しろくま君ですパンダ
 
続きよりも番外編かなー?
 
そこまで出来上がってたものですが、実は大失敗でした。
 
連結板3枚重ねと、A3-1床板に床下板を貼るべきだったがそれを忘れてしまい、何も知らずにA3-1床板と連結板をハンダでくっつけたため、車体と床下と組み合わせが難しくなってしまった。(手すりが邪魔になり慎重に組み立てないと手すりが折れてしまう)凝視凝視
本来は、車体枠と床下板は別々で、てすりが車体枠と一緒にでも可能というはずだったところ、できなくなったこと。驚き驚き
 
だからワールド工芸へ部品請求することに・・・とほほ・・・昇天昇天
 
だが、前からワールド工芸へ行きたいと思い、直営へ行くことに・・・。
 
久しぶりに大宮へ・・・新幹線前
 
やってきた!!
おお!!
さすがワールド工芸!!(場所:ここ
その前にお昼食べたくなり、周りを見るとなつかしいものが・・・
学生時代によく通って食べたよね・・・そこによって昼食!!
 
たのんだのはカツカレー!!学生時代によく頼んだもの。
食べてみたら懐かしい感じ!!変わらずの味だがカツは変わったな・・・。
 
気を取り直して、ワールド工芸へ行ってみると、店員は2Fにいるため左扉を開けて声をかけてくださいと・・・。
たまたま他の人が声をかけてくれたためほっとした・・・。
 
店員がやってきて開けて入ると、ジャンク品やらワールド工芸製品やらいろいろ並んでいた。
見ていると余計欲しくなり・・・オエー昇天
 
部品を受け取っただけなく、テキ200形キットをあと1両追加購入しました・・・。
 
帰って、家にあるものを並んでみて。。。
 
秩父テキ100形が1両、テキ200形が3両・・・(秩父テキ100形2両は完成している)
 
 
 
 
 
 
請求した部品はちゃんとありますよー。
 
これを組み立ててから、色々調整していきます。
完成は5月いっぱいに完成させたいな!!
 
 
以上ありがとうございました!!