プーケットでワケ―ション

3番目のホテルは、

 

パトンビーチ

ホテルタクシーで移動

 

800バーツくらいでしょうか?

30~40分くらいで

日本円にし3000円前後

 

ホテルタクシーは、お安くはないですが

安全性を重視

 

 

The Marina Phuket(ザ・マリーナ・プーケット)

 

最上階のプールが、とても素敵で

シンガポールのプチマリナーベイサンズの雰囲気

 

2012年に宿泊 

  下矢印

 

 

image

 

こうした、最上階にプールがあるホテル

タイでは増えたと今回感じました。

 

image

 

このホテルも新しいとおもいます。

 

この前に宿泊したプーケットの

二つのホテルがヴィラタイプの

リゾートホテルでしたので

 

今回はちょっとビジネスホテル的な

雰囲気をチョイス

 

 

プーケットの繁華街からは数分あるきます

外観はこんな感じ

夜の撮影で、みにくいかもしれません

 

フロントの階段はライトアップされ

今風です。

 

 
お部屋はシンプル

 

小さなチェアに デスク

 

image

 

私たちのお部屋からの景色

最上階の二つ下のお部屋でした。

 

ここには、6泊しましたので

静かなお部屋をリクエスト

 

レビューで道路側のお部屋は

車の騒音がするとあったらしい

 

フロアが高い階ではありましたが

夜とか、テクノ音楽の軽自動車タイプの

トゥクトゥクが、爆音で走っていると

まぁまぁ音は聞こえますが

まぁ、時々です

 

暑すぎて、夜も窓は開けず

冷房

 

日本は、まだ暖房が必要な時期に

タイは日中は、30℃以上

 

暑いのが苦手な私には暑すぎあせるあせる

 

 
ミニドレッサーもあります
 
バスルームは狭かったです。
シャワーバスタブのロールカーテンをあげると
お部屋からもみえ解放的。
 
KDコスメさまを設置
すでに2週間近くプーケットに滞在
 
とにかく暑く、紫外線が強いので
毎日スキンケアはかかせません
 
シミにならないように
いつもの倍くらいの量をつかいますので
減りが早かったです
 
image
 
最上階のプールの下には、
ジムもあります
 
image
チェックインした日、
ランチは、プールサイドのスペースでいただきました
 
タイで好きな sthwepperのドライジンジャエール
レモンソーダ味も好き
 
ペンネシュリンプは、甘かったですおーっ!
甘いのが苦手な私は・・・・
 
宿泊者の多くがヨーロピアンのようで
お味も外国人用ですかね?
 

 

日中は、暑くて、紫外線が強いので

泳ぎませんあせるあせるあせる

 

image

 

プール沿いの奥のスペースで

PCで、執筆したりお仕事するのが日課

 

kindle電子書籍の執筆は、

こうした解放的な空間で、

とてもよかったです音符

 

お仕事の環境って大切ですね

特に執筆は音符(私だけ?)おーっ!

 

image

朝食付きでバッフェスタイル

タイでは、毎日、フルーツをいただいてました

 

どこのホテルも

スイカ、ドラゴンフルーツ

パパイヤ、パイナップルがあります

 

タイのドラゴンフルーツ甘みがありおいしいです。

(日本のドラゴンフルーツ、

ちょっと草ぽい感じがするときあります)

 

タイのパイナップルは、小さく

それほど甘くなく

日本のスーパーのフィリッピン産の

ほうがおいしいと感じます

 

パパイヤは、大好きですが、

タイのはそうでもないです

ハワイのパパイヤがおいしくて大好き

 

同じフルーツでも

国によってお味が違います。

 

タイで美味しいフルーツは

なんといっても、マンゴー

 

ホテルのバッフェでは

あまりでておりません

 

image

レストランは1階。

外のバイクは、レンタルのようです

 

タイでは、車のレンタルより

バイクのレンタルが多いのかもしれません

 

サラダ菜等もありますが、

タイは、水道水が飲めませんので

サラダはいただきません

 

キュウリは、皮をむいているので

食べてました

 

私はすでに、1回おなかを壊してますので

注意が必要(免疫ができたかな?)おーっ!

 

image

オムレツなど卵料理は

オーダーでいただけます

 

日本の人気ホテルのふわふわオムレツとは

違い、卵焼きみたいなオムレツです

 

image

 

毎日フルーツをいただいているせいか?

毎日夜、泳いでいたせいか?

