しろくまくんですー。パンダ
 
前回の続き、作業を進めました。
ライトがつく前の姿で、キサゲし、余計なハンダを落とした後・・・
 
ライトを付けました。
これが、ライト、テールライトがついた姿だね。
 
よく考えたら手すり、後でつければよかったなと後悔。
 
前面手すりも追加。
 
最後の下手すりも設置。
なかなか顔ができてきました!!
 
そして、フラックスを洗い落として、キサゲして余計なハンダを落として・・・
 
出来上がった車体を動力装置、台車などを組み立てて・・・
こういう感じができました・・・。
やっぱりかっこいいな。
 
渋い!!(あ、テールライトが曲がっている・・・💦)
 
なんか物足りないなと思ったらステップを付けるの忘れてしまったな💦
こうして、ステップを付けて、これで仮組み立て完成です。
試運転も行ったもの、問題はなくスムーズに動けました!!
 
あとでギヤや摩擦のある所にグリスを付けたり、固くならないよう調整する予定です。
S字カーブでも問題なくまた、ショートも全く見られずにでした!!
 
次は塗装段階に入ります。
 
 
以上ありがとうございました!!