感動の恩師退職祝 | "心を磨く"「サザンドール新体操クラブ」

"心を磨く"「サザンドール新体操クラブ」

創立29年目のサザンドール新体操クラブ
代表執筆の教育本「飛躍」がAmazon Kindle
ノンフィクション/妊娠・出産・子育ての2部門で新着ランキング1位
日本一になった卒業生を主人公にした短編映画「飛躍」を公開
ふくおか県民文化祭福岡県実行委員会会長賞を受賞
5児の母

地域に愛され20周年を迎える
警固新体操クラブ
監督の堤です


グランドハイアット福岡で
恩師の退官パーティーを開きました



情熱的な先生にぴったりの
会場はレッド.ローズ

お祝いのお花もたくさん届きました

先生の出身校
日本女子体育大学






退職された
久留米信愛女学院の
中学校、高校







先生の出身高
北海道の北星学園




先生の後輩が監督をされている
愛媛の済美高校






四国、観音寺の先生方から



他にも
福岡大学、熊本信愛...
たくさんのお祝いが届きました



恩師である
日本女子体育大学学長
石崎朔子先生からの
お手紙が読み上げられ

先生の偉大さを改めて実感
先生が世界選手権に出場されてから
日本の日本女子体育大学が
世界の日女になっていったそうです

日本代表を勝ち取るまでの
ドラマの様なエピソード
初めて知りました


OG会より
記念品贈呈

昔から先生が大好きな
フェイラーのバッグにしました
OG会の皆様の
メッセージカードを添えて




花束贈呈




最後のスピーチ



会場中が涙した
先生からのメッセージ

卒業生が想い出のエピソードを
マイクを回して話したのですが

それは、それは
厳しい練習の想い出ばかり


自衛官になった方は

先生の指導に比べれば
自衛隊の訓練が楽に感じました


3人のママは

出産時に先生から鍛えられた
苦しさに比べればと
思い出しながら産んだ

など...

人生で一番きつい経験を
私達は先生の愛のムチによって
早めにさせて頂きました


先生は笑いながら

「祝賀会ではなく
私のざんげ会になってない?

皆さんに辛い思いをさせたかも
分かりませんが
それぞれがご自分の成長に
変えて下さった事でしょう

苦労は買ってでもしろと
言われます

楽しい事より
きつかった事の方が
人間、忘れないものです

そんな私も教授をやめてしまいたい
と思った事もありました

それでも、続けて来たから
全国保育士 養成協議会より
功労賞という名誉ある賞
を頂くことがでしました

継続は力なりです」



それから、こんな素敵な
独身時代のご主人のお話も
聴かせて頂くことが出来ました


先生がカナダにコーチ留学中
今のご主人から手紙が届いて
いたそうです

しかし、忙しかった先生は
一度もお返事を書かなかったそうです

しばらくして
また、ご主人から手紙が届きました

先生は

貴女はどうして私がこんなに
アプローチしているのに
お返事を下さらないのですか?

という内容だったら
終りにしようと考えたそうです

しかし、ご主人の手紙の内容は
こうでした


私が貴女にしてあげられる事は
何ですか?


その手紙を読んで
結婚を決められたそうです



先生の功績は素晴らしく







久留米信愛女学院短期大学の
名誉教授の称号を授与されました




先生の

第1モットー     挨拶 返事 笑顔

第2モットー     やる気 元気 根気

第3モットー      誠意 感謝 真心

そして、よく口にされていた

「ネバーギブアップ」の精神

人として大切な事を
全力で教えて下さった先生

海外にも連れて行き
国際大会や
世界の芸術に触れさせて下さった先生
にはこの言葉しか
思い浮かびません

         感謝




こちらが九州大学教授の紳士
素敵なご主人さま



日女の先生より
この退職祝を成功させて
欲しいと電話があり
先生を喜ばせる準備をしてきたが
直前になり
まだ、準備不足なのではと
思うこともありましたが

後輩がしっかり、動いてくれて
お開き間近になると
全員が満たされている空気を感じました



日女の先生からも

かのちゃん、よくやったね!
こんな、心のこもった
感動的な退職祝、初めてだよ!

と泣いて感激して下さり

心から良かった~と
ホッとしました

先生ご夫妻に贈った
ペアのディナー券も
今日、使って頂ける様で

これからは
ご主人と楽しく
暮らして欲しいです


娘がいらっしゃらない先生のために
次は古希でOG会の皆さんと
先生を囲むことが出来たら
いいなと思いました

先生に出逢えたことで
「人生の友」と「強くしなやかな精神力」
という宝物を手にした
私達はしあわせです



次回は
全国保育士 養成協議会 功労賞を
受賞された時の先生のお言葉を
ご紹介させて頂きます

保育士の方は勿論
コーチや親御さん
子どもの教育に携わっている方々の
心に響くのではないでしょうか