2~3日に一度、SPAでマッサージ受けていたせいか?

 

日本に帰った時

1キロ強痩せており、

気になっていたお腹周りがサイズダウンしておりました

 

タイでは、体重計がなかったので

一度も計りませんでしたし、

ふつうに沢山食べてました(笑)

 

image

タイ料理は、ほんとおいしい

 

image

 

タイのホテルのバッフェでは、

麺類のオーダーができるのが

とても嬉しいです

 

image

麵好きの私は、毎日、いただいてました

 

麺は、ライスヌードルの細麺、太麺

卵麺からチョイスできるところが多いです

 

辛いのもすきで、

スープもおいしいです

 

コリアンダも好き

 

タイ料理、大好きです音符

 

image

ここのホテル、デザートはあまりないですが、

揚げパンみたいなのがおいしかったです

 

普段甘い物はあまりいただきませんが

チョコソースに揚げパン

2回くらいいただいたかしら

 

image

タイティーもいただきました。

 

乳糖不耐症気味の私は

乳製品でおなかが痛くなったりしますので

1回だけ試しました

 

おいしいです合格

 

ココナッツミルクや

豆乳も、おなかの調子を崩す事がありますが

様子をみながら、

チャレンジ(あまり気にしない事も)おーっ!

 

甘い物やバターやミルクがたっぷりの

お菓子系は、おなかにきたり

むねがムカムカする事が多いです。

 

お砂糖たっぷりも

むねがムカムカして

【氣】が下がる感じ

 

健康のために

甘いものをいただかないというよりは

 

身体自体が、そうした比較的

健康によくないとされるモノを

苦手とする感じです。

 

だからでしょうか?

風邪もひかなければ

健康で元気です

 

タイでは、1~2回おなか壊すのが

恒例の洗礼?チューチューチュー

 

年齢と共にだんだん食べれなくなりましたので

 

今回は、朝食は沢山いただき

ランチを抜き、

軽くディナーするという感じ

 

毎日、パトンビーチの夕日をみに行き

  下矢印

 

 

夜は、街でディナーを

楽しみました。

 

まだ、全然、ディナーのシェアを

ブログしておりませんがあせるあせるあせる

 

色々美味しいところも行きましたので

シェアさせていただきます

 

ディナーから帰ったら

毎晩、プールで泳いでました

 

夜も暑いので、帰ってシャワーし

泳ぐのがほんと気持ちよい

 

 

犬かき、とても上手になりました

平泳ぎはいまだにできませんが

長い距離を犬かきできるようになりましたウインク

 

image

 

夜は夜景をみながら、

毎日プールで泳ぐのが日課

20分くらいですがおーっ!

 

ダイエットできたのは、

泳いだのもあったかも

 

image

私が好きなのは、こうして、

プールで全身のチカラを抜き

浮いて、深い呼吸をする

 

幻想的で、ゆったりし

呼吸で浮き沈みし

すごくリラックスできます

 

ワッツという水の中での

セラピーがあるのですが、

 

ちょっと似ている感じかな

 

ここのプールは、

カラーヒーリング?

色が変化します

 

そうそう、

今回、こうして

ボー~~~と浮いてましたら

 

妖精?

というより

変な虫?

 

なんでしょう?

 

そうした沢山のモノがみえました

 

おそらくフツウにしていたら

見えないとおもうのですが

 

毎回ではないのですが、

時々、そうした変な物体が見え

結構動くんです

 

あれはいったい

なんだったのでしょうか?

 

嫌な感じとは、なく

ふつうに存在しているモノって感じですかね

 

面白かったです口笛

 

 

 

週に一度、DJの日があるようで、

どんな感じかみてみる事に

 

BBQもあり、試してみることに

 

 
サンセットがお綺麗な日
プールからの遠目でズームしますと
右にクルーザー
 
ここでは、雨が降らず、
毎日サンセットを見た感じがします
 
いつもは、パトンビーチで
サンセットをみてましたが、
 
この日は、プールからサンセット

 

私が注文した、チキンとビーフのBBQ

 

image

 

プーケットのサンセットの太陽って

本当に神秘的

 

沈む前に、真っ赤になるんです

ほんとイクラみたいポーン

 

写真ですと伝わらないかもしれませんが

本当に美しいのです

 

サンセットの後の空もとてもお綺麗

 

 

遠めに、豪華客船でしょうか?

