われば

目の前の起こる出来事が変わる

 

 

 

 

人を変えることはできないけど

自分は変われる

 

 

 

 

 

 

ある受講生さんのご感想です

 

今、素直に自分の感情を出せつつあることが

確認できました
見たくない自分も正直にだせつつあると
自分が前進していることが
素直にうれしかったです
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を

認めて

許して

愛すること 

 

 

 

 

 

自分を幸せにできるのは自分だけ 

 

 

 

 

今日は一粒万倍日

 

このお話があなたにとっての

一粒のタネになったらうれしいですドキドキ

 

 

自分をご機嫌に

日常を丁寧に過ごす

今ここに幸せ

暮らしを楽しむ

 

今日も心と体と魂のBe Happyを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分を癒しながら学ぶ

インナーチャイルド個人講座」

 

講座回数:3回(1回3時間)~

受講料:30000円~(テキスト付)

受講スタイル:基本的には大野城サロンにてマンツーマンで

*個人の癒しや学びのペースに合わせて

 進めていきますので

 回数は個人差があります

詳しくはお尋ねくださいませ

 

お申し込みは

コチラ

 

 

**************

 

 

space 天和 Lanaは

皆さんの

生き方考え方食べ方暮らし方を

整えるサポートを

 していきます虹

 

 

脳幹セラピーメニュー
脳幹セラピーセッション 90分 7000円
   体の筋肉にアプローチしたり音叉を使って
    脳の深い部分の疲れを緩めていきます
   まずは体の疲れを手放していきたい方や
         定期的なメンテナンスにおすすめです
マッピングカウンセリングセッション 90分 7000円
  質問と答えを繰り返すことで
   今のあなたの心の地図を描いていきます
     ストレスの原因となっている
   心のモヤモヤを整理したいという方におすすめです
一般カウンセリング 60分 3000円
  心や体や見えない領域のことなど
   今のあなたの氣になっていることを
     お聞きして一緒に考えていきます
   まずは相談したいという方におすすめです
オンラインカウンセリングセッション 10分 1000円
  遠方の方でご相談がある方
  忙しくて対面で予約をとることが難しい方
     まずは電話でお話してみませんか?  
自分を癒しながら学ぶインナーチャイルド個人講座
 1回3時間×3回~
   3回30000円(テキスト付)
   4回目以降1回3時間7000円
   *受講回数は癒しや学びのペースにより個人差があります
    *自分の感情と向き合いながら

       生き方考え方の変化を促し自らの癒し方を学びます
   *基本的にはマンツーマンの講座になります

 

日本ホメオパシーセンター福岡大野城つつじヶ丘
ホメオパシー健康相談会 60~90分 7000円
   (内容により所要時間が前後します)
   慢性病に対するカウンセリングを行い
   自己治癒力を触発するためのレメディを処方していきます
    同時に生活習慣や考え方のサポートもおこなっていきます

 

 

脳幹セラピーspace Lana おすすめエネルギーグッズ
ゆる玉3~ゆるピタ~ 本体価格4320円 カバー648円 
   1秒間に一兆回以上振動すると言われるテラヘルツ鉱石
   を使ったヒーリンググッズです
→現在生産が休止されてます
バイオペースト 60g 1800円
   天然由来の原料を使用した食品レベルの安全性を
   持つ歯磨き粉です
   口臭予防や洗浄力に高い機能を発揮しいます
日本山人参 40g 1800円 
   別名ヒュウガトウキとも呼ばれ、日本古来から「神の草」
   として珍重されてきた門外不出の薬草の粉末です
    疲れ知らずの毎日をサポートしてくれます

 

詳しくはコチラをご覧ください

 

すべてのお申し込み

 

お問い合わせは

          コチラ

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

脳幹セラピーspace Lana けな