美味い+美味い=不味い | 行動援護人晃介の希有でありふれたマイライフ

行動援護人晃介の希有でありふれたマイライフ

日々の暮らしの中で感じることは…

町の小さな中華屋さん…。

前に一度入ってラーメンを食べたことがある。なかなか美味しかったので今回もまたラーメンを注文。そして何気なく壁を見ると、

「めん類、マーボー丼とセットで +200円」

という張り紙が。「安いじゃないか!」 空腹でもあったし即そのセットに変更。

来た!

マーボー丼もなかなかイケる。「ラーメン時々マーボー丼」と食べ進めて行くうちに重大なことに気がついた。

たしかにどっちも美味い。美味いんだがやがて口の中で、食道で、胃の中で、その二つの美味さが混ざり合い、戦い始めた。

どっちも強い。二つの美味さが入り乱れて、もうワケがわからなくなって、結局相討ちとなって味がぐちゃぐちゃ。

美味しさが過ぎた。過ぎたるは及ばざるが如し。

美味しいもん同士のセットなんてやめときゃよかった。


ちなみに、ラーメンと一緒に食べるなら「白飯」が一番!!