 

ようやく、あちらこちらで、

クルージングも戻ってきたようです

 

 
しばし、サンセットのご様子をご覧ください

 

 

 

 

 

 

私たちのBBQがようやく来ました。

炭火が小さく、時間がかかったご様子

 

ビールは、ハッピーアワーで

2個オーダーすると1個サービスだそう

 

 

なかなかおいしかったです合格

お肉もやわらかく、時間をかけて焼き

逆においしさが増したのかしら音符

 

すっかり日も暮れ、ビールをいただきながら
ちょっとまだ、小腹がすくので(笑)

 

 

パッドシーユ―をオーダー

 

パッドタイは、甘い事も多いですが、

太麺は、お醤油ベース?からか

好き合格

 

フードは、1階のレストランから

最上階のプールサイドへ、

デリバリーくださいます

 

 

 

禁煙マークがあっても

タバコを吸われている外国人がおられ

煙がきてましたので

 

タバコアレルギーの私は、

喫煙所で吸っていただくよう

スタッフさんにお伝えしました。

 

ここのプールの難点は、
喫煙所が、真ん中にあり、
煙がくるところです。
 
おそらく、喫煙者は、
こうしたホテルを探していらっしゃるのかもしれません
結構喫煙者が多いように感じました
 
ここのホテルは、1泊100ドルくらいで
リーズナブル
 
プールは素敵ですが、宿泊客のマナーや
喫煙者が多いのが気になりました。。
 
外国人の4人グループの初老の方々は
日中からタイの女性とはしゃいでいらして、、・・・
 

 

image

 

DJ日は、テクノ音楽とかダンス音楽を

DJの方がいらしてノリノリ

 

私もノリノリ爆  笑

はしゃぎましたよ(笑)

 

この日は、あまり人がおらず

 

宿泊客は、昼はプールサイドでゆっくりし

夜、涼しくなってから

 

パトンビーチに繰り出し

深夜すぎまで楽しんでいるのでしょうか

 

image

音楽に合わせ、ダンスをしているのは
私一人(大笑)
 
人がいなかったので
思う存分ダンスし
非常にいい運動になりました爆  笑
 
20代の頃は、
ジュリアナ東京や
ベルファーレなど
ダンス好きの友人と行った事があります
 
年代がバレるおーっ!
 
そんなダンスをしながら、
主人は、笑ってみています照れ
 
主人に、私がこんな踊って
恥ずかしくない?って聞くと
 
君が楽しそうだから
いいんじゃない
 
英語でやりとり
 
静かな雰囲気の主人は、
私が踊っていると
動画をとっているんですよね(笑)
 
このブログを書き、
その動画をみてましたら、
笑っちゃった私
 
ほんと楽しんでる~~爆  笑爆  笑爆  笑
 
翌日、2日後、若干
筋肉痛でしたよ不安
 
 
翌日だったかしら~
パトンビーチで、ZUMBAをしていて
 
ここでも私、ビーチサンダルですのに
ダンスしちゃった~音符
 
Victoria松山店が、ロープウエイ街にあった時
徒歩3分のところに
スポーツクラブがオープンし
初めてZUMBAを知りました
もう10数年前かな~
 
Victoria広尾店時代は、
広尾のスポーツクラブに行き
 
太極拳やZUMBA
結構好きでした
 
そんな頃のZUMBAを
思い出しながら
踊りましたよ~
 
すごい息がみだれ
疲れましたあんぐり
 
運動不足あせる
 
その時も、主人は、動画を写していた模様(笑)
 
ダンスといえば、
この次の4つ目のホテルでも
踊り(笑)
 
外国人の老夫婦からブラボーと言われました
上手とかではなく
 
単にノリノリで、楽しんでいるから(大笑)
 
オホホ、、、
楽しむ事
大切合格
 

ここのホテルは、ほんと夜の夜景をみながら

泳げたのがすごくよかったです

 

肌寒い日もありましたが、

日本が寒い時、

夜、紫外線を気にせず、

泳げる気候って最高です音符

 

ちなみに、宿泊初日

私たちのお部屋、

水漏れがあったんです
 
朝起きたら、茶色い水がびっくり
 
ビックリし、フロントにお伝えしましたが
大事には至りませんでした
 
上の階にプールがあるからですかね?
 
何人かの人々が、確認に出入りされてました。
 
ここでキュンとなったお話は
またの機会にウインク
 
image
 
階が上ですのに、結構アリがいたんです。
何故!?
 
