遅い、、、
本日は朝から会議、勉強会、そしてお客様訪問。
なんやかんやで、今になり、遅い更新でございます。
明日は大口法人様新規取引開始の為、副社長と御礼訪問。
素晴らしく、且つ大規模企業様ですので、これから全社を挙げてご対応差し上げる事によって、弊社の強みを感じ取って頂ければ幸いです。
明日昼からはサービスオフィス部リーダーと打ち合わせ予定。
弊社スタッフは全員正社員ですが、新たにバイトを採用する事によって新たな仕事を創出したいと考えています。
単に、今ある仕事をやってもらうとか、面倒くさい事をやってもらうという手法ではなく、バイトの方を採用する事によって創出できる価値観ってあるんじゃないかな。
そんな事をブレストでメリットを挙げていく事によって、新しい局面が見えてくると思います。
さて、では今から明後日の会社説明会の資料作成に勤しみます。
さて、成績は、、、
もう、やるしかない!
損保大ピンチ!!!
損保10%以上死守!!
生保は、追い込み頑張ってくれていますね!!
1件1件獲得と数字目標必達!!
9月戦、あと7日!!
結果
日曜日。
膝の痛みがまだひきません。
昨日に比べたら、幾分かましになっていますが、ピンチだな。。。
日常生活には支障は無いでしょうが、テニスやゴルフを考えるともう少し良くならないときつい。
さて、本日は諸所こなして、ゆっくりします。
今週水曜日は、いよいよ第2回会社説明会ですので、何とか若手有望株と出会いたいと思っています。
後は、9月の本当の最終週。
生保、介護については、結果はともかく皆がやりきろう、としてくれているのは伝わってきています。
しかし、営業は結果が全て。
与えられた目標に到達したか、出来なかったか?
そして、損保。
現時点で、マイナスである理由は一つだけ。
新規生産が出来ていないから。
その一点しかありません。
こちらも与えられた数字があるはず。
営業としての本分は、結果を出し続けること。
辛いだろう、大変だろう。
だけど、その中にしか成長はありません。
もう、やるしかない!
損保大ピンチ!!!
損保10%以上死守!!
生保1件1件獲得と数字目標必達!!
9月戦、あと8日!!
運動
本日はテニス。
先日2年ぶりの出場で、ボチボチ出来たので、調子に乗って来月の大会に出場できればな、なんて思って行って来ました。
結果、既に右膝内部に激痛が。。。
使い痛みとか筋肉痛ではなく、膝内部のメカニックな世界の痛みのような気がします。
学生時代に半月板損傷で手術しているので、少々心配。
遊び程度のテニスとは程遠いのに、最初から飛ばしすぎたな。。。
来週はお客様とゴルフがあるし、出来れば日曜日練習したいななんて思っているので、出来る事は膝を治すために冷やす冷やす冷やす。
無事これ名馬。
体が資本。
今の年齢に達して、心から感じる事です。
どれだけ才能、知力、人脈、体力、ガッツ、財力があっても、病気をしたら終わり。。。
復帰できれば良いけども、復帰できたとしても、その間のマイナスは否めませんからね。
では、どうすれば良いんだろう?
日々の生活を出来る範囲で律する事と体を動かす事によって対内新陳代謝を良くする事。
そして、定期的なドッグ。
これくらいしか思いつきませんが、出来る事からやってみよう。