この数日後、ホテルのお部屋を
虫の消毒するとかのご連絡
 
他のホテルでも、定期的に
虫の?消毒をされているところあったようです
 
海外って、まぁ、色々あります。
 
オーロラ一人旅で、
マイナス25度くらいにもなる
寒いイエローナイフのホテルで
シャワーが壊れていたのかしら?
お湯がでなかったのかしら~?
 
あの時は、満室ですし、
直せないとか言われ、、
ビビりましたけど、、、
 
バスタブにお湯をはってか
もうわすれましたが、工夫して
しのいだとおもいます。
 
まぁ、旅をしていますと色々ありますチュー
 
ここのホテル、ロケーション
ちょっといまいちかもです
 
この車の激しい大通りを渡り、
パトンビーチ街へ行くのですが、
 
信号がなかなか青にならず
青でも渡るのがすごくコワイです
 
タイは、日本ほど、信号がありませんし、
歩道があっても車はとまりません
 
道路を渡る時、車をとめながら
渡るのですが、
それ、私、すごく上手になりました(笑)
 
バンコクで、タイ人のオジサンに
渡り方を教えてもらったのです。
 

歩道があっても

立っているだけだと

一生渡れないと

 
日本のように青信号

手を挙げて渡るのではなく

 

手を開き、横に止まれの合図をし

渡ります。

 

なるほど音符

 

きちんと止まってくれます

 

ちなみに、外国人のバイクの方々は

歩道で皆さん、きちんと止まってくれます

 

日本でしたら、

歩道で、ニッコリドライバーさんをみると

だいたい止まってくれますよね

特に松山照れ

 

アメリカは、歩道では人が優先ですので

止まってくれます合格

 

止まってくれないのは、

タイ、インド、中国、韓国

 

ここ何年も、そういえば、

韓国を訪れてませんね。。

韓国料理も大好き合格


国によって色々違いますね。

 

image
 
ここのホテル、ロケーションもあるとおもいますが
パトンビーチでは
リーズナブルでした
 
タイ生活、1か月近くで
しばらくタイはいいわぁ・・・
と思ってましたが、
 
ブログを書いていると
非日常的ライフがよみがえり
また行きたいかも音符
 
って思いました爆  笑
 
image
プーケットは、紫外線がほんと強い
 
日陰でお仕事していても、
日焼している事があります
 
なんとなく、紫外線を浴びた日
冷房でお肌が乾燥した日は、
 
夜、クリスタルエッセンス
コットンパック何度かしました
 
 
image
 
クリスタルエッセンスパックの後の
お肌の透明感とツルツル感が大好きキラキラ
 
お肌復活アップ
という感じ
 
クリスタルエッセンスパックの後は、
スマイルジェルパックもします
 
2週間余りで、
クリスタルエッセンスと
スマイルジェルを使ってしまいましたびっくり
 
それくらい、
南の島では、
スキンケアしっかりし
美肌をキープしておりますOK
 
それでも、紫外線を浴びると
お肌の老化は感じますねあせる
 
今回、クリスタルエッセンスと
スマイルジェルは、
2個持参してますので
安心して使えます飛び出すハート
 
コスメが少なくなり
ケチって使うのは
ほんとストレスになりますよね(笑)
 
昔から、
スキンケアだけは、
お肌が喜ぶくらいつけてます
 
美肌のコツウインク
 
 
将来、住みたい所に
住もうかな的な
リサーチの一環💕
 
あと3か所のホテルに
宿泊しておりますので
 
タイホテルライフレポート
づづく・・・
 

マークスかつこウインク

 

 

 

 

 

 

宝石赤kindle電子書籍 マークスかつこ著

【素肌が美しくなると人生も光り輝く】左矢印

 

 

宝石赤3年ぶりのリアル開催

『素肌美ドキドキ幸せレッスン』

5月20日(土)新月14時~16時

詳細左矢印  残席2

   

 

KDコスメ直営フェイシャルサロン

~Since1998年~

素肌と人生を輝かせる≪ヒーリングエステVictoria≫

愛媛県松山市(道後温泉駅から徒歩3分)・ 軽井沢(夏期)左矢印

≪Victoria広尾店は、23周年を迎えクローズ≫

 

 

お肌をピカピカにすると

人生もピカピカに輝くキラキラ

素肌も人生も輝かせるKDコスメは22周年
HPからもお求めいただけます
左矢印